千葉・茨城の白鳥 写真レポート 2023年 11月~ (pick up by 千葉・仮面ライダー)

■白鳥 2023 http://egao8.yh.land.to/swan2023.htm ■白鳥日記(本埜もとの 各地から) http://swan.nikki.cmaker.jp/ ◆白鳥通信swan:オオハク・コハク https://www.facebook.com/白鳥swan-232132117230022/ ◆白鳥swan写真photo https://www.facebook.com/白鳥swan写真photo-159385281350403/ ◆千葉chibaの白鳥swan https://www.facebook.com/千葉chibaの白鳥swan-925766680914750/ 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 81 82
まぬき @manuki_photo

新入りのオオハクチョウ まだ1人です^^; なかなか仲間が来てくれないな~😢 #オオハクチョウ #野鳥 #渡り鳥 pic.twitter.com/vwanRZB39F

2023-11-01 21:12:12
拡大
拡大
拡大
拡大
中国 新華社 日本語 @XHJapanese

中国北部・山西省運城市平陸県の黄河湿地。オオハクチョウの群れが越冬のため飛来した。 pic.twitter.com/Cr3R07LGIT

2023-11-01 13:27:00
ドリトル柴田 @shibalabo

日本鳥学会誌が届いてペラペラとめくっていると、モンゴルで標識された野生のコブハクチョウが石川県に飛来しいたとの論文があり驚愕。 日本で2例目。こういうこともあるから飼い鳥由来のコブハクチョウは標識をつけるべき。

2023-10-31 20:38:32

10/31(火)

リンク 白鳥ロードに200羽超すコハクチョウ 安来市 | 中国新聞デジタル 白鳥ロードに200羽超すコハクチョウ 安来市 | 中国新聞デジタル 渡り鳥が飛来するシーズンに入り、島根県安来市の通称「白鳥ロード」沿いの田にコハクチョウが集まり始めている。米子水鳥公園(鳥取県米子市)などで夜を過ごした後、日中に訪れ、餌を食べる姿などが見られる。...
遠藤 英之 @Endo_510

歩行者天国につき車両通行止め 2023.11.11 秋田県 pic.twitter.com/NAIse44Mgz

2023-11-15 19:17:20
拡大
知床ドリーム @hayakawa0622

観光船アルランⅢ世と並走するシャチです。 猛スピードで泳ぐ時は、このように体全体を浮かせながら息継ぎをします。 pic.twitter.com/S8yP8GR3Yr

2023-11-20 05:57:00
拡大
JB @Jwahrheit

「ツキノワグマなら逃げ切れるかもしれない」という淡い希望を打ち砕くだけでなく、撮影場所が東北の辺境ではなく滋賀県という衝撃を与えるツキノワグマの狩りの映像 pic.twitter.com/502xb22lCS

2023-11-20 21:13:32

山形県

jhodee @jhodee4

今日のハクチョウ 2/2 その後出入りがあって  11:00 オオハク15ぐらい(うち幼4たぶん) ①の3羽は南方向に向かった。行先が知りたい 15:00 オオハク10 今日もオオハク>コハク(0) pic.twitter.com/4Bw9JK1khl

2023-11-25 18:05:02
拡大
拡大
拡大
拡大
ワラビ @warabi750274187

ヘッドホンしてるみたいに見える🤣 カワイイ✨ pic.twitter.com/VvYN35Vuw7

2023-11-26 20:19:06
拡大
前へ 1 ・・ 81 82