正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

国連でのイスラエルとハマスの人道的休戦を求めた決議案に、世界121カ国が「賛成」したのにも関わらず、日本が「棄権」〜略〜毎日何の罪もないガザの子どもたちが何百人も虐殺されてるのに何言ってんだ?この殺人クソババア!←なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですか?

5
リンク Yahoo!ニュース 国連安保理、ガザ「一時停戦」決議案3本を否決 米国は拒否権行使(産経新聞) - Yahoo!ニュース 【ニューヨーク=平田雄介】国連安全保障理事会は18日、パレスチナ自治区ガザの情勢に関して緊急公開会合を開いた。ガザでの人道危機回避に向け、イスラム原理主義組織ハマスとイスラエル軍の戦闘の「一時停止」 3 users 156
アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

>戦争が好きな日本。 政権交代しかない。 日本政府は安保理において10月16~17日の停戦案(ロシア案)については「審議不十分」との理由で反対しましたが、10月18日の停戦案(ブラジル案)には賛成しています。 なお、ブラジル案は日本を含む12か国が賛成、ロシア・イギリスが棄権、アメリカが反対 twitter.com/akikofukumoto1…

2023-10-21 23:43:42
アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

>ブラジルの停戦案には >日本政府は賛成してますが >ロシア案の停戦案には >拒否しましたね。 >わけわからん ロシア案にはハマスへの非難が含まれておらず、ブラジル案には含まれていたそうです。  x.com/takayukicruise…

2023-10-21 23:48:15
革命の隊長(佐々木隆行) @takayukicruise

@akikofukumoto1 @AkikoFukumoto0 ブラジルの停戦案には 日本政府は賛成してますが ロシア案の停戦案には 拒否しましたね。 わけわからん

2023-10-21 18:55:47
アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

ちなみに、最初の提案者であるロシアはなぜかブラジル案に対しては「棄権」しております。 「そんな小さな事」が引っ掛かったのでしょうかねえ?  x.com/takayukicruise…

2023-10-22 07:55:24
革命の隊長(佐々木隆行) @takayukicruise

@rUyaCVtIiRxgC9M そうでしたか。 そんな小さな事で反対して 停戦が成立しないって汗 私は人命第一だと思います。

2023-10-22 03:51:32
アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

たぶん、世の大多数の人間にとってはハマスによる無差別攻撃と虐殺は「そんな小さなこと」ではないのだと思いますよ? もちろん、イスラエルによる蛮行も。  x.com/takayukicruise…

2023-10-22 08:57:34
革命の隊長(佐々木隆行) @takayukicruise

@rUyaCVtIiRxgC9M 人間はそんな感じか。 ガザ市民を救えるのに団結できなか。

2023-10-22 08:38:21
🇪🇹🇨🇫🇹🇻レ🇦🇶🇬🇱ビ🇺🇦🇵🇬🇸🇧 @T2Vra

@rUyaCVtIiRxgC9M こういうのはまず結論から話してくるタイプなので理屈やきちんとした情報源を求めないんぇすよね れいわはそういう印象論で攻めるのが得意な反面、こうした理屈による反論には弱い

2023-10-22 10:21:29
リンク NHKニュース 国連総会 ガザ人道的休戦の決議を採択 アメリカなどは反対 | NHK 【NHK】イスラエル軍とイスラム組織ハマスの軍事衝突をめぐり、国連総会の緊急特別会合で、人道目的での休戦などを求める決議が121か… 81 users 264
きっこ @kikko_no_blog

「きっこのブログ」を書いてるきっこです。好きな猫は黒猫、好きな競走馬はクロフネ産駒の芦毛、好きなプロ野球チームは日本ハム、好きなプリキュアは初代キュアブラック、好きなジョジョは空条承太郎、趣味は読書、ライフワークは親孝行。今年の目標は「辰年なのでどんな食材も竜田揚げにしてみる」です。

mag2.com/m/0001684736

きっこ @kikko_no_blog

国連でのイスラエルとハマスの人道的休戦を求めた決議案に、世界121カ国が「賛成」したのにも関わらず、日本が「棄権」したことについて、上川陽子外相は28日、「総合的な判断だ」と説明した‥‥って、毎日何の罪もないガザの子どもたちが何百人も虐殺されてるのに何言ってんだ?この殺人クソババア!

2023-10-29 20:45:16
Kannai Ryutaro @KannaiRyutaro

@kikko_no_blog 「総合的な判断だ」 🤔 コイツらがよく使うコトバですね jp.reuters.com/article/kishid…

2023-10-29 21:09:31
ハチ @vigar2017

@kikko_no_blog アメリカが賛成したから反対できない。とはいえ賛成したら叩かれる、だから棄権というわかりやすい腰抜けぶりですよね

2023-10-29 22:47:49
須佐心一 @susasinichi

@kikko_no_blog 総合的な判断てのは要するに、目の前で行われているジェノサイドを前に『どっちについた方が得か』ってことだろ?人間的倫理観よりも損得勘定ばかりを優先する結果が、今世界中で起きている人類全体の不幸と絶望感の根源なんだよ。一国の利益ではなく人類全体の利益を考えなければ民衆に未来はない。

2023-10-29 21:49:38
モモッピ @sighundoG

@kikko_no_blog 総合的だの 適切な対応だの 〝丁寧な説明〟するつもりがない

2023-10-29 21:20:32
ただの通行人 @DangerInsect

@kikko_no_blog 賛成してもほとんど履行されないんだよね〜

2023-10-29 20:49:27
Lady @si007008009

@kikko_no_blog きっこさんは、言葉はきついのですが、真を突いてます。

2023-10-29 22:06:25
seiju @seiju18252415

@kikko_no_blog 外務省 在イスラエル大使館 ハマスとイスラエルの衝突が続いている テロの目標になる場所に近づかないよう 注意喚起 テロの鎮圧と考えているが 実情は報復攻撃と虐殺

2023-10-29 22:01:06
ヒロさん(昔は うっち〜) @iYp1010gzwKrl

@kikko_no_blog 何すか?総合的な判断って〜白黒ハッキリしないのは、ご機嫌伺いか?

2023-10-29 21:53:27
かまこうべ @kamakobe

@kikko_no_blog ハマスが武装を解除しイスラエルを攻撃することを止めると宣言する事が唯一の解決策です。 今回の事の発端はハマスの無差別テロです。 (ここで歴史的経緯を持出しても全く意味はありません)

2023-10-29 21:40:03
ウサコママ @Shinobu3922

@kikko_no_blog 切り取りしないでください。 上川外務大臣「決議案にはガザ地区の人道状況に対処するための重要な要素が含まれ、支持できる内容もあった一方、テロ攻撃への強い非難の言及がないなど、全体としてバランスを欠いていたことから総合的に判断した」です。 テロ攻撃に強い非難するのは当たり前です。

2023-10-29 22:33:58
磯じい @8dAJXOTqSomA1vo

@kikko_no_blog @yukininja2 この件に限らず『総合的な判断』が物事の判断や決定の理由で語られるが、要は責任に向き合わないor責任をぼかす為の文言でしかない。政治家をはじめ社会で責任ある立場の人間は、『責任』から逃げるな💨…👎👊😡

2023-10-30 01:19:44