ポケモンは「進化前が子供、進化後が大人」と考えがちだが実際は違う。「コイキングがギャラドスに変異する理由」から考察する「ポケモン生物学」が好奇心をくすぐる

難しいけど面白い。Xには野生の研究者がいるから楽しい
336
タニム @BROLY_JOJO

もう刷り込みで当たり前なんだけど、コイキングがギャラドスに進化するとは思わんだろうね普通… 考えた人すごいよね twitter.com/nun0nun/status…

2023-11-26 00:40:17
絹野 布 @nun0nun

我々はつい「進化前は子供・進化後が大人」と考えがちですが、多くのポケモンは進化前でも繁殖できます。特にギャラドスの場合「そもそもコイキングとして世代を重ねていくのが基本」「弱みを補うために要所でのみ生み出される姿がギャラドス」なのではないかと思ってまして… #ポケモン週末レポート pic.twitter.com/Dx4gkTwLaR twitter.com/rimopoke/statu…

2023-11-25 18:24:17
沢里かなえ_無能で無気力 @rolleiletsphoto

「ポケモンの"進化"正しい意味での"進化"ではない」って話は前々からよく聞いたけど、こういう観点で言えば確かに"進化"なのかな。 twitter.com/nun0nun/status…

2023-11-25 21:59:59
コニジ @KONIZI_

「コイキングが繁殖力で負ける」場合が盲点だったのと、「いかりのみずうみとの伝説」との整合性で度肝を抜かれている。 なるほど… twitter.com/nun0nun/status…

2023-11-26 00:38:56
トカマク @tokamaksan

ポケモンには進化という言葉の意味を変えた罪がある、変態だろ twitter.com/nun0nun/status…

2023-11-25 20:18:54

コイキング(ギャラドス)は侵略的外来生物だった?→現実の鯉の生態にも似ている

追い剥ぎたいビースト999 @YataKarasu3

@nun0nun そう考えたら化け物になる可能性の生物がそこらにわんさかいる世界観ヤバすぎる… てゆうか淡水海水問わず水中のバランサーになってるギャラドス

2023-11-25 22:48:30
チオチオー @SARhQOnxO3LB32s

@nun0nun ギャラの段階で撹乱起こして弱いコイキングでも育つ環境作るんですね 怖〜…

2023-11-25 22:24:09
ピカ丸🍨🐿X指定版 @pika_maru

@nun0nun なんか環境が変化すると、コイキングの中に狂暴化した個体が出てきて他のコイキングを倒しギャラドスに進化し他の生存・繁殖に適した土地に移動するとかって共食いに近いシナリオを考えてしまいました。

2023-11-26 01:12:56
河童107号 @youjo24

@nun0nun 実際の鯉が汚れた水を好み、水中の泥を巻き上げて汚して周囲の水草を根こそぎ枯らせて自分達だけが生きて行くテリトリーを作る侵略的外来種だからなぁ納得できる

2023-11-26 05:19:11
ウルトラレディ・アリア @ultralady_Aria

群れの中の一匹がギャラドスになったら、大量のコイキングがその身体に食い付いてギャラドスと共に飛行し、勿論大量に途中で落ちるけど残った奴らがギャラドスの開拓した新天地で繁殖して分布を広げていくのかな。と思ったり。 twitter.com/nun0nun/status…

2023-11-26 01:07:37
たー @TA_tsuno1pon

本筋とそこまで関係ないけど「ギャラドスが全てを破壊!」の字面が良すぎる twitter.com/nun0nun/status…

2023-11-25 19:30:08
アドマイヤブルー・ラルク @Rulk_Admire

飛んで生息域を増やしてその先で暴れて水質改変とか厄介すぎるな。 侵略的外来種じゃん。 twitter.com/nun0nun/status…

2023-11-25 23:54:17
じょんじょ @5j292

ギャラが在来種を環境ごと蹂躙し尽くした上でコイが繁殖しまくって棲家を強奪している…? しかもこの水飛行ふつうに空飛ぶし淡水海水どっちもイケるから余程の秘境じゃないとどこでも侵略される恐れがある この研究がマジならコイツに呑まれて絶滅した水ポケかなりいるんじゃないか? twitter.com/nun0nun/status…

2023-11-26 06:00:48
キレたうきょうさん @stormdog1115

コイキングの群れの中で一匹だけギャラドスになるのが一番効率的なのかもしれない twitter.com/nun0nun/status…

2023-11-25 23:51:13
yosei @yosei_etc

ギャラドスに進化したらコイキングは食物連鎖の下の方だから進化したとはいえ食べちゃうのかなって何故かキッズのころ思っていたのを急に思い出した。 twitter.com/nun0nun/status…

2023-11-26 04:43:10
みょるにるぅ @kaminarisamaaa

なるほどなー!!!!って思ってたところで全てを破壊!でちょっと笑っちゃった twitter.com/nun0nun/status…

2023-11-26 03:45:01
リンク kurashi-no 鯉(コイ)って外来種なの?種類や生体を解説!日本固有種は絶滅寸前? 鯉の種類や生態解説のまとめ記事です!鯉には在来種と外来種がいることをご存知でしたか?両種の生態を主軸に、見分け方や鯉に関する広い知識をご紹介!鯉の生命力やパワーがどこから来ているのか丸分かりです。また、少し難しい外来種問題と駆除に関する情報もお届けします。
リンク WWFジャパン 外来生物(外来種)問題 人が、世界中のあらゆる場所に持ち込み、野外に放したり、逃げ出したりして野生化した動植物を「外来生物(外来種、移入種)」と呼びます。ごの外来生物今、在来の自然環境や野生生物に深刻な悪影響を及ぼすケースが多く起きています。 28 users 360

さらに考察を進める野生の研究者たち

Hiroki Gotoh@静大4年目 @Cyclommatism

北見北斗→北大→WSU→名大→北大→遺伝研→静大。静岡大の理学部生物科学科で、クワガタムシなどの昆虫を対象に、形態形成や進化の研究をしています。大学院生募集中!学振PD申請歓迎です! 夫婦で熱心なベイスターズファン / 右カット主戦型 / 深夜の馬鹿力リスナー / 別居婚12年目 / 聴神経鞘腫 / 発言は個人のもの

h-r-goto.wixsite.com/mysitehirokigo…

Hiroki Gotoh@静大3年目 @Cyclommatism

この仮説に沿うと、コイキングとギャラドスはいわゆる「表現型多型」における多型と言えます。この多型は遺伝子型の差異に依るものではなく、環境条件の差によって生じる多型であり、ギャラドスの子は再びコイキングモルフとして世代を重ねると考えられます(続 twitter.com/nun0nun/status…

2023-11-25 23:24:00
Hiroki Gotoh@静大3年目 @Cyclommatism

恐らく、コイキングには「コイキングのまま繁殖して(コイキングモルフ)の子を産む」or 「繁殖せずに『しんか』してギャラドスになってから繁殖する」の2つの繁殖ルートがあり、どちらのルートになるかが、環境(周囲の外敵の多寡や水の濁り具合など)条件によって決まるのだと考えられます(続

2023-11-25 23:27:37