【ロブカジワラ】沖縄が中国の認知戦のターゲットに。台湾メディアが報道。【玉城デニー、琉球独立】

台湾で報道
6
スラスラ @agamepoke

捏造事例の主な材料は、2023年3月の沖縄県副知事・照屋義実の中国大使・吳江浩訪問である。 この問題は今のところ中国では議論されていないが、4月のG7で日本が台湾海峡情勢を議題に入れて以降、この話題に関する半ばフィクションの動画が拡散している。「中国と沖縄は琉球名に戻すことで合意した」

2023-10-29 21:28:05
スラスラ @agamepoke

「沖縄県庁は日本中央政府の外交的立場から切り離し、中国と友好的になる」と主張し、中には「中国の琉球名への変更」が「G7で日本が台湾海峡問題を語ったことへの報復」だと主張する動画もあった。

2023-10-29 21:28:13
スラスラ @agamepoke

同じ手口は抖音から微博や微信など他のプラットフォームにも広まり、「中国の秦剛外相が『琉球は日本の領土ではない』と公言した」に格上げされた。 当時まだ外相だった秦剛自身はこのような発言をしていなかったが、中国共産党の高官を巻き込んだ噂は中国の管理によって削除されることはなく、 pic.twitter.com/9iwGJA3wYU

2023-10-29 21:31:19
拡大
拡大
スラスラ @agamepoke

6月25日以降に秦剛が「失踪」し、7月に解任されて初めて一部のネタが消え始めた。

2023-10-29 21:31:28
スラスラ @agamepoke

歴史的な事例は、琉球は古代から中国の属国であったこと、19世紀後半に日本が清朝の弱みにつけこんで沖縄を強制的に併合したこと、第二次世界大戦中の沖縄戦で琉球の民間人が死傷したのは日本が意図的に仕組んだ虐殺であったこと、

2023-10-29 21:32:10
スラスラ @agamepoke

1972年の沖縄の日本への主権移譲は国際法に違反した日米間の私的供与であり、琉球諸島の主権は法的に疑わしいものであったこと、などに大別される。

2023-10-29 21:32:17
スラスラ @agamepoke

戦略的対抗の分類では、日本とアメリカが台湾海峡問題に手を出しているのだから、「中国は当然、国際法上の『公平性』の問題として、琉球の未決の主権を利用することができる」と唱えている。

2023-10-29 21:33:31
スラスラ @agamepoke

一方、4.感性的な話題は、日本の千葉県で中国の国歌を歌う高校の合唱団のイメージを盗み、「琉球の人々の心は中国に向いている」という情景を作り出し、中国と琉球はともに「平和を愛する」国であり、それゆえ「台湾有事」という日米の扇動に沖縄の人々の未来を犠牲にさせてはならないと強調した。 pic.twitter.com/rpkcE33AmZ

2023-10-29 21:34:28
拡大
スラスラ @agamepoke

第2波:7月の沖縄県知事訪問の際、「反日義士」素材が扇動的なリンクとなった。 4月の作戦では、歴史プロパガンダが中国の世論に特に人気があったことは注目に値する。 最も強力なストーリーのひとつは、琉球王国の親清外交官であった林世功が、

2023-10-29 21:36:33
スラスラ @agamepoke

この影響力のある事件は後に、7月に玉城デニー沖縄県知事が北京を訪問した際、中国のインターネットによって引き起こされた「琉球扇動第二波」と結びつけられた。

2023-10-29 21:37:43
スラスラ @agamepoke

中国側の計らいで、玉城デニーも北京の琉球人墓地に弔問に訪れた。日本や沖縄の現地ニュースでは、玉城デニーは古来、商売や学問のために異国の地で亡くなった琉球の先祖を弔問しており、林世功の話には触れていなかった

2023-10-29 21:38:36
スラスラ @agamepoke

しかし、中国ネットの宣伝で、ダニー玉城は「抗日民族の英雄・林世功」に弔問に訪れ、沖縄が中国との伝統的な関係を取り戻し、「琉球復国」という政治的悲願を果たしたいことを暗に示したと報道。 pic.twitter.com/ShaNIuJ9lo

2023-10-29 21:40:12
拡大
スラスラ @agamepoke

2023年7月のダニー玉城の訪中は、抖音の「琉球熱」の第二のピークだった。 玉城デニーはまず北京を訪れ、中国の李強首相と会談し、環球時報の取材を受け、北京の琉球墓地に敬意を表し、北京の沖縄同胞との宴会で「唐船ドーイ」を踊った。 pic.twitter.com/P3wtiXblB0

2023-10-29 21:42:41
拡大
スラスラ @agamepoke

玉城デニーの北京訪問は、すぐに抖音の第二波となった。G7外相会議に比べ、「沖縄県知事の訪中」の宣伝量と具体性は大幅に倍増した。 主な行動は3つの方向に分かれる:

2023-10-29 21:43:28
スラスラ @agamepoke

1.玉城デニーは『環球時報』のインタビューに応じ、「彼は『台湾有事は日本有事』を拒絶した」と語った。 2.玉城デニーが琉球墓地を訪れ、先祖に敬意を表し、抗日の国民的英雄林世功に追悼する。 3.中国の宴会で琉球の伝統舞踊「唐船ドーイ」を踊る玉城デニー。

2023-10-29 21:45:13
スラスラ @agamepoke

琉球を利用して「台湾有事」論を批判するデータを分析したところ、シェイクの琉球ピークの2つの波は意図的にタイミングを合わせたものであり、煽り内容のほとんどは「中国の公式メディアが関連事件を報道/コメントした翌日」に続いていた。

2023-10-29 21:46:54
スラスラ @agamepoke

4月中旬以前の琉球関連の言説は、中国と琉球の歴史的なつながりや米軍基地に関する否定的記事であったが、中旬以降は、「琉球は日本のものではない」、「琉球の主権はポツダム宣言に規定されていない」、「琉球独立」「琉球は古来から中国の一部である」と明言し、歴史を紹介するメディアが多かった。

2023-10-29 21:48:16
スラスラ @agamepoke

疲れたから翻訳この辺まで。 まあ、玉城デニー知事は中国のプロパガンダにまんまと利用されちゃったね。 台湾メディアの方が日本より分析詳しいのは皮肉。。。 沖縄タイムスと琉球新報は、中国訪問は評価してるしね。

2023-10-29 21:50:32

関連まとめ

まとめ 【悲報】玉城デニー沖縄県知事 訪中 さっそく中国でプロパガンダに利用される【琉球】 さっそく中国はプロパガンダに利用しているようです。 15635 pv 15 229 users 51
まとめ 【悲報】沖縄(琉球)の高校生が、中国共産党を称える歌『祖国』を合唱していると、中国本土のTikTok(抖音)で大絶賛.. 中国が狙う沖縄? 関係のない動画が中国で『琉球人が中国への祖国復帰を望んでいる』と歪曲され拡散しているようです。 28107 pv 71 192 users 64
まとめ 【台湾の次は沖縄】ロブカジワラ氏の琉球独立工作、沖縄県民も困惑へ【沖縄独立、中国語】 簡体字の中国語で、中国人とともに琉球独立を呼び掛けているようです 17652 pv 353 1 user 19