Global Game Jam 2012 準備特集つぶやきまとめ

12/07-08のBaNyaK放送vol.050「GlobalGameJam特集」のつぶやきまとめです。 関連URL: Ustreamチャンネル (番組アーカイブがあります) http://www.ustream.tv/channel/banyak-ch 現時点での日本国内のGGJ会場リスト 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 6 7
O-Planning 企画屋一号 @opn1

こいつなら、寝ながら歩けますよ。http://t.co/BZ5Hx42w QT @lucifuges ああ、これでいいじゃん(素 QT @opn1: @lucifuges アクティブなGGJのために「アクティブ寝袋」もありますよ。http://t.co/GaCXiNce

2011-12-08 00:35:35
仙人 @lucifuges

いや待ってよ、僕ゲームデザイナーだよ。なんでコード書くこと前提になってるの。自分で言っちゃってんじゃん。ダメだなもう。

2011-12-08 00:39:09
神山 大輝 | D.Kamiyama @gula_sound

配信を見てくれた方、ありがとうございました。放送内でもちらっと話が出ましたが、来年度のGGJはUST配信の傍ら、サウンドとしてチームに参加する予定です。どうぞお手柔らかにお願いしますー。 #BNK_Project

2011-12-08 00:36:20
鈴木 卓矢 @takupomu

今録画放送見てます~!RT @mkmtut: 【GGJ】【拡散希望】間もなく放送開始です.本日12/7 23:00から2012年1月27-29日開催のGlobal Game Jamに関する番組やります. http://t.co/CrB0Nt0I #tutgp #GGJ2012

2011-12-08 01:28:17
Koji Mikami @mkmtut

@takupomu L.AだとUSCも会場になるみたいですよ,GGJ.

2011-12-08 03:13:38

LA会場もちょっとだけ紹介されるGGJプロモーションビデオ↓

http://www.youtube.com/watch?v=GjnAJSmvmZw

簗瀬洋平 @Y_Yanase

ゲーム開発者を目指す方へ。良く出来たゲームを分析すると、あまりに巧妙に作られている事に驚いてしまう、という事があります。しかし、そこで勘違いしてはいけません。プロの開発者と言えども、最初からすべてうまくいくように企画や仕様を考えられるわけではないのです。

2011-12-08 21:00:27
簗瀬洋平 @Y_Yanase

(続き)頭の中に企画があるだけでは、まだ始まってもいません。その面白さを企画書として伝えられるようになってやっと準備開始。仕様に落とし込んだところでスタート。そして、最初に考えた企画と仕様通りに組み上がったところでようやくゲームが面白いかどうか見えてきます。

2011-12-08 21:05:06
簗瀬洋平 @Y_Yanase

(続き)その時点である程度は狙った面白さが見えているかも知れませんし、思ったほど面白くないかも知れません。そこから小さなスクラップ&ビルドを繰り返して完成度を高めていきます。ゴールのビジョンを持ちつつこの過程をどれだけ粘り強く、効率よくやれるかが本当の勝負です。

2011-12-08 21:10:10
簗瀬洋平 @Y_Yanase

(続き)そんなゲーム開発の過程を数日というごく短時間で体験する事が出来るのが、Global Game Jamです。昨年は世界で7500人がGGJへ参加。日本では、初対面のプロとアマチュア参加者が混成でチームを作り開発をするのが主なスタイルとなっています。

2011-12-08 21:15:06
簗瀬洋平 @Y_Yanase

(続き)東京工科大学では先日、GGJ2012に向けたUstream番組を配信。 http://t.co/yCOnZpjT 国立情報学研究所(Nii)では参加登録も始まっています。他、いくつかの会場が加わります。昨年は九州大学、北海道大学、東京工科大学で開催されていました。

2011-12-08 21:20:07
簗瀬洋平 @Y_Yanase

(続き)興味のある方は、GFFクリエイターズblogでGGJ2011の参加レポートを読む事ができます。 http://t.co/j7bBklxY http://t.co/JsavGbHR 2月にはGGJ 2012が開催される予定です。ゲーム開発者を目指す方にはおすすめのイベント!

2011-12-08 21:25:04
簗瀬洋平 @Y_Yanase

「制作中だけど今あまり面白くないゲーム」は、同時に「これから面白くなっていくゲーム」だったりもします。課題などで制作中のゲームを見ると、自分の頭の中でああしようこうしようといろいろ想像できて見るだけで非常に楽しい。もちろん、どう考えたのかは作っている本人たちには言いません。

2011-12-08 23:01:44
簗瀬洋平 @Y_Yanase

先のGlobal Game Jamの話で話題にした東京工科大学三上先生 @mkmtut のblog http://t.co/c3clGCSG 勉強になるのと同時に、学生の方々がどんな風にゲームを作っているのか想像出来て面白い。私にとってはゲーム制作こそが何よりの娯楽です。

2011-12-08 23:05:18

前回の報告まとめ: Global Game Jam 2011 を振りかえる (2011年2月21日)
http://igdajac.blogspot.com/2011/02/global-game-jam-2011.html

Yanace @ya7ce

@mkmtut @pigeon6 私は今年、参加はしませんが他大学の関係者を連れて見学ツアーに行きますよ! GGJの輪をもっと広げたいと思っています。

2011-12-07 23:09:21
Yanace @ya7ce

@mkmtut @opn1 実際、プロの中でもすごいゲームは最初からすごいと思い込んでしまっている人がいますしね。私としてはGGJに参加していろいろと味わって欲しいので公式アカウントでもつぶやいてみました(笑

2011-12-08 22:21:56
Yanace @ya7ce

@hotmiyacchi みんなGame Jamやろうぜ! と言いたくて書いた一連のTweetの中で「開発者も最初から〜」という最初の発言だけがRTされていくという大失敗……(笑)

2011-12-09 11:18:30
Koji Mikami @mkmtut

このツイートはお気に入りに直行。“@opn1: @yoh7686 プロが「凄い人」の集団じゃなくて、「商品レベルになるまで制作に噛り付く人の集団」というのを知ってもらえると、もうちょい学生も勉強する方向性とか分かるかなと。”

2011-12-08 22:08:38
BaNyaK @_BaNyaK

隔週(若干不定期)配信になりました。BaNyaK放送の情報はホームページもしくはこのアカウントをフォローしてください。 ( #BNK_Project live at http://t.co/GYXbtxBC)

2011-12-02 21:00:42
前へ 1 ・・ 6 7