冷静に考えて、ドングリに孔をあけられるような存在がですね、たかだかジップロックの薄いポリエチレンの層を突破できないわけがないのです。どこ行った。

63
理科教師とらふずく @raptorial_owlet

理科の教師がやっていますが学術的でも教育的でもないアカウント。骨格標本作成、動植物、授業のアイデア、お絵かき、たまに育児。好きな動物はホンドタヌキとフクロウ。好きな花はマツムシソウ。専門畑は昆虫病原菌。

youtube.com/channel/UCfm5A…

理科教師とらふずく @raptorial_owlet

冷静に考えて、クヌギのドングリに孔をあけられるような存在がですね、たかだかジップロックの薄いポリエチレンの層を突破できないわけがないのです。 どこ行った。 pic.twitter.com/pV3aCrhgan

2023-11-14 17:31:31
拡大
理科教師とらふずく @raptorial_owlet

クヌギシギゾウムシの幼虫の写真撮りたいな ↓ クヌギおちてますね ↓ ジップロックで保存したらそのうち出てくるべ ↓ 出てきた。学校持ってって撮影しよ ↓ どこ行った←いまここ

2023-11-14 17:34:09
理科教師とらふずく @raptorial_owlet

リプライ、引用の中に見られる誤りに補足。はじめから孔のあいているドングリは既に虫が脱出した後なので待っていても出てきません。たまに複数入っていて2匹目、3匹目出てくることありますが、脱出はだいたい一斉に起こるので概ね終わっている事が多いです。

2023-11-15 05:34:38

感想

マム @xgWC3QCXdxUbiPm

@raptorial_owlet ザルいっぱいに貰った栗をテーブルに置いて本読んでたらカリカリ小さな音するなと思って音の発信源が栗からだと気づいた時にはもう遅かった。恐る恐る床をみると・・・

2023-11-14 20:24:59
理科教師とらふずく @raptorial_owlet

@xgWC3QCXdxUbiPm まったく斜めの方向に話を持っていきますが、栗の味がするかなと前に茹でて食べてみたことあります。皮がしわくて特徴的な味はしなかったです。

2023-11-14 22:00:35
あうるの森 @owlswoods

@raptorial_owlet あ~アラカシの虫さんも不織布の袋穴あけて出てきます💧恐るべしどんぐり虫😅

2023-11-14 17:40:22
タマ @QuOz45

@raptorial_owlet どんな容器なら突破できないだろうか? 空き缶か空き瓶?

2023-11-14 22:00:29
理科教師とらふずく @raptorial_owlet

@QuOz45 ガラス瓶なら間違いないと思います。登ることはできないので高さがあれば蓋はしなくても大丈夫かも。

2023-11-14 22:03:50
侑子 @Lewis31513058

@raptorial_owlet 初めまして。理科の楽しさがほっこり伝わる投稿、いつも楽しみにしております。 あの硬い稲の茎に穴を開けて芯を食い、越冬時にはさらに硬い雑草の茎に入り込むニカメイガの幼虫を、ちょっとの間だからとコルク栓の瓶に入れてぼろぼろにされたことがありました。奴らの顎力を侮っておりました😨

2023-11-14 19:28:21
理科教師とらふずく @raptorial_owlet

@Lewis31513058 いつもありがとうございます。 昆虫の顎の力、侮るなかれですね。

2023-11-14 22:02:01
F A R U K @just_ufk

@raptorial_owlet ザルいっぱいに貰った栗をテーブルに置いて本読んでたらカリカリ小さな音するなと思って音の発信源が栗からだと気づいた時にはもう遅かった。恐る恐る床をみると・・・

2023-11-15 02:14:13
Nora @J_22_w

@raptorial_owlet 子供達が幼稚園時代、毎日2人してポケットパンパンにどんぐり拾って持って帰って来てたなぁ🤣 (((;°Д°;))))ギャーッ 拾ってくんな!!!ともいえず…青ざめる私に 頑張れ……お母さん( ͡ ͜ ͡ )にこ っていつも先生にアイコンタクトされてた🤣 ほんとにどこいった…………虫。

2023-11-15 11:10:24
ふぐ工房 @aYd4pd6C8cmFryo

@raptorial_owlet @xgWC3QCXdxUbiPm あ、ドングリを食してみたのですね。ビックリした。ゾウムシの方かと思ったwww💦

2023-11-15 09:14:15
ふぐ工房 @aYd4pd6C8cmFryo

@raptorial_owlet ぎゃぁぁぁぁぁ‼️ 思わぬタンパク源…www💦

2023-11-15 09:59:55
も。 @maguroneko2000

@aYd4pd6C8cmFryo @raptorial_owlet だけど、みんな普通に食ってるよ? 気がついてないだけでさ 気にしすぎ 思わぬタンパク源って言ってるけどホントそんなくらいで良いのよ 関係ないけどベジなインドの人、タンパク質不足しないの変だなって調べたら穀物につく虫で賄ってるのかもなんて報告もあるくらいよ _(:3 」∠)_

2023-11-15 10:20:49
まめ@まめくま堂 @mamekumakuma

@raptorial_owlet @QuOz45 蓋のないガラス瓶に入れて食卓の横に置いていたら食事中にどんぐりから頭が出てきて、子供と食事そっちのけで観察してた事があります! 何匹か溜まるまでそのままにしていたので、ジャムなどの瓶が最適かと。

2023-11-15 00:40:24