隣の老人が食欲も性欲もなくなってしまったが「移動欲」だけがあると話していた→盲点だけど最後に残るのはこれ?
出社orリモートワークの2択の話が出るたびに「数人で移動しながらリモートワークしたい」って思う
-
flying_pottism
- 54082
- 68
- 10
- 40

隣の老人が、食欲も淫欲もなくなってしまった移動欲だけがある。散歩が楽しいと話していた。人間にとっての移動という根源的欲求…
2023-11-19 21:34:15これはよく分かってしまう

若い時の私じゃん!30過ぎたら歩くことすらキツくなってきた twitter.com/zebra_stripe_/…
2023-11-20 11:53:48
田舎だと永遠に同じ景色だからきついものはあるけどなw ドライブ好きもそういう感じなのかな?? twitter.com/zebra_stripe_/…
2023-11-20 14:10:37景色が変わるのはとても楽しい

散歩楽しいのわかるよ ちょっと路地に入るだけで世界が変わるねん つまり根室はいいぞ 路地の向こう側に海を望める ということを言いたい twitter.com/zebra_stripe_/…
2023-11-20 13:34:26
リンク
朝日新聞GLOBE+
「人は移動するほど幸せを感じる」という研究成果 「遠出するとスカッ」は本能かも:朝日新聞GLOBE+
「コロナ禍で行けなかった旅行をしたくてたまらない」「ドライブで遠出するとスカッとする」。そんな思いは、人間の脳に埋め込まれた本能かもしれない。人は移動するほど幸せを感じる――。こんな研究成果を2020年、米マイアミ大アーロン・ヘラー准...
1 user
782
本能に刻み込まれてるんだろうか

人間にとっての移動という根源的欲求… だからだったのか、ポケモンGOをしたくなる理由は (車でGO) twitter.com/zebra_stripe_/…
2023-11-20 12:32:45
移動欲、分かるよ 土地勘のある場所に限らず、知らない土地を歩くのって脳がメキメキ活発になる感覚がある。 twitter.com/zebra_stripe_/…
2023-11-20 12:34:48
人間の赤ちゃんも泣いてるとき抱っこして移動すると大人しくなるもんな...(輸送反応) twitter.com/zebra_stripe_/…
2023-11-20 10:55:05