あの話のさらに続き(・ω・)まとめ2011/12/11

限りなく個人の意見だらけなので、苦情等受け付けまてん(・ω・)某所での現実をちらりと知っていただければ幸いです。これの話の前のまとめもあります(・ω・)一個前のやつ。これは日記ですよ?ww
1
にゅ~にゅ★(・ω・(⊃☀⊂)★ @newingnew

誰かに知ってもらう前に直接的ご意見が必要な内容だと踏んだのもある…。必ず横暴な人間すら受け入れるべきだと言うドリーマーがいる。でもおかげで内容がちょっと掴めたのでありがとう(=゚ω゚)ノ RT @doridoriroom: @sonotokinet

2011-12-10 19:45:35
にゅ~にゅ★(・ω・(⊃☀⊂)★ @newingnew

ちなみにさっき送ったURLはとぅぎゃってあったけど、わざと人の目に当ててないなり(・ω・)まずゎ冷静な第三者の意見がさき…何故なら日本国民みんなお初な事態だからね~。 RT @doridoriroom: @sonotokinet togetterしてちょ♪

2011-12-10 19:53:28
にゅ~にゅ★(・ω・(⊃☀⊂)★ @newingnew

是非こっちきて彼らにご指導をwww RT @doridoriroom: うちはもう一度やり直し。@sonotokinet もし自分の子供が、守ってもらった人に失礼な発言や行動を繰り返し、恩を仇にして帰宅してきたら? という心配を親にも今からしてほしいってことかな。うち

2011-12-10 19:59:50
にゅ~にゅ★(・ω・(⊃☀⊂)★ @newingnew

あくまで推測なんだけど、こっちの市民の考えでゎ、O町民は12000人いてそのうち2000人だけA市に来てるのね。んで町役場は考えたと思うの。(続 RT @sonotokinet: @doridoriroom 被害軽減への準備。近々本格的に自治体と活動する~

2011-12-10 20:02:25
にゅ~にゅ★(・ω・(⊃☀⊂)★ @newingnew

問題児は手元に置いといて、他のフツーな町民は町役場から遠い場所へ…それを考える時間はあったはず。何か問題起こしても町役場がバックアップ。そう結論へ向かうのは、よその問題の話が聞こえてこないからなの。 RT @sonotokinet: @doridoriroom 防災は幅広く今そ

2011-12-10 20:05:22
にゅ~にゅ★(・ω・(⊃☀⊂)★ @newingnew

どうやらツイッタパワーでF市も似たようなかんぢらしいのは教えて貰ったけど、まだタクシー事件含めて三ヶ所でしかない。んでこの三つの自治体は次回受け入れに難色だろうし、(続 RT @sonotokinet: @doridoriroom 防災は幅広く今それぞれ担う

2011-12-10 20:07:25
にゅ~にゅ★(・ω・(⊃☀⊂)★ @newingnew

仮に自分らが避難民になる場合も問題児の扱いをどうするか、またこれらの自治体の世論は、ソノトキさんとかが防災公演なんかO町民にしにきたらソノトキさんすら仲間扱いして叩くだろうし。 RT @sonotokinet: @doridoriroom 防災は幅広く今それぞれ担

2011-12-10 20:09:54
@inblackqueen

豪雪ではないけどその分除雪が遅いから少量でもアイスバーンになる。道路の雰囲気は盆地だし元城下町だから会津と同じ感じ。橋が多いのも不安要因…。 RT @newingnew: 海側に住んでた人の話だと奴等はスタッドレスを買わないで走るらしい…。

2011-12-10 20:11:45
にゅ~にゅ★(・ω・(⊃☀⊂)★ @newingnew

『奴等に防災を教える義理はない』とか『防災教えるなら人間を教えろ』とか『いくら金貰った?』とか言われかねない。また寄付はO町民にいくのにこっちには奴等の迷惑しかこないとも言われるはず。 RT @sonotokinet: @doridoriroom 私は復興支援には小さな寄付

2011-12-10 20:12:42
にゅ~にゅ★(・ω・(⊃☀⊂)★ @newingnew

建築業者だって防災を考えた仮設住宅を~なんて言っても彼らにはどんな態度になるかわからない。ましてや防災考えなかった町民だから避難民になったんやろとFA出てまう。 RT @sonotokinet: @doridoriroom 防災は幅広く今それぞれ担う役目がちがう、たとえば私は

2011-12-10 20:15:56
にゅ~にゅ★(・ω・(⊃☀⊂)★ @newingnew

ソノトキさんとかにはただのトバッチリな話だけど、そういう先頭にたつ知識人のいうこと聞いて国民は動くしかなく、助けられたら腰を低くしましょうと成人に公演するのもアホくさいけど、ちょっとこゆのもあるんだょと知ってくれる有難いなり @sonotokinet @doridoriroom

2011-12-10 20:20:43
クルマエニ by ドリドリ @doridoriroom

各ご家庭でどうぞwww @newingnew @sonotokinet 是非こっちきて彼らにご指導をwww

2011-12-10 21:17:56
クルマエニ by ドリドリ @doridoriroom

ここがポイントだったのね(・ω・) @newingnew @sonotokinet 助けられたら腰を低くしましょうと成人に公演するのもアホくさいけど、ちょっとこゆのもあるんだょと知ってくれる有難いなり

2011-12-10 21:19:39
にゅ~にゅ★(・ω・(⊃☀⊂)★ @newingnew

そうそう…。アイスバーンでノーマルタイヤ履きそうだから警察が指導歩いてるらしいが、あのごう慢さだと言うこと聞く耳あるかな…。だからうちの子には、い○きナンバーは避けなさいって教えてる(笑)滑るからw RT @inblackqueen: アイスバーン

2011-12-10 23:43:31
にゅ~にゅ★(・ω・(⊃☀⊂)★ @newingnew

だってお二人は誰でも教えるでそ(・ω・)あんなん助けんでいいって思うのにw RT @doridoriroom: ここがポイントだったのね(・ω・) @sonotokinet 助けられたら腰を低くしましょうと成人に公演するのもアホくさいけど、

2011-12-10 23:50:23
クルマエニ by ドリドリ @doridoriroom

@newingnew @sonotokinet 基本他人を助けたりしない。だから事前に防災した方がいいんじゃない?ってことさ(・ω・)防災したくないならしなくてもいいんじゃない。と、思っている。冷たいけど本音。

2011-12-11 00:10:22
にゅ~にゅ★(・ω・(⊃☀⊂)★ @newingnew

それは禿同。しかしA市長は人道主義とかいって防災してない連中を受け入れる現実。奴らはいまだに自宅に帰れないのに原発は必要だとテレビで豪語する。市長がどりママだとよかったのに(・ω・) RT @doridoriroom: @sonotokinet 基本他人を助けたりしない。だから事

2011-12-11 00:52:49