サバゲーは”戦争ごっこ”と言われるがスポーツの多くは戦いがモデルになっていて、それを楽しめるのが”平和”ではという話

25
ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

サバゲーが戦争をスポーツ化したことには疑いの余地がないけど、それがNGならオリンピック競技なんて軍事教練なのだから、もってのほかでは…。

2023-11-23 13:01:14
ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

ロシア軍の違法な武力行使に注視中。三毛猫をこよなく愛す80年代生まれの航空軍事評論家・写真家。雑誌等に執筆・写真提供。著書は「戦闘機と空中戦の100年史」など航空軍事関連で十数冊。趣味は飼い猫と奇行種ごっこ海外エアショー博物館巡り軍用機ファンサイトMASDF管理人。ツイートはおフザケ・ジョークが多し。

masdf.com

SHFF @SSFF_3015

冬季五輪 クロスカントリーとバイアスロン 夏季五輪 フェンシング、マラソン、射撃、乗馬、近代五種、柔道、空手 この辺全部禁止ですかねw twitter.com/gripen_ng/stat…

2023-11-23 14:54:45
朱雀 @Suzaku_CSharp

@gripen_ng 基本スポーツって多かれ少なかれ戦争がモチーフですしね。 アーチェリーや狙撃、フェンシングは見たままですし、野球だって攻撃防御に別れてベース(基地)の占領合戦ですから。 サッカーなんて敵将の首蹴り競技ですよ。 蹴鞠に比べて野蛮そのものです。

2023-11-23 14:26:00
亀山 太郎 @1960_kame

@gripen_ng 近代5種「クリスカントリー、水泳、フェンシング、射撃、乗馬」は軍事教練そのものですね。 偵察に行って乗馬で帰る。 馬が潰れたらクロスカントリーと水泳で味方の陣地まで帰る。 途中、敵と出会ったらフェンシングと射撃で倒す。 ですからね。 まぁ今ではあり得ない状況ですけど。

2023-11-23 13:21:34
リンク JOC - 競技紹介:近代五種 JOC - 競技紹介:近代五種 オリンピック競技を中心に、各競技がどのように成立し、日本ではどのように普及・発展してきたのかを紹介します。 76
moheji @mohejinosuke

近代五種とかまんまそれが残ってるのもまだありますしね。 twitter.com/gripen_ng/stat…

2023-11-23 14:34:07
とらきちP@既刊BOOTH通販中 @torakichi500

特に「近代五種」。 ルーツが、フランスで敵陣を突っ切って自軍に戦果を報告することを求められた騎兵将校が「馬で敵陣に乗り込み、銃と剣で敵を討ち倒し、川を泳ぎ渡り、丘を走り抜けて生還した」故事が基になっているんで。 twitter.com/gripen_ng/stat…

2023-11-23 13:07:46
yamatoji2023 @yamatoji

@gripen_ng オリンピック競技には射撃競技あるし、バイアスロンなんかまんま軍事教練だし。

2023-11-23 13:08:49
@kamekamekame09

@gripen_ng マラソンなんか伝令が発祥だし 完全にNGだよなあ

2023-11-23 13:14:02
リンク Wikipedia マラソン マラソンとは、 マラソン(英語: marathon)は、陸上競技の長距離走のひとつで、42.195 kmの公道コースを走り、順位や時間を競う種目である。古代ギリシアの故事に由来して、第1回近代オリンピックの創設に伴い陸上の新種目とされたことから始まった。 また定められた距離以外の大会でもマラソンと呼ばれる場合がある、数キロ程度の長距離走からハーフマラソン(21.0975 km)やクォーターマラソン(10.54875 km)、マラソンより長い距離を走るウルトラマラソンなどでも、単にマラソンと呼ぶことが多い。 12 users 287
通りすがり@ @mumi_mushu_

陸上の投擲競技なんか槍やら砲丸やらハンマー投げますし(´・ω・`) twitter.com/gripen_ng/stat…

2023-11-23 14:23:43
javawaky @javawaky1

@gripen_ng 柔道、フェンシング、レスリングも不可。

2023-11-23 14:43:21
The Old Hunter @nightmare19c

@gripen_ng 剣道は ◯しあいをスポーツ化したもの的な

2023-11-23 13:02:21
三木プルーン提督 @Admiral_mikipru

@gripen_ng 剣道とか確実にアウトですよね……💦

2023-11-23 15:26:00
毎日がトイレ掃除 😺の @mikeke0505

@gripen_ng そもそもパラリンピックなんて傷痍軍人のリハビリ的なものが発祥だったし

2023-11-23 16:05:07

スポーツ以外にも戦いが元のモノ

天城のるあ @NoruaAmagi

@gripen_ng ましてや体育も軍事教練の延長線……

2023-11-23 13:12:13
99notches @99notches

@gripen_ng 義務教育から規律訓練を省かないといけなくなる。…いや、省いた方がエエけど。 そして、バイアスロンは軍事教練でなくて、何なのか。

2023-11-23 15:05:22
s @SRX600400

@gripen_ng 基本ほとんどのスポーツが軍事教練や武術発祥ですよね 槍投げ、砲丸投げ、馬術、剣術、ボクシング、なぎなた、柔術、レスリング、弓術、クレー射撃、なんならサッカーも あとパリピと田舎者の女性の皆さんがどこぞのバーとかで楽しんでおられるダーツ、あれも戦場が発祥で兵士が編み出したスポーツ

2023-11-23 15:57:40
もけ @andexihaeienni

@gripen_ng 将棋やチェスも、古代インドの戦争ゲームが元ネタだからなぁ。 戦争好きの王様の為にある高僧が考え、本物の戦争を辞めさせたって美談があるけど真実ではあるまい。

2023-11-23 14:58:02
XJRR2 @XJRR2

キャンプも陸軍の野営をソフィスティケートしたもの だから、アウトですな。 twitter.com/gripen_ng/stat…

2023-11-23 15:56:45
タピオカ @lZo19HMK66flt98

@gripen_ng サバゲーがダメならcodとかどうなるのか気になる

2023-11-23 15:19:21