PTAに所属しない理由?初めから所属してない状態がデフォルト。強制加入、同調圧力加入が異常なだけ。

0
教育学研究 @kyosyagaku

私は教員ではありません。

教育学研究 @kyosyagaku

PTAに所属したくない理由を教えてください。 学校教育に協力をしたくないと言う理由ではないような気がしています。 参考にしたいのでどうぞよろしくお願い致します。 #PTA #PTAの加入は自由

2023-12-08 20:41:26
豆を集め新しい芽を出したい🫘 @202305aaaa

@kyosyagaku @marurururu 私はPTA役員もボランティアも参加してます。 PTAは役員が強制的に回ってくるし、時期や活動が選べない。2回目やると怒る人もいて罰ゲームみたいだから皆さん嫌がりますよね。 ボランティアは活動が選べ欠席も可。PTAや子ども会に入ってない人が意外に多い。考え判断してる真面目な方が多い。

2023-12-09 07:19:35
教育学研究 @kyosyagaku

@202305aaaa @marurururu 融通が効かないのが難点になると言うことなのですね。ありがとうございます。

2023-12-09 10:58:10
アゲハ🦋独立不覊 @butterfly_1221

@kyosyagaku 私のきっかけは、入学式での委員決め。 「決まらないと、ここから出られませんよ〜🎵」と会長に言われたことです。 監禁されてる💦 そう思いましたね。 どこまで本気か知らんけど、 入会手続きもしてないのに…。 人権侵害だよ🥺 そんな団体に協力するのはイヤなのだ。

2023-12-09 13:21:44
🐾 SatoHiroshi_佐藤 @_o0o0_o0o

@kyosyagaku @fUKUuR6YW6jDHUs 私の場合は説明もなく自動的に構成員にされかけた事がきっかけでした そういう形でのアプローチをされるのがとても嫌だからです

2023-12-09 03:45:02
とと @toto_totoro8

@kyosyagaku @nyuukaisei_pta PTAは、子どもたちのためではない、別の目的の活動が多く含まれているからです(とくにお金の使い道は、子どもたちのためになっていないものが多いです)。学校教育にはできる限り協力しますし、子どもたちのための活動のみを行なっているPTAであれば参加も検討したいです。

2023-12-09 11:31:15
MOW PTA 卒対 @mowchan_mowchan

@kyosyagaku 一部の保護者(役員やその仲良し)だけで話が決まり、回っている。金銭面だけは全保護者に強制。会費の使い道も納得せず。一部の人の一言で大きな金額が動くこと。毎年多額の会費が余り、翌年に繰り越される。子ども達のためにと言いながら、そうでもない活動ばかりしている。 そんなところです。

2023-12-09 16:14:25
りある 教育委員会のPTAに関する通知差し上げます。お声掛けください。 @riaria_ha

@kyosyagaku 学校管理職が関わっているにも関わらず、PTAの違法行為を止めもしない。 法令遵守しているまともなPTAもあるのでしょうが、私の周りでは法令遵守出来ているPTAは見た事ありません。 『子どもたちの為に』と言いながら、違法行為をしている団体に何故所属しないといけないのでしょうか。

2023-12-09 14:07:47
ラムセス716世 @d_m6f

@kyosyagaku @marurururu 無駄な作業や仕事を「例年通り」という理由だけでやっているから。 そしてそれを変えようとすると「異端者」扱いされて人間関係がドロドロになるから。

2023-12-09 16:51:37
✝️Masa🏳️‍🌈🕊☮️@No War 自公維国壺いらね @masa_omaha

@kyosyagaku 要するに選択の自由と個が保障されていないことに尽きますね。

2023-12-09 11:58:08
いぐまま @igumama

@kyosyagaku @202305aaaa @marurururu いや、融通とかそういう問題ではなく… 加入の時点で強制なのに、「加入してるのだから委員や役員をやるのが義務だ」と一方的に言ってくることが問題です。

2023-12-09 14:04:40
教育学研究 @kyosyagaku

@igumama @202305aaaa @marurururu 嫌なことの押し付け合いですかね。 みんな嫌がってるって認識もあながち間違っていないのかもしれないとのことですね。

2023-12-09 15:43:45
いぐまま @igumama

@kyosyagaku @202305aaaa @marurururu みんな嫌がってますよ😅 私は「なくなればいいのに」と言わない人を見たことがありません。(例外は、毎年毎年PTA役員をやっていてそれが生き甲斐みたいになってる人くらいかと) 役員や委員に立候補する人は、嫌だからこそ「できるだけ楽に義務を終わらせたい」のです。

2023-12-09 16:08:41
いぐまま @igumama

@kyosyagaku 多くのPTAで、活動目的が「PTAの維持」になっており、子どもの個人情報漏洩、子どもへの差別をほのめかしての加入強制、そして実際に非会員やその子どもへの教育活動内での差別が起こっています。 このような会に加担せず、然るべき批判をすることのほうが「学校教育への協力」だと思うからです。

2023-12-09 12:25:43
ブラックPTA@保護者住民奴隷解放運動 @bye2blackpta

@kyosyagaku 学校への協力をわざわざ会を通して何かに縛られたり、強制させられたり、思想を合わせなきゃならないのはめんどくさい

2023-12-09 10:17:23
Saro@理不尽、無駄は根絶 @saro62755916

@kyosyagaku 活動そのものが無意味だったり、それを強制させたり、宗教や利権に利用されたり、活動することでかえって行政が金を出さなくなるような構造的に問題ある組織・活動だからでしょうかね。

2023-12-09 09:33:38
ほっじー @nominomama

@kyosyagaku 任意のはずのPTA。 なのに強制になってる時点でOUTです❗

2023-12-09 20:15:51
こっこ @V1LxyBMRshU7Dse

@kyosyagaku 自由参加の学校だったので必要な事を前例にとらわれず前向きな人がやるので参加して楽しかったし他の保護者と情報交換できました。 学校が保護者に丸投げになってきた時は辞めてやろうかと思いましたが。

2023-12-09 20:15:11
コノキ。 @amu_to_en

@kyosyagaku やりたい方がやればいいです。 やりたくないのにやらされると、必ずサボる人が現れます。皺寄せが誰かに来ます。我が家は大変それで困っています。 義務とか責任とかある!というなら、せめて負担も平等にシェアすべきです。

2023-12-09 23:15:43
@n06OldRose

@kyosyagaku 働く親に対する理解が得られない、一部の専業主婦が仕切るママさんクラブになっている、そこで他人の悪口を言うPTAには困りました💦

2023-12-09 19:05:28
望花 @dbYffMIgkpAdxdQ

@kyosyagaku 子どもが不登校で学校には行ってないため、PTAには所属したくないです。

2023-12-09 20:14:29
空白 @warabimoti_m

@kyosyagaku 正しくない運営(強制加入)

2023-12-09 21:17:55
PTA辞めたい(中学校の本部) @PTAiranai

@kyosyagaku 保護者同士の人間関係が悪くなる。子供にいじめをするなと言いながら…? 親同士は『ずるい』など悪口を言いまくり、時にはしつこく役員を押し付けられて、多くの親の精神がやられました。 近年では全く健全な団体でないので、さっさと滅びて欲しい。子育てが楽しくなくなる。

2023-12-09 21:47:24
1 ・・ 4 次へ