正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

訓告14@

12月9日1733-2315 拾っただけ。まだ読んでない。
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
@dekabitarikuto

@HayakawaYukio なんだ?都合悪くなったら無視かw 所詮そんなもんなんだな。悲しいね。そんなことでTVで騒がれて、自分がカッコいいなんて思ってるんなら考え直すんだな。あんたの大学のためにもww

2011-12-09 19:00:57
横川圭希 @keiki22

@HayakawaYukio やっと始まります。最後のバッテリー切れの後の映像もあります。

2011-12-09 19:01:37
ωタマ夫ω柵からの解放 @tamachan3939

@kouzie01 @HayakawaYukio そうなんです 生産せざるを得ない状況をなんとかしないといけないと思うのです 過激な発言でそれらが本当にかわるのか、と早川先生に言いたかったのです

2011-12-09 19:02:40
金剛石 @Golden_ratio_S

@Golden_ratio_S @HayakawaYukio オウムに入った人も、最初からオウム信者だったわけではない。あの空中浮遊(笑)を見たりして「オウム真理教に入ることを選択」した。当然、入ったことにより、「入ったこと」という責任が生じる。 続く

2011-12-09 19:03:27
JG1KOE @jg1koe

もちろん、サリンを作って地下鉄内で撒くなど許しがたい犯罪です。が、動機を言ったら人々の幸福のためだったんです。汚染された土地で農作物を作って出荷する動機は人々の幸福のためでしょうか? @KRTsan30: @tamachan3939: @HayakawaYukio

2011-12-09 19:03:36
ωタマ夫ω柵からの解放 @tamachan3939

@jg1koe @HayakawaYukio  人を殺すことが幸福につながると思ってやったのですよね? ならあえて作ったことになりますよね? 違いますかね?

2011-12-09 19:07:34
犬溜まり @inudamari

@aratori @HayakawaYukio  同感です。 福島被災者を救う、支援する、事と、彼らがはっきり数値を表示できない灰色の農産物を、見て見ないふりして全国にばら撒く事はまったく別問題。これは国民の安全を脅かす「犯罪」でしょう‼?

2011-12-09 19:09:12
makoto(脱原発に投票に行こう!) @makojpn

@HayakawaYukio 早川先生が、全国から注目される様になって逆に良かったと思います。 これからも、歯に衣着せぬ発言をビシバシお願いします(^-^)

2011-12-09 19:10:45
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

そうだと読んでいました。だって、もともと騒ぐほどのことじゃないもん。"@HayakawaYukio: 私は、これを待ちに待ったチャンスが来たと思って利用している。"

2011-12-09 19:13:20
ながぴい @Nagapiii

このことかな?→Twitter / @HayakawaYukio: 「学生が、最前列で3人寝てた。最初の2人には起きろといったが、あとの1人は放置した。好きに死ぬがよい。」 http://t.co/cXbUixfu

2011-12-09 19:13:26
横川圭希 @keiki22

約1時間半です。"@HayakawaYukio: ↓ これ何分やるの?"

2011-12-09 19:14:10
悶絶うさちゃん @brighthare

鳴きすぎるからといって「炭坑のカナリア」を絞め殺してよいのか—- 群馬大 @Gunma_Univ ・早川由起夫 @HayakawaYukio 教授筆禍事件の背景にあるもの | 真相究明 堀田伸永 @Nobunaga_Hotta 公式サイト http://t.co/IWbSbopq

2011-12-09 19:21:26
早川由紀夫 @HayakawaYukio

じゃあ、フクシマとチェルノブイリ比較地図(改訂版)と放射能汚染地図(五訂版)は、IWJ配信が終わったら出します。2030ころです。比較地図は、4月15日の初版と比べると、じつはかなり深刻だったことがわかる。フクシマの分布がよくわかったから。ふぐさんの表現力に期待してください。

2011-12-09 19:21:51
せらさん @que_sera

鳴きすぎるからといって「炭坑のカナリア」を絞め殺してよいのか—- 群馬大 @Gunma_Univ ・早川由起夫 @HayakawaYukio 教授筆禍事件の背景にあるもの | 真相究明 堀田伸永 @Nobunaga_Hotta 公式サイト http://t.co/iAH0WBOZ

2011-12-09 19:22:02
寒川 淳次郎 @junziro

まったく同感です。信じたり祈ってる場合ではないのです。 @HayakawaYukio: ↓ 信じたり祈ったりすれば、ひとを殺しても許されるのか。

2011-12-09 19:22:18
金剛石 @Golden_ratio_S

@Golden_ratio_S @HayakawaYukio 故に事件当時、責任能力がなかったとしても、「オウムに入ったこと」という責任が生じる。だから本来は処罰されるべきなのである。しかし、裁判官はそうしなかった。「マインドコントロール」という一言で情けをかけてしまったのだ。

2011-12-09 19:24:17
@agrsmme

@HayakawaYukio ミーハー的発言、昨日もリアルに見て書いたが、早川さん小田和正に似てる。

2011-12-09 19:24:44
じゅら @jura_san

@gameover1001 早川さんの発言から、 http://t.co/Z97O2xuG 地元のローカル紙にも載ったことが分かりました。 http://t.co/5GGvxQvw 取捨選択のやり方が見えますね。

2011-12-09 19:29:50
マーボ @ma551122ma

@HayakawaYukio 早川さんの関東の汚染マップが早くにあったからこそ、避難先の京都から千葉に戻りたい妻を、千葉は戻れない場所と理解させれました。ただ、早川さんの放射能の健康面でのご心配は外れであって欲しいです。10年先、避難した自分らが過剰だったと笑いたいです。

2011-12-09 19:30:24
Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

.@MAROCKs さんの「早川由紀夫先生@HayakawaYukioの「学長から訓告された」」が250PVだよ!どんな人がみてるんだろ!? http://t.co/XqO2oSaV

2011-12-09 19:32:07
ひとりのうさぎ @7vena

福島県農家は自分の孫や子供に食べさせられない農作物を出荷しているのは事実なのだろう。毒かもしれない作物を規制が曖昧だから生活のためにバラまいているということ。オウムの例えが極論なだけに早川氏反響の原因のようだが単純に非難できるものとも思えない。@HayakawaYukio

2011-12-09 19:34:16
@gameover1001

「編集」(=批評)がはいり、「要約」(=言語理解力)がはいることの悪い面が、結局は新聞やテレビのような旧メディアの命取りになるみたい感じ @jura_san 早川さんの発言から、 http://t.co/te4FkeGv ...取捨選択のやり方が見えますね。

2011-12-09 19:34:20
琥珀 @kohakubernstein

悪気は無いから〜一番厄介です。“@HayakawaYukio: ↓ 信じたり祈ったりすれば、ひとを殺しても許されるのか。”

2011-12-09 19:36:13
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ