電気製品の処分どうすんの総合2024|パソコン|HDD|モババ|ポタ電|CD・DVD【令和最新版】

情報は当時のものです
72
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
リンク ITmedia NEWS Wi-Fiルーター、捨てるときは必ず○○を 安全な処分の方法、バッファローに聞いた もはや仕事や生活になくてはならないものになりつつあるデジタルガジェットの数々。購入を勧められることは多々あるが、正しい捨て方は知られていない。本連載では、デジタルガジェットの正しい捨て方を専門家に聞いていく。 136 users 82

[はてブB! セキュリティ] Wi-Fiルーター、捨てるときは必ず○○を 安全な処分の方法、バッファローに聞いた https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/26/news102.html

小型家電無料回収(区役所公式サイトとか見てね!)

例:使用済み小型家電15品目の拠点回収|杉並区公式ホームページ
https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/gomi/seisou/1004903.html

smkt @VYXcgqcAXmCbniE

10年来使っていたドライヤーをついに買い替え。使用済み小型家電15品目の拠点回収に持っていきました。ボックスがあって、そこに入れるだけ! city.suginami.tokyo.jp/guide/gomi/sei…

2023-01-07 18:42:37
TO BE300@OneLength @to_be_tobe300

電気かみそりを 持参! #使用済み小型家電15品目の拠点回収 >小型家電の中には、 金・銅等の有用金属やパラジウム等の希少金属が含まれているものがあり、 区ではこれらの限りある資源の有効活用のために、 拠点回収を行っています。 city.suginami.tokyo.jp/guide/gomi/sei… #断捨離 #阿佐ヶ谷 #杉並区

2020-05-20 12:13:43
k @technocrat_s

クローゼットから出てきた使わないガジェット、燃えないゴミに出すより、けっこうな種類が回収してもらえるので、ここで社会に還元するのが罪悪感なくて良いです。 使用済み小型家電15品目の拠点回収|杉並区公式ホームページ city.suginami.tokyo.jp/guide/gomi/sei…

2023-09-18 09:45:17

CD・DVD(※デジパックはお引受け中止)

大量のCD・DVDの処分は三星化成工業にお任せ!ケースもお引受けします!※デジパックはお引受け中止
http://www.mitsuboshi-kk.com/

[はてブB! SDGs] 「日本中からアイドルのCDが届くんだよ」というリサイクル企業にお話を聞いてみた。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2138242

黒熊(くろくま♪) @K8LkcUnToH9V7ti

【拡散希望】 #大量のCDどうしてる#三星化成工業 さん アイドルヲタ数年分のCDを引き取ってもらい、「日本中からアイドルのCDが届くんだよ」という事だったのでお話をきいてきました。 ■なぜ日本中から届くのか? やってる所がほとんど無い。 原料にするには厳しいし分別が必要、原料としての買取単価が低いので、手間ばかりかかって商売にならない。 ■なぜ三星化成工業では可能? 「ほぼボランティアです」っと笑顔。 近くの障害者施設に分別作業を依頼ししているためなりたっている。 障害者さんは仕事を、アイドルヲタさんは推しのCDをゴミではなくリサイクルとして処分でき、会社としてギリギリやっていける。三者全員の幸せでなりたってます。 ■お願い リサイクルされた各種原料が、10tとかたまらないと、買取にきてくれないらしいので、たくさんCDが必要、皆さんどしどし持ち込み、郵送をお願いします。 アイドルCDは同じのが大量に届くので分別しやすく大歓迎とのことでした。 そして、仲間に宣伝してねー っとことでしたので宣伝! 緩衝材や納品書が入ったままの未開封段ボールでの持ち込みもOKなので、fortuneMusicから届いたのそのままもっていけます。 いろんなアイドルヲタに届け! 三星化成工業ホームページ mitsuboshi-kk.com

2023-05-01 14:17:10
拡大
まとめ 不要になったCDの処理に困っているそこのオタク!リサイクル業者が困ってるから捨てる前に送ってあげて!! イベントのために複数枚買う人もいると思うけど、ゴミにしてしまうくらいならリサイクルしてもらった方がいいと思うの… 自分も不要になったCD-ROM送ろうかな 155659 pv 1086 274 users 1543

[はてブB! togetter] 不要になったCDの処理に困っているそこのオタク!リサイクル業者が困ってるから捨てる前に送ってあげて!! https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1610714

kats @kats6df

【拡散希望】 CDやDVDの引き取り、処分をしてくれる三星化成工業さんに行ってきました。CDの持ち込みが最近少ないので、情報の拡散を!とのことで。 自分たちのようなオタク業界、大量のCDの処分に困ることが多々あると思いますが、その在庫が人助けになるんです! mitsuboshi-kk.com (続く)

2020-10-19 17:47:27
kats @kats6df

ディスクやプラケースを破砕して再利用するための材料になるので、いくらでもあると嬉しいそうです。 有料で、産業廃棄物としてゴミにするくらいなら、少量でもいいから送付・持ち込みして欲しいと。 スタッフ5、6人でプラケースとディスク、ジャケットなどを分別し、専用の機械で破砕していました。 pic.twitter.com/YIZ5mADa7l

2020-10-19 17:48:44
拡大
拡大
拡大
拡大
kats @kats6df

大体1万枚くらいが1日分の処理量らしいですが、昨今のイベント自粛下のCD販売減で、入荷が少ないそうで…。 自分たちの重荷が人様の役に立つなら、とてもありがたいですよね。 リサイクルに乗ることで、罪悪感も小さくなりますし。

2020-10-19 17:50:39

ヤマダデンキ

ご不要の「小型家電回収サービス」スタート!|ヤマダデンキ YAMADA DENKI Co.,LTD.
https://www.yamada-denki.jp/service/kaden_kaisyu/
家電は有料、携帯電話・スマホ・パソコン・ゲーム機は無料。

きりん@CBR650R @kirin0890

いらなくなった家電をヤマダ電機に持っていくと安値で処分してくれるの便利だった yamada-denki.jp/service/kaden_… pic.twitter.com/rhcslwAzMK

2021-05-16 19:12:29
拡大
カガーン @FromKagawa

ヤマダ電機の小型家電回収サービス、便利やった! 部屋を圧迫してた使わない家電をお安く一掃できた yamada-denki.jp/service/kaden_…

2022-08-19 00:07:44
青たま @cozy41space

古いパソコンを捨てられなくて困っている人、けっこう多いと思います。私もそうでした。ヤマダ電機に相談すると、無料で廃棄していただけました。長年ためこんだ古いノートパソコン2台を廃棄しました。yamada-denki.jp/service/kaden_… #断捨離 #PC

2022-03-07 21:43:22
Emi Mizuhashi @mzhsem

実家(空き家)整理の救世主🦸‍♀️ ヤマダ電機で専用ダンボールをもらい、詰めるだけ詰めて1500円! 炊飯器×2、トースター×2、電機ストーブ×2、ラジオ、バリカン、音楽の機材と、思ったよりいろいろ入りました。 市で処分してもらうよりお得。 yamada-denki.jp/service/kaden_… pic.twitter.com/a2QfRfubup

2020-05-22 05:34:06
拡大
拡大
R-9 @epxstudio_nj

部屋にある壊れたプリンターをそのまま燃えるゴミに出すのも忍びなく、リサイクルに出す方法を調べたら、小型家電リサイクル法に基づいて家電量販店で1100円くらいで回収しているのね ご不要の「小型家電回収サービス」スタート!|ヤマダデンキ yamada-denki.jp/service/kaden_…

2023-12-05 17:57:01

Akihiko Nakano @emptiness2307

ヤマダは怪しい中華バッテリーでも回収してくれるのでお勧め モバイルバッテリーなど原因の「ごみ捨て火災」被害は100億円以上 k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1512…

2023-07-01 22:34:24
にゃんドウ🌽🦋🚀❤️‍🔥 @8gendou_ikAri_N

@netatank ヤマダ電気で中華のモバイルバッテリー回収してくれました! 店員の方にリチウムイオン電池を捨てたいと話して渡したら受け取ってくれましたよ

2022-07-25 14:55:21
FreePlayeR:ふりーぷれいやー @persona407683

バッテリー膨張して言わば時限爆弾とも言える中華タブレットを開いてバッテリーだけヤマダ持ってったけど引き取れん言われて、ダメ元でホムセンも行ってみたらあっさり貰ってくれた これで処分も楽になる

2024-05-11 12:18:11
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ