砂+折の関係性考察

12/7にイツル(@itru_c)とタカナさん(@takanarian)が繰り広げていた砂と折の関係性(not腐)についての考察みたいなもののまとめ。色分けはイツルが勝手にやっております。
3

イツル(@itru_c)がエドワード・ケディについていろいろ考えていた時に

イツル @itru_c

エドワードを掘り下げたくて彼関連の作品を漁ってたら、何か色々溢れてきてもうどうしたらいいか分からない…… アカデミー時代イワンの隣で笑ってた彼があの事件で味わった絶望とか8話のイワンを見たときに感じたものとか出所後の彼が選ぶであろう道とか…… うううエドワード

2011-12-07 17:47:09
イツル @itru_c

いや今それを書こうとしてるんだけど、この溢れ出てるものを消化して私の言葉に出来るかどうかが問題で エドワード…………

2011-12-07 17:49:46

『バスの中で見かけた男子高校生二人』というツイートをタカナさん(@tanakarian)がRTして

イツルが食いついたのが全てのはじまり。

イツル @itru_c

@takanarian 今の私にそういうことやめて下さいうわあああ…… 目撃してたのがバニーちゃんだったらどうしようと思いましたが、明らかに唾を飲んだ女性はお仲間ですな…… 「仕方ねえなあ」「俺がいないとお前は〜」とか言いながら実際自分が望んでイワンの側にいるんだと思います

2011-12-07 18:50:35
タカナの正直しんどい(そろそろ浮上したい @takanarian

@itru_c イツルさん今真面目に砂の事考えて心が暴風雨だものね…私もそうなんですが。折に頼られたり褒められたりするのが実はすごい嬉しい砂とか…だから世話焼くというか、離れなかったんだろうな。端からは折のほうが依存してるように見えるけど、実際は砂が折に依存してる気がします

2011-12-07 19:00:08
イツル @itru_c

@takanarian その状態でタカナさんの一言にRTを変換して悶えた方のイツルです…砂折砂マジ男子高校生 ずっとうるさくてすいませ… 「イワンに頼られている自分」が彼のステータスにあったのかな…と 言い方悪いと取り巻きのいる自分に酔う餓鬼大将のような 依存もありましたよね…

2011-12-07 19:10:55
タカナの正直しんどい(そろそろ浮上したい @takanarian

@itru_c イツルさんのパッションにあてられこっそり砂について真面目に考えてたほうタカナです…。アカデミー時の砂の折認識はまさにそうだったんだと思います。成績TOPなのも折のネガティブを励ますのも密かに回り回って自分がよく見えるため…って言ったら悪いけど。>

2011-12-07 19:25:40
タカナの正直しんどい(そろそろ浮上したい @takanarian

@itru_cイワンが「誰かに必要とされる自分」ならエドワードは「誰かに褒められる自分」が欲しかったんじゃないか。だから相互関係でつるんでたんじゃないかなと。だからあの事件は色んな意味でショックだったんだろうと思います。>

2011-12-07 19:26:11
タカナの正直しんどい(そろそろ浮上したい @takanarian

@itru_c >転落した自分の存在も、閉ざされた未来もあるけど、何より「イワンに裏切られた」ことが。8話の「お前が悪いんだよ、全部お前が」って発言から、事件時助けてくれなかった気持ちは勿論「イワンが俺を置いてヒーローになった」事実が重くのしかかったんだろうなと。>

2011-12-07 19:30:04
タカナの正直しんどい(そろそろ浮上したい @takanarian

@itru_c羨ましさが妬みに、悲しみが怒りに、って変わってしまったのならすごくエドワードの辛さが伝わってきます。だからあの二人が本当に対等できちんとした距離感の持てる親友になったのは、8話の事件にケリをつけた後じゃないかと。私こそ語ってすみません…

2011-12-07 19:31:00
イツル @itru_c

@takanarian ちょっと私の考えがタカナさんの仰る内容そのままで感動に近い何かを覚えましたね…… そうやってエドがイワンを支えているように見えて本当はお互い寄り掛かり過ぎていたのかなと だからイワンはいつまでもネガティブなままで、エドはあの事件を起こしてしまって →

2011-12-07 19:39:03
イツル @itru_c

@takanarian もし親友だったらイワンのネガティブも変えてやらなきゃいけなかったし、エドワードを止めるべきだった それなのにそれが出来なかったのは「エドワードに頼るネガティブなイワン」「何も出来ない自分を助けてくれる何でも出来るエドワード」を互いが必要としていたからで→

2011-12-07 19:45:04
イツル @itru_c

@takanarian だからこそあの悲劇が起きてしまったのかな……と エドワードの必要としていたイワンはあくまで自分を褒めて頼ってくれる奴じゃなきゃいけなかったから、イワンがヒーローになった事実は大きかった 絶望や妬みがすべて「イワンがいなければ」に繋がってしまったんだと →

2011-12-07 19:49:43
イツル @itru_c

@takanarian だから8話でイワンが自分が甘えていたエドが、エドは自分が必要としていた弱いイワンはいないんだとお互い気付いて、そうやって初めて本当のお互いを見れたんじゃないのかなって思ってます そこからようやき親友になれたんだろうなって リプクッソ長くてすいません本当……

2011-12-07 19:52:39
タカナの正直しんどい(そろそろ浮上したい @takanarian

@itru_c ありがとうございます全部同じ考えでした(笑) だから8話の台詞を噛み砕くと凄い泣けるんですよね…「エドワードは僕が守る」って、月に狙われる砂を守る意味以上に、もう僕はエドワードの後ろに隠れない、弱いままでいたくない、って気持ちが入ってるんだと思うんです。>

2011-12-07 20:42:08
タカナの正直しんどい(そろそろ浮上したい @takanarian

@itru_c 自立に近い感じで、横に並ぶんだって。ただ個人的に、何故砂は脱獄したかって考えるとあの事件起こしてから刑務所内までの様々な葛藤が、爆発したんじゃないかと思うんです。どうしようもない現実や未来、気持ちをなんとかしたくて。>

2011-12-07 20:42:32
タカナの正直しんどい(そろそろ浮上したい @takanarian

@itru_c だからある意味、砂は恨みと表現したけど、折の元に行ったのは助けてくれよって悲鳴でもある気がするんです。あの事件の時と同じように、追い詰められた瞬間浮かんだのは、依存し甘えてたイワンで…。暴力も暴言も、あいつなら受け止めてくれる気でいたんじゃないか。>

2011-12-07 20:43:51
タカナの正直しんどい(そろそろ浮上したい @takanarian

@itru_c エドワードの言う通りだよごめん僕が悪かったって言われたくてしたんじゃないかと。けど実際は違って、だから「うるせぇ!」って逆上して…って8話だけの話どんだけ長くしてんのって感じですが(苦笑)>

2011-12-07 20:44:28
タカナの正直しんどい(そろそろ浮上したい @takanarian

@itru_c >8話後、刑務所に戻ってから砂はやっと自分が今まで依存してたんだって気付く気がします。そして歪んでいた関係も。手紙のやり取りもそっからやっと読む気になったと思うんですよ…>

2011-12-07 20:44:53
タカナの正直しんどい(そろそろ浮上したい @takanarian

@itru_c >多分イワンは、8話前にも何通か手紙出してるとは思うんです。けどその内容は過去の謝罪、罪悪感に溢れてて、エドワードからしたって読める内容じゃない。けど8話後はドラマCDにもあるように、今まで忌避していただろうヒーローの話をしてる。

2011-12-07 20:45:35
タカナの正直しんどい(そろそろ浮上したい @takanarian

@itru_c そこに心境の変化というか、エドワードに向き合おう、自分をもっと知って貰おう、そしていつか出所した時に何も気にせず笑えるようになりたいって気持ちが込められてる気がしてならないんですよね。…はい、此方こそ長々とすみませんorz

2011-12-07 20:46:17
イツル @itru_c

@takanarian 私タカナさんとは一晩語り明かせる気がします炒飯片手に…… 「助けてくれよ」に泣きましたエドワード…… 今までイワンがいることで無意識に救われていた自分の弱さに対峙して、だからこそ浮かんだのがイワンだったんだろうな でも自尊心から「助けて」とは言えなくて →

2011-12-07 22:02:59