出産を自己満足という人、すごいよな〜。こう言う人は総じて、「自分は子供を産む予定はありません」って言う。子供は将来年金を払う云々じゃないのよ。国を背負って立つ訳よ。こんな人がいるから日本が衰退するわけだよな〜

3
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
メモ @hh1saL8uCJnI5no

本来なら不満を仕事等に向けて経済を良くすべきなのでしょうが、社会の不満の矛先が高齢者に結構向いてしまっているのは、日頃の行いというか、過去の若者叩きの影響は大きいのだと思われます あと、なんというか…ニュースで見る一部の高齢政治家があまりに傲慢に見え、悪印象の元になっていそうです

2023-11-27 23:49:47
メモ @hh1saL8uCJnI5no

(とんでもなく長くなってしまいましたが、長文、失礼しました。)

2023-11-27 23:51:54
だんしゃりきろく @OfQ0c

これに親の介護は仕方ないけど育児は自己責任って言ってる人怖。仕事に穴開けるのはどっちも一緒でしょ。そんなに子育てしてる人目の敵にして何が嫌なんだろう。 いつ自分が病気やらになってまともに働けなくなっても知らないよ。 twitter.com/aya81bbbc/stat…

2023-11-28 01:39:49
𝔹𝕒𝕣𝕒🌹あや @aya81Bbbc

育児に限らず「生きるために働くしかないが満足に働けない状態が長く続く人」がいる。介護とか病気とかで。 私も働く上でそういう人たちを迷惑としか思っていなかったから、突然当事者になった時「自分にかけた呪い」が跳ね返ってきて、想像以上にキツかったよ。 と伝えておきたいです。 twitter.com/bachelotte9/st…

2023-11-27 07:34:13
ただの人間 @WCGNdisney

リプ欄見て改めて衝撃。 自己満足で出産、自ら好んで産んだ、などの言葉。 もちろんその面もあるけれど、社会のために子供を育てている、育てる必要があるという面にも目を向けてみませんか twitter.com/aya81bbbc/stat…

2023-11-28 01:18:58
𝕙𝕒 @romshikatan

最近これめちゃくちゃ実感してる。仕事の休む休まないもそうだけど、社会保障とかセーフティネットとかそれらにかかるコストとか。税金を多く払ってる人が努力しててそのおかげでみんなの暮らしを守れてるのは事実だけど、自分がいつどの立場になるかわかんねえぞと肝に銘じてる。 twitter.com/aya81bbbc/stat…

2023-11-28 01:12:55
ゑびすちゃん@ネフローゼ症候群巣状分節性糸球体硬化症 @ebisus43

私も病気でほんとに動けなくなった時に、自分の思ったように動いてくれない人達にイライラしてた自分って想像力のかけらも無い人間だったんだなーと思って情けなかった。 twitter.com/aya81bbbc/stat…

2023-11-28 00:41:35
マツサトリューヘイ @ryuuheisensei

愚痴り過ぎるな、口塞ぎ過ぎるな、というだけなんだけど、つい愚痴りたくなるよね、口塞ぎたくなるよね。で、共感も欲しくなるよね。なんでかな。 twitter.com/aya81bbbc/stat…

2023-11-28 00:28:51
嫌々ちゃん @NONO1cyan

とりあえず体調悪い時と休みたい時にみんなが休めたらいい🥹うちなんか休む時代わりの人見つけなきゃ休めない🥹(NOT正社員) twitter.com/aya81bbbc/stat…

2023-11-28 00:22:27
torii @without_torii

こういうヘイトが、休んだ人のバッファだとか、組織内業務融通が低い配置をしいている経営者とかに向かうことが無いの見ると、いろいろと管理しやすいだろうな〜と思う twitter.com/aya81Bbbc/stat…

2023-11-28 00:17:39
発達に振り回される社不ちゃん @adhd_sf

育児って障害や病気みたいに勝手にはじまるものじゃないのでは twitter.com/aya81bbbc/stat…

2023-11-28 00:16:22
卵焼き @tamagooooooyaki

うん…うんそうだね……って歳を取ってきたらだんだん思うようになってきた いろんな事情の人間がいるのよ。自分のことだってよくわからない所多いのに他人のことなんてほぼほぼわからないわよ… だから他人がどんな事情を抱えているのかわからんから、表面だけ見て文句を言うのは若いな…と思う twitter.com/aya81bbbc/stat…

2023-11-28 00:14:43
しん @tzhUfmXeIz6VKkP

引用元の元のツイは 自分は仕事ができない、を公表してるだけ かな twitter.com/aya81Bbbc/stat…

2023-11-28 00:04:30
はるまきたん♭ @harurolltan

病人だからこういうの見ると毎秒申し訳なくなりながら生きてる まぁそういう趣旨のツイートじゃなちのはわかってるけどね…… twitter.com/aya81Bbbc/stat…

2023-11-27 23:58:43
猪狩ゆきえ @6Wg71hKzVaq1xA5

それを考えるにも心の余裕が必要だと思う。投稿者さんは、いつ来るか解らない介護まで考える余裕がないのでは。投稿者さんが今抱える辛さに周囲が目を向け、苦しみが和らぐことを願っています。かなり追い込まれていそうで。 twitter.com/aya81Bbbc/stat…

2023-11-27 23:47:05
あさひ、樹里、透 @asahijuritoru

早く国民みんなが 因果応報という言葉を知ってほしいですね。 他人に優しくすれば、ある程度の幸福が返ってくるし、 他人にイジワルしたりすれば、仲間外れにされたりして、不幸になるってことを知ってほしい(このパターンの女性が身近に居たから) 自業自得になるまえに、、、。 twitter.com/aya81Bbbc/stat…

2023-11-27 23:44:41
あさひ、樹里、透 @asahijuritoru

引用失礼します。 突然当事者に〜〜 =現代の老若男女は、自分だけが世界一凄くて、他人なんか自分より下なんだから不幸になれ! って人が多くなっちゃって、 スパイト行動大好きになって、想像力も余裕もなくなってしまったからですよね。 ウィークネスフォビアもすごいし。 twitter.com/aya81Bbbc/stat…

2023-11-27 23:41:54
南無南無 @nmpiikannutsnm

これは老害ではなく先人のありがたい経験談だと思う。 なにも人が休む理由は子育てだけじゃないからな。 生きてりゃ病気も介護もある。 twitter.com/aya81Bbbc/stat…

2023-11-27 23:37:38
Cara. @CaraTiger2

なんだろうな、この国の進んでいく先が、自己責任論が強すぎると危ないよね。 「大変なので分かってて産んだんだろ」とかね。 そうやって言う人も、ヒトから産まれてるのにさ。 自己責任論の行き着く先は、世界終末論みたいな… twitter.com/aya81bbbc/stat…

2023-11-27 23:24:30
みなり @fugusuzubunko4

ケアマネの試験講座に行った時、最初に介護保険制度について本当は厚生年金を満額受け取れるはずだった働く主婦が仕事を辞めて介護する。その人の将来の年金が減る。介護する側のその問題をなんとか解決するためにもこの制度ができた。と言われたな… あれから20年改善したかな…🤔 twitter.com/aya81bbbc/stat…

2023-11-27 23:18:26
濱染 @pon_gorisuna

男と女が一生分かり合えないように、フォローする側とされる側もずっと分かり合えないんだろうな 一部理解を示せる人もいるが難しい課題やね twitter.com/aya81bbbc/stat…

2023-11-27 23:17:19
su @much__cc

だからもう"迷惑かけた側"からのお気持ち表明いらんって 仕方ないとわかっていても迷惑は迷惑という話をなんてここまで悪者にするの? twitter.com/aya81bbbc/stat…

2023-11-27 23:16:26
鴉狼 @CrowWulf1

だから、予備人員や余裕ある業務で普段は8割程度の仕事をするだけにしないとパンクするというのに、経営者はその2割の無駄を嫌うんですよね~。 twitter.com/aya81Bbbc/stat…

2023-11-27 23:04:25
ことね @uftgpori

なんでフォローしてる側がちょっと愚痴ったらいつかお前が呪われるぞって脅されなきゃならんのやろ。フォローしてもらってる側はどんな態度でいてもいいんだろうか。 twitter.com/aya81Bbbc/stat…

2023-11-27 22:57:54
keizo.w @KEIzO_12

満足に働けないなら満足に働けるようになるまで帰ってこずに手当てや貯蓄や保険やらで細々と生きればいい。あるいは同じように満足に働けない人しかいない環境で働くとか。 なぜそんな葛藤を抱えながら普通の人と同じ土俵に上がりこんで不便を配り歩いてまで生きたいと思えるのかがわからん。 twitter.com/aya81bbbc/stat…

2023-11-27 22:54:07
み💫☺︎2y+10m @choco0isi1

わたしもそうだった は?子どもが熱?介護?病気?休み??ふざけんな!迷惑!と前職で思っていたけど、子どもができて当事者になったら今度はそう思われる側になるんだと、(今はまだだけどこの先あるので)想像したらキツいな… twitter.com/aya81Bbbc/stat…

2023-11-27 22:43:00
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ