GTSザール戦「Strike-Counter Strike」よりメインバトル「乱闘」PBX(11/24 1500)

Grand Tactical Series, Strike-Counter Strike, MMP https://mmpgamers.com/gts-briefings-volume-1-p-373 Play by XでのAAR。 シナリオ3「Brawling」1944/11/24 0700 - 1944/11/25 Night.
1
N村 @enumura

バイエルライン師団長のテンションは低め(CP1>8)。参謀団も引き続き過労気味(DP1>1)。西端ではM4隊を砲撃で押さえ、ようやく88mmの牽引準備が完了。4AD正面に転進の予定。東の902PGRはパンター隊がM18隊を制圧。またスカウトカーが姿を見せた東街道を封鎖。 #GTS_SCS pic.twitter.com/ZrqPox4eHS

2023-11-21 22:42:32
拡大
拡大
拡大
N村 @enumura

続くランダムイベントは「(3)アメリカ軍ヒーロー」。全能力+1DRMの強化マーカー。距離500mでパンター中隊と交戦中の第776戦車駆逐大隊A中隊(混乱2)に配置し、離脱を狙う。 #GTS_SCS

2023-11-21 22:48:33
N村 @enumura

第4機甲師団。ウッド少将と司令部にも疲れが(CP1>7, DP2>2)。主力を予定通り中央に展開し、東側シャルバッハ方面では前衛の騎兵を後退させ、後詰に機械化歩兵、戦車各1個中隊を送った。 #GTS_SCS pic.twitter.com/vs5QngHW1Z

2023-11-21 23:33:52
拡大
N村 @enumura

次は第4機甲師団のCCBチットで、同師団の実質ダブルムーブ。本日はここまで。 #GTS_SCS

2023-11-21 23:38:06
N村 @enumura

GTS, 師団長を司令部に座らせてひたすら命令書を書かせる(CPをすべてDPに変換してフォーメーションチットを買う)のが理論上は最適解なんだけど、わかっていても陣頭指揮(CPアクション)に行っちゃうよね……。 #GTS_SCS

2023-11-21 23:44:43
N村 @enumura

4AD/CCBは中央西側、ヒルシュラントの集落北側で第901装甲擲弾兵連隊に対する攻撃を開始。この支援砲撃で、バアーエンドルフに接近していた第7装甲擲弾兵中隊がステップロス。 #GTS_SCS pic.twitter.com/8Iaiztf8XM

2023-11-23 22:27:07
拡大
N村 @enumura

CCB第8戦車大隊C中隊が攻撃を開始したのがこのあたり。北側の森に擲弾兵、北西500mに対戦車砲の伏兵。 #GTS_SCS maps.app.goo.gl/PQACP2cMbdnr7n…

2023-11-23 22:30:36
N村 @enumura

今ターン最後のチット(次回送り)は米軍直接指揮。午前中の雨の中、戦線東側の突破を目論む装甲教導師団は、突出した戦車部隊がシャルバッハまで1.5kmに到達。対する米軍は第4機甲師団CCBが中央で反撃。第901装甲擲弾兵連隊の戦線を、戦歩砲の火力で食い破りつつある。 #GTS_SCS pic.twitter.com/hPb7zjWuMm

2023-11-23 22:40:28
拡大
N村 @enumura

GTSザール戦「Strike-Counter Strike」よりメインバトル「乱闘」PBX(10/24 1100) togetter.com/li/2254469 ここまでのあらすじ。1100ターン終了。 #GTS_SCS

2023-11-23 22:44:38
N村 @enumura

11月24日1300。雨はあがって視界は回復したものの、路面は泥濘(車両移動コスト悪化)。独軍は師団長を働かせ(CP3>1, DP1>2)、902PGRの攻撃命令(1500)を準備(DP3>2)。4ADウッド少将もCCBを準備(DP2>1)。44IDスプラギンス少将は106CGに速やかな後退を指示(DP4>2)。 #GTS_SCS pic.twitter.com/p2Vgh7tbVv

2023-11-25 21:54:06
拡大
N村 @enumura

連合軍直接指揮。4ADウッド少将は、第8機甲大隊C中隊にバアーエンドルフ北西の丘への突撃を指示。同中隊は現地の対戦車砲を蹂躙し、901PGRの中央に食い込んだ。また44IDスプラギンス少将は、TDB776A中隊の後退を支援するため、パンター中隊を砲撃。 #GTS_SCS pic.twitter.com/4Ag1tVavEi

2023-11-25 22:15:03
拡大
拡大
N村 @enumura

続けて第44歩兵師団。連続活性化で意気あがるウッド少将(CP1>7)。シャルバッハ方面の砲撃戦を続行し、776TDB/A中隊(ヒーロー付き)は離脱に成功。121CG/B中隊も後退中。 #GTS_SCS pic.twitter.com/0fF1OGXasm

2023-11-25 23:26:03
拡大
N村 @enumura

連合軍続いて第4機甲師団CCBで、ウッド少将もやる気(CP1>8)。こちらはバアーエンドルフ北西の丘を観測所に、西側901PGRを相手に砲撃戦を展開。前線の歩兵、ポストロフで乗車隊列を組んた戦闘工兵、そして西端で牽引準備中の88mm砲をそれぞれ制圧。 #GTS_SCS pic.twitter.com/ZOfSqcctYm

2023-11-25 23:58:40
拡大
N村 @enumura

独軍直接指揮はバイエルライン師団長過労中(CP1)でパス。次の装甲教導師団は長くなるので、本日はここまで。 #GTS_SCS

2023-11-26 00:03:11
N村 @enumura

CCB第8機甲大隊C中隊が占拠した丘がこのあたり。確かに西側はよく見える。 #GTS_SCS maps.app.goo.gl/Hzn96hxffHYKq7…

2023-11-26 00:08:46
N村 @enumura

バイエルライン師団長も調子が出てきた(CP1>9)。西側901PGRで砲撃に制圧された前線の擲弾兵を下げ、東側902PGRで戦車隊と擲弾兵をねじ込み。第5戦車中隊(パンター)はシャルバッハまで1kmに到達。 #GTS_SCS pic.twitter.com/VGc8ZRskS3

2023-11-26 22:08:31
拡大
拡大
N村 @enumura

第5戦車中隊の現在位置。南から東側面に第114歩兵連隊の一個大隊と対戦車中隊、第704戦車駆逐大隊A中隊。西側面に4AD/TFジャックス(機械化大隊戦闘団)。 #GTS_SCS maps.app.goo.gl/1w1kicYiJ5C8k5…

2023-11-26 22:14:58
N村 @enumura

第106騎兵グループ。ウィルソン大佐は西で後退した擲弾兵を追って前進。東で砲兵とアサルトガンで902PGRの先鋒を砲撃。戦線後方に取り残させれていた偵察B中隊は、独軍第5戦車大隊を追って南下。脱出路を求めて戦車と擲弾兵の間に割って入った。 #GTS_SCS pic.twitter.com/KOZjXUuA7t

2023-11-26 22:37:02
拡大
N村 @enumura

最後のチット(次回送り)はランダムイベントで1300ターン終了。戦闘は互いに左フックを繰り出すチキンレースとなった。 #GTS_SCS pic.twitter.com/KzEDDqrHQO

2023-11-26 22:40:43
拡大
N村 @enumura

11月24日1500。路面は引き続き泥濘。独軍は師団長、参謀とも余裕なし(CP2,DP1)。4ADウッド少将(CP4>2,DP1>2)。44IDスプラギンス少将とも司令部で参謀と協議(CP4>2,DP2>3)。スプラギンス少将は第114歩兵連隊の防衛計画を準備(次回投入)。 #GTS_SCS pic.twitter.com/LWig5pbptI

2023-11-26 22:57:04
拡大
N村 @enumura

最初のチット、ランダムイベントはふたたびアメリカ軍ヒーロー(3)。脱出中の第106騎兵グループ偵察B中隊に登場。「ここを下れば114連隊の陣地だ!」 #GTS_SCS pic.twitter.com/ajOyMI5WtG

2023-11-26 23:01:20
拡大
N村 @enumura

続く独軍直接指揮は、その偵察B中隊の動きを止めるため砲撃。しかしヒーロー効果か、重弾幕にかかわらず効果なし。 #GTS_SCS

2023-11-26 23:11:49
N村 @enumura

次は第4機甲師団CCB。長くなるので本日はここまで。 #GTS_SCS

2023-11-26 23:13:03
N村 @enumura

GTSザール戦「Strike-Counter Strike」よりメインバトル「乱闘」PBX(10/24 1500) togetter.com/li/2254469 #GTS_SCS ここまでのあらすじ。

2023-11-26 23:14:34
N村 @enumura

ちなみに今回のプレイ、米軍は司令部指揮重視(師団長CPの半分を残し、チット購入用のDPに変換する)、独軍は陣頭指揮重視(CPの2/3あたりまで使い込む)でプレイして感触を比較してます。感触としてはDP変換重視の方がいい感じなんですが、このスタイルは自制心がいりますね。 #GTS_SCS

2023-11-26 23:34:18