ウチの周辺でクマを警戒して毎朝ロケット花火を打ち上げるようになった「これもう秋の季語だろ」

そんな風物詩は嫌だ
39
佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリ』コミックス3月27発売 @Kyouseki_Sasaki

凄いぜウチの周辺。クマを警戒して、朝起きてまずやることがクマ避けのロケット花火を打ち上げることになっとる。 朝、各家から「パーンパーン」と聞こえると「ああ、お隣さん起きたなぁ」って思う。 これもう秋の季語だろ。 ロケット花火。

2023-11-05 07:18:52
土ノ子 @mX9x0PyOnCHeT0c

令和に新たな季語が生まれるとはリハクの目を持ってしても見通せなかった。 twitter.com/kyouseki_sasak…

2023-11-05 13:23:30
みやま @mya0nmm

ふたむかし前は夏休みの風物詩、田んぼのスズメ追いだったのにな。 twitter.com/kyouseki_sasak…

2023-11-06 07:45:25
てっしーー @tessy0930

季語な上に場所もある程度指定されて情景にも繋がるのか…凄い季語来たな… twitter.com/Kyouseki_Sasak…

2023-11-05 13:54:47
てっしーー @tessy0930

でも……『ロケット花火』かぁwww オチみたいな締めに置かれる言葉じゃない…?

2023-11-05 14:44:48
原子番号42のレアメタル/𝕏 @punbafortress

近所の不良が公園でロケット花火を撃ち始めたら夏になったなと感じてた。 twitter.com/Kyouseki_Sasak…

2023-11-05 20:14:37
嘯(しゃお, 𝕏iao) @xiao_signo028

「熊」は冬の季語だけど、熊を追っ払うのは秋かもね。 twitter.com/Kyouseki_Sasak…

2023-11-05 21:39:45
アドミラルアール @Admiral_R1982

なるほど花火······銃声にも似た得体のしれない音と火薬の異臭、クマを警戒させるにはお手軽かつ効果的に思えるな······ twitter.com/Kyouseki_Sasak…

2023-11-05 14:49:21
ノヅチ @Mol_Avogadro

@Kyouseki_Sasaki 昔の農家も害鳥追い払うのに白昼からパンパン花火上げてましたねー

2023-11-05 13:07:04
せーこちゃん @go_berry_island

うちの実家付近だと猪対策で農家の爺さんが20年ぐらい前からやってた。 「スパパパパーン」って連射タイプのやつ。 twitter.com/kyouseki_sasak…

2023-11-05 12:54:42
Paてぃす @patyce_yungyung

季節と対策獣は違えど、やはりやることは同じなのね(夏の夜に🐗対策で山にロケット花火打ち込んでる界隈並感)。 twitter.com/Kyouseki_Sasak…

2023-11-05 22:16:38
山田ゴメヌ @ganpura18

山道通る時たまにパーンパーンって聞こえるの、クマ避けロケット花火の音だったのか… twitter.com/Kyouseki_Sasak…

2023-11-05 15:32:02
shirayama @shira_yama

昨夜、隣町を車で走ってる時に聞こえたアレ、熊除け花火だったのかな? 🤔 twitter.com/Kyouseki_Sasak…

2023-11-05 21:08:27
雪村/元MSアクセラ乗り @YukimuraRei

あぁ…だから最近うちの周辺で 花火上がっていたのか……! twitter.com/Kyouseki_Sasak…

2023-11-05 18:45:20
Count K.Kawazoe @_____zoe_____

長すぎて真ん中にしか置けないのが難点 twitter.com/Kyouseki_Sasak…

2023-11-05 15:17:31

こんな害獣対策もある