どうする家康 お気に入りツイート集 その8(終わり)

同意したり感心したり、なるほどと思ったりしたツイート一覧
4
前へ 1 2 3 ・・ 46 次へ
なをた @naotajunsuki

このドラマは徹底して戦を格好良いものとしてはとり扱わない。亡くなる人もいる悲惨なものとして描き続けてきた。負けた者はもとより勝った者もその重責を背負い生き続けていかなければならない。。 #どうする家康

2023-11-12 20:53:46
青江 @sinkontora0919

眼前で繰り広げられる凄惨な戦の様と、それを引き起こしたのが自分であることの衝撃に耐えかねたことが三成の敗走決意の理由。無常の心で戦を見る家康との対比を含め、興味深い描写。 自らの行いに戦慄した今回の三成は、たとえ勝利できても、その後の政に心が耐えられなかったかも。 #どうする家康 pic.twitter.com/o6jl241t4x

2023-11-12 22:35:49
拡大
💐 た け た け 💐 @黒田武士研究所:豊後国審神者 @taketak39460607

#どうする家康   守綱さんのセリフ「これだけの兵が一斉に逃げ出すとえらいもんですな」 この場合の『えらい』は『偉い』じゃなくて『大変な』『難儀な』って意味の三河弁かな。

2023-11-12 21:56:08
ゆうな(南)@歴史(💉×4)(献血48)✝️ @yuunachuraumi

守綱くん、人の少ない序盤は出番が多くて四天王が揃ったくらいで一旦ネームドモブくらいの位置に退いて、また少なくなってきたあたりで出番が増えてるんだよね #どうする家康

2023-11-13 06:43:23
いちじ @ichiji_fuwafuwa

そういえば物語も終盤でいろんなキャラが死亡フラグを立てまくっておりますが渡辺守綱殿は殿と同年代ですこぶる長生きで最終的に尾張藩の附家老も任されるし徳川家臣団ランウェイで「誰じゃ?」って言われてたけど只今の領地は比企です。 そうです去年の大河で散々話題のあの比企です。 #どうする家康

2023-11-12 21:14:31
いちじ @ichiji_fuwafuwa

殿が長生きだから個性豊かな家臣団でも殿より先に亡くなる方が多くて、お調子者キャラ設定だからだけじゃなくて守綱殿がいてくれて良かったな…と思うのはこういうところ #どうする家康

2023-11-12 21:18:45
織部ゆたか @iiduna_yutaka

Q.この島津の突撃ってなんでやったでんすか? A.島津だから。 #どうする家康

2023-11-12 20:32:25
令和の土星人。'24@ワクチン4度接種&インフル接種完了 @4568Ts

薩摩の島津義弘は関ケ原脱出にあたり、足止め部隊の玉砕を大前提とした捨て身の戦術「捨て奸」を用いて決死の敵中突破作戦をとった。島津勢を追った井伊直政は伏兵の鉄砲隊からの銃撃を受け重傷を負った。島津勢も大半が戦死したが、義弘は辛くも脱出に成功した。 #どうする家康 #葵徳川三代 pic.twitter.com/5Xq2gKtHA9

2023-11-12 20:31:42
拡大
拡大
キム虎 @soukurokimyan

忠勝が直政のところへ駆けて行く時の感じが「あのバカ…!」の見本だったな… #どうする家康

2023-11-12 20:45:12
かかまつ @kakamatsukk

関ヶ原の決着がつこうとしていることだの、直政のあの怪我の瞬間が近づいていることだの、平八郎が蜻蛉切の名を呼んだことなど、情報量がとても多い中で、当時、馬には右側から乗り降りしていたことをさらっと教えてくれる大河ドラマ。 #どうする家康 pic.twitter.com/By7jv1FmXx

2023-11-12 20:33:53
拡大
ライス村 @ricevillage1225

茶々と対面した後に気が抜けたように「おっかない女子だわ〜」って漏らしてる阿茶様が完全に仕事終わりのOLすぎる #どうする家康 pic.twitter.com/n0cX8cyxDn

2023-11-12 20:33:21
拡大
拡大
拡大
拡大
宮崎 温 @miyazakion

茶々さま、あの阿茶さまにおっかないと言わせるほどの強さなんだな #どうする家康

2023-11-12 20:35:44
179@擁護派 @yougoha

流石に「毛利輝元をこんな描き方するのは名誉毀損だ!」と噴き上がられたら、「毛利輝元の名誉を貶めたのは毛利輝元さん本人だぞ」と返していいよね

2023-11-12 20:36:29
ふらっと☆でぃふぇんす◆FlatJHtUB @FlatDefense

この描写じゃまるで毛利輝元が、ワンチャン天下取れると思って反乱に乗り首魁になったけど家中もまとめられないし勝てるか心配だから出陣にも踏み切れず結局何もしないまま様子を見送ってたら家中の裏切りで負けて何しもないまま大減封されたみたいじゃないか! うん、だいたい合ってる #どうする家康 twitter.com/yougoha/status…

2023-11-12 20:43:41
ジェニー・ケイ @Francois_Le_Kei

TERUさん、微妙に逃げ切れずに大減封食らってるので政界巧者とも言えんのが絶妙にTERU

2023-11-12 20:48:57
神無月久音 @k_hisane

今回の #どうする家康 、淀殿の振る舞いを見るに、秀吉の最期の表情は、やはり「憐れみ」だったのではないかなあと。「(軍の差配すら人頼みにならざるを得ない)おめぇじゃ天下は無理だわ」と断じつつ、まあそれで気が済むなら好きにせえや(その尻拭いも含めて家康に天下を任したから)という感じで。 pic.twitter.com/Kk6QgIa2fg twitter.com/k_hisane/statu…

2023-11-12 21:03:36
神無月久音 @k_hisane

つか、「豊臣の世はわし一代で終わる」「なんもかんも放り投げてわしはくたばる。後はおめえがどうにかせい」と、その後を家康に委ねた後で、茶々に「天下は渡さぬ」と言われて、「…おめえ、自分が天下を持ってるつもりだったのかい?」と憐れみを覚えたのではなかろうかなあ。#どうする家康 pic.twitter.com/qrftozo9rQ

2023-10-15 21:48:06
拡大
もこ @6komo5

うわ…毛利輝元を平手打ちする北川景子茶々様最高じゃん……声の張り方といい岡田信長じゃん…… #どうする家康

2023-11-12 20:34:37
カカオ99(カカオ・ツクモ) @netinago99

#どうする家康 「去れ!」の言い方がめちゃくちゃドスが効いていて大変良い。今回は茶々の中の人のドスの効いた演技が見られて眼福。でも普通に輝元信じてたんだな…。こう…戦略的な眼がないのはお市お母さんと同じというか…。

2023-11-12 20:34:02
宇仁田(うにた) @unixtower2nd

#どうする家康 でも北川景子茶々さまの色気がすごい pic.twitter.com/W7A70b25O4

2023-11-12 20:34:32
拡大
拡大
拡大
二胡たん @DXQAFcRcSrtieAQ

#どうする家康 北川景子様の淀君、出てくるたびにやべーやつ感がパワーアップしておりますが、今回も安定で過去最高を更新されました。 毛利への手刀ビンタが素早過ぎて、戦闘力まで信長を彷彿とさせる。 迫力が全盛期の岩下志麻みたい。 北川さんも大河の主役をぜひやってください。

2023-11-12 21:02:19
前へ 1 2 3 ・・ 46 次へ