#ywc Yes, we camp! (2010年5月20日)

高崎フィールドワークをふり返りつつ。 一部、タグのないつぶやきもあるので、それはあとから拾います。 http://yes-we-camp.net/100520.html
1
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
@eri_kamo

1.ガラス張りであり、道路に面している面積が大きいことから部屋には開放感がある。駅から歩いていけて、大通りに面しているので通りの人に部屋の中のものを見てもらいやすい。逆に、1階にあり開放的なので情報を守るような場所としては使用できない。 #ywc10s

2010-05-20 18:00:31
@3egu3

おお、みそが出てきた!タグ付けときます。 #ywc10s RT @mixxxta: えり・さえ組の図解。代理でツイートします。 http://twitpic.com/1pca7f

2010-05-20 18:01:07
拡大
@mmkhmk

1、立地条件がよいのに、 使用されていないのは 家賃が高すぎる。一階であり、ま た窓も広いので、空き スペースがより目立ち 周辺環境の活気も減退 させる要因にもなりう る。 またスペースが広す ぎ借り手がつかないと いう問題もある。 #ywc10s

2010-05-20 18:01:46
@who_me

@y0k0_M #ywc10s 「1.」がないみたい…。

2010-05-20 18:02:07
@y0k0_M

@who_me すみません今えりかもからツイートしました。 #ywc10s

2010-05-20 18:02:59
@mmkhmk

2、キュリオブックスと提携して「絵本喫茶」とする。現在アークプラザには多くの中古家具があるが、それを“喫茶”の空間作りに利用する。要となる絵本は、キュリオブックスに提供してもらう。キュリオブックスの本の置き場所ともなる。つまり、絵本喫茶だが、絵本の倉庫でもある。 #ywc10s

2010-05-20 18:03:06
@superromiman

@pokkekke 読んだよー!ありがとうぽっけ!!この短い時間で(涙) まずはおつかれさま☆ #ywc10s

2010-05-20 18:03:24
@erikkuma

説明2そこで高崎のご当地B級グルメを開発する料理研究会の場所としてスタジオを提供。小学生から奥様まで参加可能。週一などで定期的開催の他、予約制。作ったレシピは近くのカフェのメニューや、高崎駅の駅弁に登場する。 #ywc10s

2010-05-20 18:03:44
@mOri2aYa

タグ入れて140か。。。。うわ; #ywc10s

2010-05-20 18:04:08
@TakashiUSUI

#ywc10s 森部、臼井。タイトル「楽集rooms」 スケッチ http://twitpic.com/1pcbhl

2010-05-20 18:04:42
拡大
@who_me

@y0k0_M #ywc10s あ、りょうかい。ありがとう!

2010-05-20 18:05:25
@mmkhmk

3、キュリオブックスに断られた場合、高崎住人に家に眠っている絵本を提供してもらう。中古家具を活用し、本棚を用意する。喫茶としての要素も準備する。本、家具ともに本来は売り物なので、買い手が現れた場合は売ることもできる。絵本の良さが見直されている今こそチャンスだ。 #ywc10s

2010-05-20 18:05:59
@pokkekke

@superromiman #ywc10s (仮)版で修正をできることならしたいので、もうちょっと頭を働かせます!!

2010-05-20 18:06:18
@mOri2aYa

1.ブース店舗を出すイベントや、高崎経済大学のゼミなど、地域活動に力を入れ る人が多い。 割と盛んに人との交流が生まれている街のよう 。 アークプラザは駅からも徒歩圏内で、部屋はガラス張りな為、活動の様子が外に も見え、 人が興味を示しやすいスペースになっている。 #ywc10s

2010-05-20 18:06:22
@mOri2aYa

2.地域活動をコレクションする多目的スペースとして活用する。 高崎を拠点として活動している人たちが、イベントや、展示会など、 あの空間を自由に使い、さらに活動を活発にするきっかけとなるような場。 子供から大人までみんなが集い、楽しみ、学び、発信できる場として。 #ywc10s

2010-05-20 18:07:21
@erikkuma

説明3、スタジオの改築(簡易キッチン、ホワイトボード等の設置。ガス水道などの整備)、フライヤー、回覧板などでの告知(奥様の会合などを存分に利用)、スタジオの管理は管理人が行うが、予約など最低限のみで基本自由。 #ywc10s

2010-05-20 18:07:47
@mmkhmk

数字とタグの分考えたら140字じゃない!!!泣 #ywc10s

2010-05-20 18:07:57
@mOri2aYa

3.イベントに参加してくれる、地域の方々、学生、そして、運営に携わってくれる人。定期的にイベントを継続させたいのでスケジュール管理も必要。そして、宣伝活動ができるような土台作り。自然と人が集まってくるような空間にするための工夫と対策を考えることが一番のカギ。 #ywc10s

2010-05-20 18:08:18
@y0k0_M

@who_me そして絵はひとからつぶやかれます。オーバーして申し訳ありません! #ywc10s

2010-05-20 18:08:23
@erikkuma

ちなみにスケッチのタイトルは仮なので気にしないでください笑 #ywc10s

2010-05-20 18:09:22
@yoko_bb

えりかちゃん、ありがとう!! #ywc10s

2010-05-20 18:09:47
@who_me

@mmkhmk #ywc10s ありがとう!スケッチの写真、もう少し大きめのやつを送ってもらえますか?

2010-05-20 18:09:55
@pokkekke

タイトル: まちのえき「たかさき」 #ywc10s

2010-05-20 18:10:36
@epitajim

田島&石山班イラスト(石山画)です。 #ywc10s http://twitpic.com/1pcd0p

2010-05-20 18:13:00
拡大
@mmkhmk

@who_me ケータイなのでこれが最大限の努力です涙 #ywc10s

2010-05-20 18:13:01
前へ 1 ・・ 10 11 次へ