#UTNetReal 第6回

学術俯瞰講義「「ネットとリアルのあいだ―知のデジタル・シフトとインターネット社会の未来―」 第6回 「コンピュータとバーチャルリアリティ-ヒトと機械:デジタル化時代の人間とは -」(廣瀬通孝教授)に関するつぶやきをまとめました
1
前へ 1 ・・ 3 4
魔法少女プリティーのっか @a_ammm

しかし、この講義を聞くと、リアルの対極として(その実対極ではないという回もあったが)ネットを持って来たのは面白いな #UTNetReal

2010-05-20 17:31:22
@halpha656

ライフログを応用すれば、主観的な情報が客観的に記録できる。マーケティングなどに応用 #utnetreal

2010-05-20 17:31:26
Yamato @f_yamato

廣瀬「一番本質なのはものすごい安いコストでデータを収集できること。いるものいらないものなんでもとっちゃっえる。」#UTNetReal

2010-05-20 17:33:34
@halpha656

手軽に自分がどこにいたか、いつ喋ったかを記録してみると新たな視点がうまれる #utnetreal

2010-05-20 17:35:38
Yamato @f_yamato

廣瀬「フィールドワークいおいて便利なのではないか。/実は未来もわかる。駅ナビにおいてあらかじめ調べたシナリオに基づいて行動する機会が増えてきた。リアルタイムにインタラクティブな未来予想が可能になってきている。」

2010-05-20 17:36:22
Yamato @f_yamato

廣瀬「現在過去の行為は未来に影響を及ぼす。時間軸をこえて未来を構成し可視化かするポテンシャルがある。」

2010-05-20 17:37:52
Yamato @f_yamato

廣瀬「『過去』と『未来』の現在か、過去が完全に追体験可能であればそれは現在になり未来もまたしかり。ものすごい勢いで我々の社会では時間軸は無意味化しつつあるのではないか。」

2010-05-20 17:39:12
魔法少女プリティーのっか @a_ammm

廣瀬「過去や未来が完全に追体験可能であれば、それは現在である」→例として乗換案内 #UTNetReal

2010-05-20 17:39:42
@aimeileica

ネットリアルはpostを見るだけでも面白いな

2010-05-20 17:40:12
Yamato @f_yamato

廣瀬「20世紀は機械(マシン)の時代であった。情報技術はWW2が終わったあたりから始まってきた。20世紀のライフスタイルは工業化社会、日常世界に機械が入りこむ時代であった」

2010-05-20 17:42:01
Yamato @f_yamato

廣瀬「しかし機械と人間というものは違う。人には個人差があり変化があり、人は意味によって生きている。機械と人間という違った存在をどうやって融合させればよいのか。」

2010-05-20 17:43:05
Yamato @f_yamato

廣瀬「ゆりかもめってとんでもないものですよ。自動化された機械に命委ねてるんですよ」

2010-05-20 17:44:04
Yamato @f_yamato

廣瀬「バーチャル技術は人から機械に歩み寄る方向性を持っている。インターフェース技術:人間の側に機械をとりこんでしまおう。人工臓器、サイボーグetc」

2010-05-20 17:45:06
Yamato @f_yamato

廣瀬「拡張型の機械は内なる機会である。拡張型機能機械;機械によって拡張される身体。感覚器身体記憶を拡張化する」

2010-05-20 17:46:22
@halpha656

機械と人を近づけるのに2つのアプローチがあるが、内なる機械で人のほうから機械に近づく(ロボットと逆)→拡張型知能機械。機械によって拡張された身体。 #utnetreal

2010-05-20 17:46:36
魔法少女プリティーのっか @a_ammm

廣瀬「俯瞰講義なので俯瞰的なこと言わなきゃいけないだろうと…」 →20世紀は機械が生まれた時代、21世紀は機械と人が融合する時代 #UTNetReal

2010-05-20 17:47:19
Yamato @f_yamato

廣瀬「人と機械の間の異質さから生じる違和感をどうすれば軽くできるのか。7セグメントLEDにおいて4の右の出っ張る部分を入れるかどうかという大論争があった。最初はみんな違和感を感じるがそのうち感じにくくなる」

2010-05-20 17:47:57
@halpha656

考えてみるとiPhoneってすごく革命的なものだな

2010-05-20 17:51:49
魔法少女プリティーのっか @a_ammm

あー、工学部面白そうだなチクショー!

2010-05-20 17:51:49
Yamato @f_yamato

Q「嗅覚と味覚の開発のめどについて」by@G_laugh

2010-05-20 17:52:24
Yamato @f_yamato

A「原理的にはわかんない。色は三色あれば可能だが嗅覚についてはそういうのはわかっていない。味は比較的進んでいるがまだまだむり。匂いや味に関する情報の研究はまだ進んでいない。」

2010-05-20 17:54:06
Yamato @f_yamato

以上廣瀬先生の講演でした

2010-05-20 17:54:36
魔法少女プリティーのっか @a_ammm

G_laughくんの質問 嗅覚、味覚のVRについて →視覚は三色で全ての色を表せるが嗅覚、味覚は何種類の要素が必要かわからない #UTNetReal

2010-05-20 17:54:58
かーや (kaya) @ka_ya_tter

講義終わった。やっぱ学術俯瞰面白いわ。

2010-05-20 17:56:50
前へ 1 ・・ 3 4