【概念】砂糖菓子とはどんなものかしら

甘くてホロホロ? とろりとカリカリ? 発端ツイートに寄せられた反応の一部とざっくり検索から任意に分類してまとめました。
26
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ゆい丸🌸🐈‍⬛(へんふよ侍です!) @yui39100

ホゲー!多様性だなあ!素敵〜!敢えて限定せず、読み手の想像に任せる表現として使おう💕 私は物心着く頃にたべさせてもらった、🎂の上に乗ってたサンタさんの味だー!マジパン?取り合いになるやつ!譲られて泣きながらたべた、純粋な砂糖そのものの味わい! 🍈パンナちゃんの声みたいな優しい甘さ twitter.com/m_mikase/statu…

2023-11-03 21:53:23
三日瀬 @m_mikase

オタク比喩表現:砂糖菓子大好きだけど、みんな「砂糖菓子」て言ったときなにを想定してるんです? 砂糖菓子余りに幅広いから意思疎通されてない可能性がある気がする

2023-11-02 01:07:20
ひな @hina_hina_dc

砂糖菓子という以上は紛れもなく「砂糖菓子」だと思っていた、疑いもなく……… ※ケーキの上に乗ってるアレ twitter.com/m_mikase/statu… pic.twitter.com/pccr1H8wwZ

2023-11-04 07:02:06
拡大
かず🧚‍♂️ @yo2at

私はケーキの上に乗ってるガチ砂糖の塊のイメージでした。シュガークラフトというらしいです。 twitter.com/m_mikase/statu…

2023-11-04 10:07:26
ひらひら @hirara_203

@m_mikase ケーキの上のサンタさんみたいなやつ

2023-11-04 13:16:57
かにえ @sampoo87

@m_mikase @mitukiutakata 私の中ではマジパン一択でした。

2023-11-04 14:07:42

概念・複合イメージだよ

xylophagous @xylophagous7

花の砂糖漬け、クリスマスケーキの上に乗ってるサンタ人形、メレンゲ、じゃりじゃりしゃりしゃりした甘い何らかの菓子(概念砂糖菓子) かなぁ🤔 落雁や干菓子は落雁とか干菓子って呼ぶので「砂糖菓子」は洋菓子でよく分からないふわふわした(きっとそんな物があるのだろう)っていう概念の形をしている twitter.com/m_mikase/statu…

2023-11-03 07:57:18
蛙ま@🐐🌟 @kaeruma_aksy

概念に投票✉️ 淡い色合いの金平糖や角砂糖的な画が うっすら浮かぶが、ざっくり “脆い・ほの甘い・古い(レトロ)表現をすることで絵本的な可愛らしさとエモさが出る” という認識かなぁ🤔 味は多分、ケーキに乗ってるサンタ。 twitter.com/m_mikase/statu…

2023-11-03 12:35:04
🍓🥛碧🍰🦤しばらくFBルミナス @maohoo0828

今時だからこそ「琥珀糖」がイメージ似合うけど、昔だったら飴とかマジパンとか型取りされた砂糖そのものとかそういうイメージだったかも…透明感があってキラキラしてて口の中で溶けるイメージがある twitter.com/m_mikase/statu…

2023-11-03 12:41:17
なりた @na20190707

私のイメージは、ケーキの上にのってるレースとか花とかのシュガーレースのイメージ。 けど、レース単体じゃなくてケーキにレースがのってて、紅茶もあって、スミレの砂糖漬けもあって、っていう、そういう甘い雰囲気を含めてのイメージ。概念。 干菓子も砂糖菓子か!って目から鱗だった… twitter.com/m_mikase/statu…

2023-11-03 13:38:32
浅水朋夜 @festa_de_noite

シチュエーションによって変わると思うなぁ。 基本的には和三盆の口の中でホロホロと解ける干菓子みたいなの思い浮かべるけど、場面によって金平糖みたいな口の中で転がすもの思い浮かべるし。 砂糖漬けのお菓子の場合もあるよね。 幅広い。 twitter.com/m_mikase/statu…

2023-11-03 13:48:30
月兎 @tukito_fanfic

@m_mikase 「その話の世界における『最も甘美』とされる甘いもの」ととらえていますが、私のイメージとしては『キラキラ光って小さく透明で、口に入れたら一瞬で溶けてしまい、爽やかで華やかな甘さが残るもの』なので具体的なお菓子は想像していませんでした。 とにかく甘く儚く美しいものの例え的な…。

2023-11-03 13:48:59
夕凪@B級眼鏡 @yu_nagi2

「砂糖菓子」と言った時、ただの「甘い」「菓子」だけでなく「脆い」「溶ける」のイメージがついてきますね、個人的には。 twitter.com/m_mikase/statu…

2023-11-03 13:55:28
蛍光灯at備前国 @keikoto_love

辞書的な意味で砂糖を主成分とした菓子全般だと思ってた twitter.com/m_mikase/statu…

2023-11-03 14:11:03
ゆうり@エラゲ本をつくるぞ @otyakana

言語化するならば ・甘くて ・口溶けが良くて ・かわいらしい見目で ・華やかな味で という要素を込めて砂糖菓子と表現する気がする。ので、「マシュマロみたいなかわいい色と見た目の角砂糖」が近い?でもこの中だと金平糖が一番近い。見た目かわいいし甘くて美味しいし。 twitter.com/m_mikase/statu…

2023-11-03 14:14:04
のえさん@なつやすみのおわり @Nonamed_A

ボンボンか和三盆かフォンダンとかアイシングの塊か、とにかくそういうお干菓子だったな…じゃりじゃり寄りのメレンゲとか… twitter.com/m_mikase/statu…

2023-11-03 14:29:59
熊太郎 @kuma3ta6

これ確かに解釈分かれるな… 私は落雁とかメレンゲクッキーのイメージだった twitter.com/m_mikase/statu…

2023-11-03 14:33:58
漢城影華@おおい済 @mikage_luki

例えとして砂糖菓子使っても、砂糖菓子って言ってる時と金平糖って言ってる時はまた別な気がする、、、 金平糖と飴玉でもニュアンス的になんか違うし 飴玉はちょっと懐かしさみたいなのも含まれてる気がする twitter.com/m_mikase/statu…

2023-11-03 15:01:04
いちごカピバラ大福 @ichigomarugoto

キャラによってふわふわ綿菓子だったりサクホロ落雁だったりキラキラ金平糖だったり、あのオシャンティーなケーキに乗ってるレースみたいな飴細工だったりする。イメージバラバラ。味食感というよりは「キラキラして可愛いもの、溶けて消えちゃう儚いものという印象」なのではと個人的に思っとります。 twitter.com/m_mikase/statu…

2023-11-03 15:26:31
江ノ島竜太 @kintaryuta

一旦脳内に浮かぶのは1キロ袋入りの上白糖で、 「いやそんなこたぁないやろ」と思い直して、前後の文脈とか世界観でお菓子を脳内で作ってる twitter.com/m_mikase/statu…

2023-11-03 16:09:55
望加 @mikantwet

この場合の砂糖菓子ってこういう砂糖で出来た細工物のお菓子のイメージだな。 口に入れるとホロホロ溶ける可愛らしいお菓子。 落雁とかチョコとかじゃなく、儚く美しくメルヘンチックなこう(ろくろ) cakeshop-candyapple.com/%E3%82%B7%E3%8… twitter.com/m_mikase/statu…

2023-11-03 16:23:05
つっさん @2929g

確かに落雁とか金平糖が砂糖菓子だがこれは分類の話で、表現でなら分類や西洋に関わらず分かりやすく砂糖やその味が使われた甘いお菓子全般だな。クッキーとか飴やらかりんとうとか。(゜-゜) だいたいお菓子食べ過ぎて「また砂糖菓子ばっか食べて!」って怒られる時に聞いたかな。果実や煎餅は例外。 twitter.com/m_mikase/statu…

2023-11-03 16:41:35
ホリィ・太郎(たろ) @horiy_tarou

菫の花の砂糖漬けとか、紅茶に浮かべるレース模様のシュガーとか、金平糖とかアーモンドドラジェとか、パウンドケーキに掛かってる白くてシャリシャリのアイシングの部分とか、なんかそういう甘くて淡くて乙女チックなモノの総称のイメージ:砂糖菓子 twitter.com/m_mikase/statu…

2023-11-03 16:48:16
優名 @yuuna_1110

リアル砂糖菓子と言えば落雁だけども比喩表現で言う砂糖菓子はパステルカラーのさくさくふわふわお星さまのようななにか twitter.com/m_mikase/statu…

2023-11-03 16:52:20
明🌗(あける) @AKL_BKA_NS

砂糖でできたキラキラした細工菓子。飴細工かも知れない。粉砂糖とかアラザンとか乗ってるケーキでも。口に含むとサッと溶ける。甘くて繊細で儚いイメージ。 twitter.com/m_mikase/statu…

2023-11-03 17:28:28
前へ 1 ・・ 3 4 次へ