memo: ホトホト…の巻

( 早野教授が日頃情報発信されている一端として、12日の早野教授のTwに関しては全般的に掲載 )
0
切り取り線 @kiri_tori

✄----------- 12/11(日) -----------✄

2011-12-11 00:00:08
kentarotakahashi @kentarotakahash

早野さんの号令で、@buveryさんが騒ぎまくったのね。終わってみれば、分かりやすい構図だ。まあ、@buveryさんは奥村さんや @nnistarさんにあれだけ言われても、訂正や謝罪はしないんだろうね。 http://t.co/Low0I4Xp

2011-12-11 17:39:48
kentarotakahashi @kentarotakahash

コメントいただきました。 QT @buvery 妄想はいってますね。 RT @kentarotakahash: 早野さんの号令で、@buveryさんが騒ぎまくったのね。終わってみれば、分かりやすい構図だ。

2011-12-11 17:59:42
切り取り線 @kiri_tori

✄----------- 12/12(月) -----------✄

2011-12-12 00:00:06
ryugo hayano @hayano

K-40の体内ベクレル値を開示すればダメなWBCを一掃できる.福島県にある椅子型で,K-40を安定的に定量できた例を僕は見たことがない.立って測るC社のものは流石に測れている.

2011-12-12 09:09:01
ryugo hayano @hayano

福島第一原子炉圧力容器下部温度 9/1-12/12 の推移グラフ → http://t.co/LBnjhpdu

2011-12-12 14:59:01
拡大
ryugo hayano @hayano

その前にcpm→Bqの校正係数も精査しないと. @fukuwhitecat: さて…そろそろWBCで測った体内放射能量から、実際に預託実効線量に直すときの問題について踏み込まなくてはいけません。明日夜あたり、時間があるときに連投予定…(予定は未定…)

2011-12-12 15:04:01
ryugo hayano @hayano

特に子供の換算値. @fukuwhitecat: 必要なのは、Bq量既知のファントムで測られたcpm値と、効率曲線ですよね…なんとかせねばなりませんね… RT @hayano: その前にcpm→Bqの校正係数も精査しないと

2011-12-12 15:11:27
ryugo hayano @hayano

浮島太陽光発電所 メガソーラー 一般家庭何軒分の電力を発電したか: 8/15-12/12 の実績 → http://t.co/vsXjthHu

2011-12-12 16:52:25
拡大
ryugo hayano @hayano

【自治体が公表した放射性物質の検査結果 12/12】山形茨城群馬千葉神奈川川崎市相模原市新潟金沢市長野 の1119件 http://t.co/NYxKWc3f 例によって牛肉の連続で目がチラチラする.

2011-12-12 22:28:27
ryugo hayano @hayano

【福島県の杜仲茶,野菜,イノシシ,ツキノワグマ,キジ,ヤマドリ,カルガモ,マガモ,ニホンジカ 12/12】http://t.co/gDq3CkVW 本宮市杜仲茶660Bq/kg, 白河市イノシシ1310Bq/kg, 西郷村ツキノワグマ1850Bq/kg など

2011-12-12 22:30:19
ryugo hayano @hayano

【横須賀市給食丸ごと検査8週目の結果 12/12】http://t.co/B4OBT9sW 検出せず.8週間40日分の内部被ばくの実効線量は 0.012〜0.342マイクロSv未満(K-40による内部被ばくよりはるかに低いレベル)

2011-12-12 22:33:16
ryugo hayano @hayano

日本の食料自給率の計算は,カロリーベースでやっていて金額ベースでやっていない.一方,放射能検査は,金額ベースでやっていて,カロリーベースでやっていない.牛肉ばっかり測っている.食品放射能検査は,カロリーベースでやるべきだ.

2011-12-12 22:39:35
ryugo hayano @hayano

カロリーベースと言ったのは,実際の摂取量に比例したサンプリングという意図です. @6roku3: @hayano 待ってください個別の食品でカロリーベース計算されたらキノコはとんでもない数値になりますよー現実的な摂取量で計算するのはそう難しくないと思うんですが

2011-12-12 22:56:41
ryugo hayano @hayano

空間線量率(外部被ばく)については,測定も報道も多数あって,いわば「相場観」が出来た.一方,内部被ばくについては,全く「相場観」が形成されていないのが問題.「日常食」による内部被ばくの実態をどんどん測定して公開するべきだ.給食丸ごと検査は,相場観の形成に有効な手段.

2011-12-12 22:42:25
ryugo hayano @hayano

(特に福島では)食品の検査とホールボディーカウンターの測定をセットにして,長期に続ける必要がある.3月に被ばくしたのか,今でも(自家栽培などの)汚染食品を食べ続けているのかを見極める必要がある.福島県に配備されている椅子型のホールボディーカウンターは,その目的には不十分.

2011-12-12 22:49:17
ryugo hayano @hayano

食品放射能検査器をお使いの方は,減塩塩(やさしお®など)を測定してセシウムを誤検出しないことを確認して下さい.三次補正による導入で,混乱が増えることを懸念. @yhakase: やさしおを測ってCsが検出される状態ですと、ソフトに問題ありということです。 @foodbase23

2011-12-12 23:04:13
ryugo hayano @hayano

寝ます. @Mihoko_Nojiri: 日本トップのツイッター官僚原田さん、ほんとにお役人ぽかった(かんどー。)早野先生はかなりハイになっていて、明らかに寝てない、食べてない、休んでない。長期戦なのでペース配分かんがえてやって欲しい。勝川さんのお魚セレクションは最高で(続く)

2011-12-12 23:06:00
ryugo hayano @hayano

限られた台数の測定器で,最も大勢の食事の測定ができるのが,給食センターです. @study2007: どの様な相場感を想定しているか判りませんが学校や子どもは処分場でも被験者でもないのですから給食では無く、別の何かで始めたら如何でしょうか?

2011-12-12 23:07:37
ryugo hayano @hayano

低線量被ばくのリスク管理に関するワーキンググループ http://t.co/SqdAnp3M での議論なんだけど,リスク管理に決定的に重要なホールボディーカウンターの多くが,低線量被ばくの検出に使えるレベルにない,ということを認識して,しっかり対処して欲しい.

2011-12-12 23:12:52
切り取り線 @kiri_tori

✄----------- 12/13(火) -----------✄

2011-12-13 00:00:04
kentarotakahashi @kentarotakahash

前者については、具体的数値として、どんな「相場」が形成されたのでしょう? QT @hayano 空間線量率(外部被ばく)については,測定も報道も多数あって,いわば「相場観」が出来た.一方,内部被ばくについては,全く「相場観」が形成されていないのが問題

2011-12-13 08:58:17
kentarotakahashi @kentarotakahash

早野さん、提案したことありましたっけ? 早川さんや木村真三さんはしてると言える。QT @sjozk @kentarotakahash 〜市民の自治は大事と思いますが、「相場」って言い方はまだ違和感…そんな合意形成してねぇよってゆう。「学者からの提案」なら全然OKと思いますが

2011-12-13 09:24:45
kentarotakahashi @kentarotakahash

すでに「市井の相場」はある、ということだと、非常に怖いことになりますね。QT @sjozk @kentarotakahash 武田さんも〜一年1ミリと言ってますね。早野センセから「具体的な提案」は一個もない気が…。今回も「我々の提案」でなく「市井の相場」って形で出すのかなぁと。

2011-12-13 09:51:38
kentarotakahashi @kentarotakahash

福島市や郡山市が維持されているのは、市民が自身の経済活動と天秤にかけた被曝量の「相場」を持っているからだ、その範囲内であるからだと、そう考えることも出来るからね。

2011-12-13 09:54:38