-
atomgn2911
- 108058
- 123
- 17
- 24

中途入社営業「競合のコピー品が不具合起こしたようです。お客さんがオリジナル製造元として責任取って品質改善しろと」 ワイ「バーーーーカ!!」
2023-11-20 14:53:20
曲と小説を書く。ヘッダはハム搭載テレキャス YouTube:bit.ly/3bOWyE3 CD/DL販売:sorayume-yoshi.booth.pm fanbox:kazawara.fanbox.cc 干芋:x.gd/jMAFj icon @m_ta3o
えええ…

空想おもしろ話といってくれ……(眩暈 twitter.com/kazawara/statu…
2023-11-20 21:34:52
モノを考えない伝書鳩の営業は要らんのですよ。 twitter.com/kazawara/statu…
2023-11-21 05:27:42
これ言われたら知財技能士として普通に説教してしまうし、以前仕事で「○○のやつめちゃくちゃ良いからこれそのまま真似して欲しい」って言われた時「著作権というのがありまして…で私知財管理技能士なので有資格者の倫理としてそれは無理でして…」って断ったのだ twitter.com/kazawara/statu…
2023-11-21 04:59:53いるいる

これ、普通にあるし、何なら自社の機密文書を軽々しく流出させてる。 twitter.com/kazawara/statu…
2023-11-21 03:52:10
社長が似たようなことを現場の技術者に言ってきたことがある。 twitter.com/kazawara/statu…
2023-11-21 00:23:08
いや、マジでこういった人が居るから怖いのよ。 それが同じ部署にいるから更に怖い。 twitter.com/kazawara/statu…
2023-11-20 21:53:36
おるな。お客様ファーストとかいう建前を子飼いにちゃんと立ち位置とかスキームの説明せずに常駐とかさせてると、客先従業員マインドになっちゃってこうなりがち。労働契約を普段から意識しない中堅より大きめ・内資に発生しがち。 誰に給料貰っとると思っとんのかと問い詰めたい。 twitter.com/kazawara/statu…
2023-11-20 21:59:58ぞくぞく集まる実例

デザイナーにオリジナルのデータを出させて、その後からはリニューアルは安いオペレーターにやらせて、そっちでどうにもならなくなったら、また頼んでくるみたいのは、デザイナーあるあるらしい。 twitter.com/kazawara/statu…
2023-11-21 00:02:09
アハハwww (≧▽≦) ちなみに、ウチにもいたwww 無許可でCADデータを客先に渡していたけど、競合先が表面粗さ、公差、材質等が分からないから作れないって断った所までは後で聞いたwww twitter.com/kazawara/statu…
2023-11-20 23:17:44