
大宮芸人さんとヒガシマルのうどんスープを崇め奉っています。

園でどんぐりの闇取引が横行しているらしく、息子が毎日リュックのポッケにどんぐりを潜ませて登園する。帰宅すると我が家近辺には落ちていないどんぐりに変わっている。闇の加工業者もいるようで、爪楊枝が刺さっていたりする。 連絡帳に通報したら、「もう少し泳がせる」という返答。 秋だなあ。
2022-09-15 22:16:25
@4RewJJOmWiLzR7L 闇取引🤣🤣闇の加工業者🤣😊んで、泳がせるって🤣🤣近いうちに、一斉検挙があって、大量のブツが押収されるのかなぁ😂
2022-09-15 22:26:21
@kaonashi1018 複数の園児が先生に「今日ね、いいもの持ってきてるの。先生には教えてあげるね」と隠しきれないどんぐり情報を漏らしていたため、先生はとっくにご存知でした。 家から玩具を持ち込んではいけないルールがあるので、合法的にどんぐりを得られるよう、散歩コースにシイの木を入れてくれるそうです。
2022-09-15 23:11:18
@kaonashi1018 おかげで昨日も何らかの取引を成立させて、立派なコマを持ち帰りました。 pic.twitter.com/OFUPElk6cy
2022-09-16 06:57:24
どんぐりの闇取引…!!!

なるほど、子供の秋の通貨単位は「どんぐり」なのかもしれない🤣 twitter.com/4RewJJOmWiLzR7…
2022-09-16 00:06:22
@4RewJJOmWiLzR7L 初めまして。なんて可愛い闇取引✨ 気づかれない程度に古いものからそっと駆除する悪徳業者(親)も横行してきますよね😅
2022-09-16 08:43:53どんぐりは虫の発生に注意!

ほのぼのがすぎる(*´ω`*)いいなあ。 私が幼き頃、おかきの空き容器いっぱいに拾ったどんぐりから空き容器いっぱいの白い幼虫が出てくるという惨劇が起こりまして。 激おこオカンに 『自分で捨ててきなさいっ‼️』 と叱られ気持ち悪さに半泣きになりながら山へ捨てに行った思い出😇 twitter.com/4rewjjomwilzr7…
2022-09-16 09:12:57
@4RewJJOmWiLzR7L ご存じかもしれませんが、春を迎える前に一旦冷凍すると良いと聞いたことがあります。 実際やった事がないので本当に効果があるか?また効果がある為の冷凍時間などは分かりません。ごめんなさい。
2022-09-16 07:25:09
@Baucis_Ohyane どんぐりは高確率で、中に白い幼虫が住んでおりまして、そのまま放置すると、中から虫が出てきて、皮に傷もつく(穴が開く)し、なんか粉も出てくるし、ってなります。 冷凍処理すると、中から何も出てこないので、きれいなままです。 茹でても同じですが、艶が落ちます。
2022-09-16 08:25:26※参考リンク