大阪万博リングの工事費を試算してみた

今話題の大阪万博リング350億円もかかるのか?とざっくり拾い出しをしてみたが、、
5
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

万博のリングの価格がどうなの?って聞かれることが多いので、もいっかい集計してみるよ。 まず、これが断面。 3.6メートル間隔を基準にしてあって、ところどころ7.2メートルで抜けている。 高さは低いほうが12メートル、高い方が20メートル。 柱は3本、2本、2本の組み合わせですよ。 pic.twitter.com/oEBvarOO5Y

2023-12-01 17:43:58
拡大
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

【万博リング積算】 で、部材を拾ってみる。 まず、低い方から45センチ角の柱が3本、2本、2本 長さは12m、14m、15m、18m、19mだ。 総計はざっと100mだったよ。 つまり、45センチ角材は100m。 体積では20.25立法メートル 続いて梁、梁は幅22.5センチで梁せいが45センチだ。 pic.twitter.com/6TrvA3MaMr

2023-12-01 17:49:10
拡大
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

【万博リング積算③】 梁は幅22.5センチで梁せいが45センチだ。 これが、低い方で長さ9mが3本、高い方の足元で5.5mが4本。 上の方の長い梁が、16mと11.5m、そして斜めの梁が24mだ。 22.5×45センチ梁材の総長もなぜか約100m。 体積は10.125立法メートル。 ここまでが断面に相当する構造材料 pic.twitter.com/e6yVLJB8Lz

2023-12-01 17:54:46
拡大
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

【万博リング積算④】 この断面図の手前奥行方向につなぎ梁というのがある。 格子の交点だな、これが28本で断面スパンが3.6ならばこれも3.6とみる。 この集計がなんとまたもや100mくらい。 ということで体積は10.125立法メートル。 柱、梁、つなぎ梁を合わせた体積は40.5立法メートルとなる。 pic.twitter.com/EDmLr47OSC

2023-12-01 17:58:59
拡大
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

【万博リング積算⑤】 ここまで計算した断面体積が、3.6メートル間隔で2キロ分並べれば全体の体積が出ると思ったら、このリングの骨組みは、図のように抜け抜けだった。 4ついって2つ休んで2つ2つ休んで2つ2つ休んで4つの柱ブロックというリズムだ。 だから、全体では30ユニットで1ユニットに13軸の断面が入っている。

2023-12-01 18:03:20
拡大
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

【万博リング積算⑤】 構造材の断面木材体積が40.5立法メートルでそれが13軸あるユニットが30だから、これかけ合わせると1万5千795立法メートルということ。 それに屋根面のCLTが厚み10センチとみるなら、リングの屋根幅は33メートルなので2000メートル厚0.1を掛け合わせて6600立法メートル。 ざっと2万2000立法メートル、1割余裕を見て2万4000立法メートルというとこだろう。 構造用集成材の市場価格はというと1立法メートル10万円。(去年高いときで15万円、安いときで7万円) だから、このリングの木材は24億円ということになる。つまり、高く見積もっても36億円にしかならん。

2023-12-01 18:12:58
拡大
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

【万博リング積算⑦】 リングの木材は18億円~24億円~36億円程度ということがわかった。 次に、基礎工事だが幅約29メートルで円周が2000ならば、基礎の面積は5万8000㎡ということ。 で、断面的には、下のスラブ(床)が厚200ミリ、上が厚100ミリくらいなので、コンクリート体積は1万7000立平。 pic.twitter.com/QPzUZObhFX

2023-12-02 00:14:03
拡大
拡大
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

【万博リング積算⑦】 コンクリート体積は1万7000立平。基礎梁が内側から外まで9本あり、幅が500ミリで高さが2メートルで円周20000メートルならば20000立平。 床と合わせてコンクリート量は3万7000立平。 コンクリートは1立平1万6000円として、5億9千200万円。コンクリート材料は約6億円。

2023-12-02 00:22:00
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

【万博リング積算⑧】 コンクリート代金6億 打設手間はコンクリート床の上下面積5万8000㎡×1000円なら5800万円 ポンプ車圧送費用は面積×600円=3480万円 ミキサー車の運搬を3万7000立平を立平2000円みるなら7400万円 コンクリート関係の総金額が8億2680万円 ざっと10億円としておきますか。 pic.twitter.com/E5waOKLU5G

2023-12-02 00:35:44
拡大
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

【万博リング積算⑩】 ここまでの整理 1.リングの木材価格 24億円 2.リングの基礎コンクリート価格 10億円 ※不明なのが鉄筋(記述なし)と、型枠(捨て型枠?) なので、とりえず素材合計は34億円。 建築工事のざっくり内訳は素材=3割なので割り戻すと112億円。リング工事費は120億円程度

2023-12-02 00:41:55
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

【万博リングの積算】 120億円程度、とりあえず物価上昇で2割増しで150億円くらい。 万博ご祝儀価格で1割増しで165億円。 離島費用で人工集めで1割増しで、 ざくっと180億円ぐらいじゃね?というのが私の積算です。 あと設備費とか?屋上緑化費用?

2023-12-02 00:45:37
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

ならば、360度で割ったときの金額が5000万円だから、円周が2000メートルとして、1/360は、5.5メートル分だから、この断面骨組みが2軸入るとすると1軸2750万円ならまあまあ、5.5×30メートル165㎡(50坪)で5000万円=坪100万円、ボッてもそんなもんか? リング費用350億円はボリ過ぎちゃうか? pic.twitter.com/O933QzkXzP

2023-12-02 00:50:36
拡大
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

つまり、大阪万博の日除けリング 俺の積算120億円だとリングの坪単価は67万円 多め多めで1.5倍に増やして180億円の坪単価は100万円 発表の350億円だと坪単価200万円 設備も仕上げも床も窓も断熱材も電気も水道もない無塗装の集成材の骨組みだけの建築の費用だよ。 やっぱ、おかしいよね。

2023-12-02 00:54:59
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

ものすごーっく、ざっくりと工事費用を、骨組みと仕上げと出入口窓と設備で分けると、こんな感じなんだ。 骨組みが35~40%、仕上げが20%、出入口窓が10%、設備が20%だ。 最近は設備費のウェイトがどんどん上がっているのだけど、つまり通常の建設工事と比較して、万博リングは半額ぐらいじゃないとおかしいんだよ。

2023-12-02 01:05:13
拡大
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

つまり、万博リングの工事費用は積み上げ式で計算して120億円。 面積と坪単価割り出しだと1万7500坪だから、坪単価50万円ならば87億5000万円。 90~120億円が相場ってこと。 これに、万博特殊ご祝儀事情と離島手当と突貫割り増しを付けても、150~180億円だと思うが、どうなんだ?中の人?

2023-12-02 01:09:44
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

つまり、万博リングの工事費用は積み上げ式で計算して120億円。 面積と坪単価割り出しだと1万7500坪だから、坪単価50万円ならば87億5000万円。 90~120億円が相場ってこと。 これに、万博特殊ご祝儀事情と離島手当と突貫割り増しを付けても、150~180億円だと思うが、どうなんだ?中の人?

2023-12-02 01:09:44