2023.12.3〜4 昭和30年代 鉄道文化残滓と、地物海鮮を追う北陸ツアー

車内で板前の握る寿司が食べれたサハシ153、ビジネス特急で最上級の座席だったクロ151、その他軽便鉄道など昭和30年代隆盛の鉄道文化の残り香と地物海鮮を追いかける旅行。
1
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

埼京線 赤羽23:37発→新宿23:51着 1週間前までの怒涛のスケジュールの出張も終わり、お腹いっぱいな気がしますが、旅行は別腹ということで(笑 とりあえず、遠出のための出発地へ向かいます。 行きがけに、タキ1000-1を見ました。 幸先がいい気がします。 twitter.com/jnr_p_f_train/… pic.twitter.com/hYmgKYK1xZ

2023-12-02 23:39:33
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

ここ2週間の出張記録を見返しましたが、 埼玉 ↓ 神奈川 ↓ 大阪 ↓ 京都 ↓ 愛知 ↓ 大阪 ↓ 千葉 ↓ 新潟 ↓ 富山 ↓ 石川 ↓ 奈良 ↓ 兵庫 ↓ 東京 と、怒涛のスケジュール。 他の人からは「自分じゃ無理だ」と総評をもらい、旅行趣味を持っていてよかったと思います(笑 改めてまたいつか pic.twitter.com/hh8rFqpBKF

2023-11-24 23:51:54
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

バスタ新宿に到着。 夜行を待っていたり窓口に集まる人たちがいる様子は、数昔前の東京・上野・新宿の様相なのでしょう。 時代を感じます。 時間がなくて今回は使いませんでしたが、ファミマはデイリーヤマザキになったんですねぇ。 pic.twitter.com/LM1OiBZERI

2023-12-03 00:11:44
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

さくら高速バス KTT005便 バスタ新宿24:05発→高岡駅7:35着 15年くらい前だったら、往路は急行「能登」復路は寝台特急「北陸」を選べましたが、現代にはないので行きは泣く泣く夜行バスです。 今回は日帰りの北陸で、昭和30年代の鉄道文化の残滓を追ってみたいと思います。 pic.twitter.com/4WQzTCNG1M

2023-12-03 00:23:02
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

今回も安価に抑えめで4列バスです。 クッションがないとはいえ、フットレスト付きなのはありがたいです。 USB電源でなくてコンセントなのは、私のようにtouchちゃんと携帯の2台持ちの人には、同時に充電できて便利ではないでしょうか 入金未確認のお客がおり、若干対応が長引き10分遅れで出発です。 pic.twitter.com/YnTXuOIfhX

2023-12-03 00:27:54
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

11月に2週間かけて関東・中部・北越・近畿を出張しまくったのに、また旅行に行く奴がいるらしいな。 今回は久々に夜行スタートの実質日帰り。 いざ数日ぶりの北陸。 pic.twitter.com/yUDdP9S0UU

2023-12-03 00:51:36
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

KT005便は三芳PAで休憩。 夜行バスといえば、関西方面ばかりだったので、関越道は新鮮です。 久々に高速道路独特の自動紙コップ排出機と、給茶器を見つけたので一杯。 子供の頃家族旅行で高速にのると、これがお気に入りでした 寒い体にお茶が沁みます。 埼玉だから狭山茶だったらするのでしょうか。 pic.twitter.com/Nod0zC0fmX

2023-12-03 01:13:16
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

KT005便は松代PAで休憩。 おおよそ3時間ちょっとで長野県、碓氷峠時代のあさま号と同じくらいのスピードでしょうか。 小腹が空いて何消えないかと思ったら、飲料自販機とアイス自販機のみが営業中。 流石に寒い中でアイスは手が伸びず、次の休憩所に期待します。 pic.twitter.com/6qbxRWyPiF

2023-12-03 03:44:33
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

KT005便は有磯海SAで休憩。 売店がやっていたので、ようやく小腹満たしができました。 今回は、もともと買う予定のなかった鱒寿司を。 酢飯が効いていて、美味です。 すでに富山に入って6:00になりますが、外は真っ暗。 冬を感じます。 pic.twitter.com/WhCMpaJCIi

2023-12-03 06:01:55
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

高岡駅につきました。 自分の旅行であまりないんですが、久々に傘必須の土砂降りです(笑 pic.twitter.com/XSEYNGVuMG

2023-12-03 07:49:45
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

高岡駅直結の万葉線。 エスカレーターなどバリアフリーで、乗換ルートも明示されていて、わかりやすいです。 建物内の頭端式ホームは私鉄っぽいですが、規模が小さくミニチュアのよつな可愛い印象です。 狭くて島の真ん中1本に敷かれた点字ブロックや、プツンと途切れた剛体架線もいいですね。 pic.twitter.com/XEa3TA6hRb

2023-12-03 08:08:20
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

万葉線 高岡駅8:00発→広小路8:10着 目的の列車まで時間があるので、せっかくなのでプチ乗車。 小洒落た駅にお似合いの洒落たトラムのアイトラムがきました。 車内は外国のバスのようなデザインで、ラッピングに合わせて可愛い豚ちゃんがいました。 降車ボタンが独特なデザインですね pic.twitter.com/PSoko6Wz7y

2023-12-03 08:37:57
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

万葉線 広小路8:13発→高岡駅8:24着 もう少し先まで乗る予定だったのですが、対向にデ7070が見えたので、急遽下車して折り返しました。 都電8000形を手本にしたと言われる当社。細部は違えど、角張ったデザインは確かにその系譜が伺えます。 本家が引退して尚活躍してくれるのは嬉しいですね。 pic.twitter.com/TYXkmZJDfc

2023-12-03 08:45:41
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

デ7070の走行風景。 釣りかけ音がやはりいいですね。 運賃箱の隣の両替機はどうも手動らしく、運転士さんがレバーをガチャガチャすると小銭が出ていました。 どんな仕組みなのか、気になります。 バス窓など古い車両のパーツに溢れる一方で、LCDなど最新の表示器が浮いています(笑 pic.twitter.com/9GsC8FtM06

2023-12-03 08:57:01
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

高岡駅で撮影タイム。 子綺麗な駅とフルカラーLEDの案内板、歴史ある車両と時計の組合せは、時代入り混じっていて面白いですね。 ミラーを起こして、幕を手動で切り替えというのも、あまり見なくなってきた風景ですね。 pic.twitter.com/kOkcl1ZmnW

2023-12-03 09:01:07
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

最後にデ7070をお見送り。 短い時間でしたが、元気に走る路面電車を見れてよかったです pic.twitter.com/EadFQ6nPvT

2023-12-03 09:02:20
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

高岡駅をしばらく散策。 後続のデ7070や、都バス似の色した地鉄バスやドラえもん郵便ポスト。 ドラえもんは、この街一体で盛り上げているみたいですね。 都バス色より、実は国際興業バスの管轄だったので、盛岡や山梨のバスの方が懐かしかったり(笑 pic.twitter.com/6lFp5vqcYC

2023-12-03 09:04:51
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

高岡駅。 あいの風とやま鉄道が表に出ていて、JR西日本要素が全然見えません。 切符まで侵食されています(笑 と思ったら、本当に侵食されるようなのである意味貴重な光景だったのかもしれません。 pic.twitter.com/jVLeyuzRK9

2023-12-03 09:07:06
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

ホームに出ると、一面のタラコ色。 これが2023年かと思うと、色々感慨深いです。 現役のラッセルヘッドつけたDE15は初めて見た気がします。 (機関車自体は、奥出雲おろちで乗りましたが) pic.twitter.com/b3MnlK30Ja

2023-12-03 09:08:48
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

城端線 高岡9:03発→砺波9:25着 後輩に砺波出身の子がいるので、前から知っていた地名ですが、実際に訪れる機会が来るとは思いませんでした。 赤い列車はよく揺れると言ってましたが、このキハ47は確かによく跳ねます(笑 pic.twitter.com/j518kn4y5Q

2023-12-03 09:09:49
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

砺波駅につきました。 ホームを嵩上げした後があったり、みどりの窓口併設の改札口だったり、懐かしい光景が残ってていいですね。 pic.twitter.com/fbEqZ3Jwyg

2023-12-03 09:34:37
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

砺波駅からちょっと外まで。 相変わらずの雨で、道路のスプリンクラーが活躍しています。 pic.twitter.com/eNPy31VBus

2023-12-03 09:54:07
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

これが令和のサハシ153ちゃんですか(違) pic.twitter.com/UoJgtQzo1p

2023-12-03 10:33:25
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

べるもんた1号 砺波9:45発→氷見10:56着 本日の目的1本目。 北陸で昭和30年代の面影を追ってみようと思ったきっかけの列車です。 正式には「ベル・モンターニュ・エ・メール~べるもんた~」だそうです 「スーパー雷鳥(サンダーバード)」の系統のネーミングセンスを感じます(笑 pic.twitter.com/A5MaGoKyZo

2023-12-03 11:17:32
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

べるもんたの元はキハ40なので、随所に国鉄時代の設備が残る一方で、塗装から内装まで綺麗に手が入れられてます。 袖仕切りや吊り革など、工芸品が至るとこに展示されていたり、窓枠が額縁のようになっていて、車両が美術館の一部のようです。 pic.twitter.com/FY1l5e7SCz

2023-12-03 11:21:58
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

座席。 1人のうえ、眺望的にもカウンターが良かったのですが、e5489の事前予約で押さえたら、ボックスの窓側に。 なんとか乗変できないか狙ってましたが、一向にキャンセルが出ず当日を迎えました。 想像以上に人気でした…。 まぁ、国鉄残滓を追う意味では、こちらの方が好ましいと考えます。 pic.twitter.com/vexYMFLSwe

2023-12-03 11:24:09
拡大
拡大