23年11月後半の脱原発

続き物。
0
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
立憲民主党 国会情報+災害対策 @cdp_kokkai

8⃣木原防衛大臣 防衛関係費の財源を捻出するためには、歳出、歳入、両面において様々な工夫をいただいている中で、防衛省が経費の精査や装備品の効率的な取得を一層、推進していくことが極めて重要と考えております。

2023-11-27 18:39:11
立憲民主党 国会情報+災害対策 @cdp_kokkai

7⃣岸田総理 装備品のまとめ買い等、購入においても様々な工夫を凝らしながら、抑止力、対処力の維持を図ってまいりたいと考えております。 辻元清美議員 ここ、はっきりさせてくださいよ。装備品減らすのか、全部買いたいんだったら大増税するか、どっちかしかないじゃないですか。

2023-11-27 18:39:11
立憲民主党 国会情報+災害対策 @cdp_kokkai

6⃣木原防衛大臣 イージス・システム搭載艦 2隻の取得費につきましては、防衛力整備計画計上額との差額は約2000億円となります。 辻元清美議員 2000億円、上がっているんですよ。装備品の数を減らすんですか、買うの。

2023-11-27 18:39:10
立憲民主党 国会情報+災害対策 @cdp_kokkai

5⃣令和6年度予算概算要求における単価は陸上自衛隊分について185億円であり、109億円の増額。航空自衛隊分につきましては216億円で、140億円の増額となっております。 辻元清美議員 1機ですよ、3倍になっているんですよ。イージス搭載艦、この11か月でいくら値段が上がっていますか。

2023-11-27 18:39:10
立憲民主党 国会情報+災害対策 @cdp_kokkai

4⃣財政審の資料を見ますと、防衛装備品、どんどん上がっているんですよ。例えば大型輸送ヘリ、チヌーク。中期防の単価はいくらで、概算でいくらになっていますか。 鈴木財務大臣 平成31年度 中期防衛力整備計画における平均単価は76億円、

2023-11-27 18:39:09
立憲民主党 国会情報+災害対策 @cdp_kokkai

3⃣岸田総理 効率化、様々な財源の活用を行うなど工夫を続けていき、国民の安心安全につながる装備を用意していくことを、政府の責任として行ってまいります。 辻元清美議員 効率化とかおっしゃいましたね。なんでそれ最初からやってないんですか。無駄があったということを白状したことになりますよ。

2023-11-27 18:39:09
立憲民主党 国会情報+災害対策 @cdp_kokkai

2⃣岸田総理 43兆円という金額は閣議決定した数字でありますので、この範囲内で防衛力を強化していく方針は変わりはありません。 辻元清美議員 108円で計算して、今日のレートは大体150円でしょう。誰が見ても突破するじゃないですか。どうやって43兆円にキープできるんですか。

2023-11-27 18:39:09
立憲民主党 国会情報+災害対策 @cdp_kokkai

11/27(月)参議院 予算委員会 1⃣ 辻元清美議員 昨年、防衛費倍増の43兆円を決めた時、1ドル、為替レート、いくらで試算しましたか。 木原防衛大臣 1ドル108円を用いたところです。 辻元清美議員 43兆円をはるかに突破しているんじゃないですか。 pic.twitter.com/mKXe1EqRAc

2023-11-27 18:39:08
name @unagi_anago

増えてもそのまま買うが、円高でも減額交渉は特にしないとなりそう twitter.com/shanghai_ii/st…

2023-11-27 16:12:00
上海II @shanghai_ii

これね、実際今後円高に転換することがあったら、どうするかねえ。効率化で現在のドル円で43兆円に収まるなら、円高に振れた場合、総額は大幅に圧縮できるかもしれんのだよ。真面目に答えないと。(43兆円ありきなのは分かってるけど) twitter.com/shanghai_ii/st…

2023-11-27 15:33:35
上海II @shanghai_ii

これね、実際今後円高に転換することがあったら、どうするかねえ。効率化で現在のドル円で43兆円に収まるなら、円高に振れた場合、総額は大幅に圧縮できるかもしれんのだよ。真面目に答えないと。(43兆円ありきなのは分かってるけど) twitter.com/shanghai_ii/st…

2023-11-27 15:33:35
上海II @shanghai_ii

辻元 「防衛費43兆円、単価あがってるのにどうする?」 岸田 「効率化で」 辻元 「額を増やす?」 岸田 「効率化で」 辻元 「装備を減らす?」 岸田 「効率化で」 辻元 「元の計画が効率的でなかった?」 岸田 「更なる効率化で」 辻元 「効率化では何ともならん」 tokyo-np.co.jp/article/292479

2023-11-27 12:05:35
杉原こうじ(NAJAT・緑の党) @kojiskojis

明日11月26日(日)13時半より、陸上自衛隊大分分屯地南門前にて、「長射程ミサイル配備に関する工事着工に抗議する集会」が開催されます。建設が強行される弾薬庫への配備が狙われている敵基地攻撃ミサイルは違憲であり、軍拡競争を促進し、大分に標的となるリスクを押し付けるもの。断固反対します。 pic.twitter.com/0bzp9tV5xL

2023-11-25 23:41:12
拡大
鈴木 耕 @kou_1970

沖縄では軍事列島化に反対する「県民平和大集会」が開かれているというのに、野党第一党代表は戦車の前で嬉々としている。ホントーッに、アホじゃないか! twitter.com/izmkenta/statu…

2023-11-25 15:33:11
泉健太🌎立憲民主党代表 @izmkenta

今年は、1月の陸上自衛隊習志野駐屯地での第1空挺団「降下訓練始め」から始まり、本日は宇治駐屯地72周年式典へ。 来年3月で退役する74式戦車も長年の我が国防衛への貢献、有難うございました。 pic.twitter.com/1MK4wWKw4Z

2023-11-25 12:46:54
杉原こうじ(NAJAT・緑の党) @kojiskojis

#伊藤忠商事 の若い社員の皆さん、あなたにはまだ未来があります。日本にも良い企業はたくさんあります。転職活動を今すぐしてください。伊藤忠なんてやめてください。ジェノサイドで何の罪もない人が殺されています。それに加担しないでください」 #1124イスラエルの死の商人と手を切れ pic.twitter.com/uiwj1t9m94

2023-11-24 22:30:38
杉原こうじ(NAJAT・緑の党) @kojiskojis

【速報】 イスラエルの #死の商人 エルビットシステムズと提携する #伊藤忠アビエーション 朝来野総務部長は「国防のため、1億3000万の日本国民を守るのが最優先」と言い放ち、契約見直しを拒否。しまいに「警察呼ぶぞ」と市民を恫喝。完全にイスラエルの共犯者💢 #1124イスラエルの死の商人と手を切れ pic.twitter.com/pNt7mmw9be

2023-11-24 11:22:47
拡大
拡大
拡大
拡大
杉原こうじ(NAJAT・緑の党) @kojiskojis

日本のメディアは、ほとんど政府広報に過ぎない「Jアラート」などではなく、パレスチナ・ガザ(西岸)の「ジェノサイドアラート」こそを出し続けるべきだ。

2023-11-22 02:00:53
杉原こうじ(NAJAT・緑の党) @kojiskojis

米軍需大手レイセオンによる国会事務所へのロビイングを受け、敵基地攻撃ミサイル「トマホーク」の400発一括購入に貢献した若宮健嗣。 11月21日の衆院予算委員会で、武器輸出について「武器を売り込むという誤った見方がある」と放言。 武器を売り込む以外の何なのか💢 主権者を侮辱する大暴言だ💢 pic.twitter.com/d1etV9kmwu

2023-11-21 10:19:27
拡大
杉原こうじ(NAJAT・緑の党) @kojiskojis

「トマホーク400発 日本へ売却承認」 米国大使館隣の高層ビルに日本支社が入る米軍需大手 #レイセオン が、自民党国防族の若宮健嗣らの国会事務所を回り、働きかけた"成果"。 若宮は #殺傷武器輸出解禁 へ突き進む与党密室協議の一員。 #レイセオン はガザ大虐殺にミサイルを供給した戦争犯罪企業💢 pic.twitter.com/wdEsYUMy7h

2023-11-19 18:45:52
拡大
nanaminyan @nana_minyan

いらないし、相手国が発射体制に入った時点で攻撃してしまうのは先制攻撃。そんなの許されない。日本円で3500億円…。 巡航ミサイル「トマホーク」米から日本へ最大400発の売却承認 www3.nhk.or.jp/news/html/2023… 日本は相手のミサイル発射基地などを攻撃できる「反撃能力」にも活用する

2023-11-18 17:44:24

電力需給ひっ迫

 ロシアのウクライナ侵攻

デンジャラスくんサポート @densupp

😭#STOPWAR #NOWAR #NONUKES 主要な外部送電線との接続切れる ザポロジエ原発、IAEA 2023.11.27 06時37分 共同通信 47news.jp/10183123.html

2023-11-27 09:50:53

核兵器禁止条約

笠井あきら @akibacsi

メリッサ・パークICAN新事務局長(今年9月就任、オーストラリア元国際開発相)に第2回締約国会議への要請文を手渡し、力合わせようと握手🤝核兵器禁止条約発効から3年の1月22日に合わせ、「来年1月に広島と長崎、東京を訪問します」と事務局長、「お待ちしています」と私。 pic.twitter.com/V5QngtXytK

2023-11-27 07:02:31
拡大
笠井あきら @akibacsi

27日から核兵器禁止条約第2回締約国会議(~12・1)出席のため、ニューヨークに到着! ロシアのウクライナ侵略が続き、ガザ危機が深刻化する中、条約の持つ力を発揮し、核使用の現実的危険を絶対に許さず、「核兵器のない世界」へ前進いまこそ!被爆2世の日本共産党国会議員として力尽くします。 pic.twitter.com/tMdAdPqgzb

2023-11-27 00:47:59
拡大

5.電気料金高騰?/電力自由化(化石燃料の高騰)

前へ 1 ・・ 6 7 次へ