新しい楽器:3.ルッソロのイントナルモーリ

単著『サウンド・アートとは何か 音と耳に関わる現代アートの四つの系譜』(ナカニシヤ、2023年)の宣伝を兼ねてはじめた「新しい楽器」という読み物です。
1
nakagawa @nakagawa09

「いつも時差ぼけは帰国直後ではなくて数日あとにやってくる。はやい時間に眠くなったり、明け方におきてしまったり、長時間まとめて寝れなかったり。毎年数回の欧州フライトを10年以上くりかえしているのに、こればかりはちっとも慣れない。もうそういうもんだと思って

2023-11-10 13:52:24
nakagawa @nakagawa09

無駄な抵抗をしないことにしている。こんなときは本を読んでは眠くなるにかぎる。これって、とっても贅沢な時間だ。今は、アフォーダンスの本と、日本の美術史の本が読みたくなっている。 今日は昼間アメリカから日本の前衛音楽のことをリサーチにきているローリーさんと長時間インタビュー…」

2023-11-10 13:52:25
nakagawa @nakagawa09

このインタビューに基づいたであろう内容が、最近読んでいたLorraine Plourdeさんの『Tokyo Listening』(2019)という本に書かれていました。しn | 東京という都市に満ちている音について考察した研究書『Tokyo Listening』… yamdas.hatenablog.com/entry/20190902…

2023-11-10 13:52:25
nakagawa @nakagawa09

あと、Paul Roquetという人の『Ambient Media: Japanese Atmospheres of Self』(2016)という本も、日本の環境音楽についてけっこうしっかりと考えていて面白いです。| jstor.org/stable/10.5749…

2023-11-10 13:52:26
nakagawa @nakagawa09

今日はこんな感じで。

2023-11-10 13:52:27
nakagawa @nakagawa09

最後に宣伝。『サウンド・アートとは何か 音と耳に関わる現代アートの四つの系譜』というタイトルでナカニシヤから本が出ます! サウンド・アートと呼ばれるタイプの視覚美術と音楽とメディア・アートとサウンド・インスタレーションについて、その歴史をまとめています。よろしくお願いします!

2023-11-10 13:52:27