池田蕉園(榊原蕉園)の資料一覧

瞑花文庫に掲載している池田蕉園(榊原蕉園)の資料についてのポストのまとめです。
1
瞑花文庫 @meikabunko

栗原玉葉「絵ができ上つた時の嬉しさ」(文章、作品図版)を掲載しました。 sekineshoji.net/shiryo/meika/s…

2013-12-30 19:26:48
瞑花文庫 @meikabunko

玉葉の《さすらひ》の図版が載っているのは分かるのですが、なぜか池田蕉園の《ねがひ》の図版も載っています。両作は1913(大正2)年の第7回文展の出品作です。

2013-12-30 19:27:26
瞑花文庫 @meikabunko

池田蕉園《おはん》の図版を掲載しました。 sekineshoji.net/shiryo/meika/s…

2014-03-28 20:32:23
瞑花文庫 @meikabunko

《おはん》も1914(大正3)年の第1回院展の出品作です。

2014-03-28 20:32:48
瞑花文庫 @meikabunko

無署名「蕉園女史出品せず」(『書画之研究』第1巻第6号)を掲載しました。 sekineshoji.net/shiryo/meika/s…

2022-12-16 18:56:21
瞑花文庫 @meikabunko

これは第11回文展に関する記事です。

2022-12-16 18:56:53
瞑花文庫 @meikabunko

榊原蕉園(池田蕉園)《歌かるた》(『女学世界』第9巻第1号、口絵)を掲載しました。 sekineshoji.net/shiryo/meika/s…

2022-12-29 18:45:54
瞑花文庫 @meikabunko

池田蕉園「『準備の楽しみ』」(『婦人世界』第11巻第11号)を掲載しました。 sekineshoji.net/shiryo/meika/s…

2022-12-30 18:54:54
瞑花文庫 @meikabunko

無署名「第九回文部省美術展覧会出品目録」(『みづゑ』第129)を掲載しました。 sekineshoji.net/shiryo/meika/t…

2023-03-30 21:03:07
瞑花文庫 @meikabunko

無署名「文展審査発表」(『みづゑ』第129)を掲載しました。 sekineshoji.net/shiryo/meika/t…

2023-03-31 17:03:34
瞑花文庫 @meikabunko

池田蕉園の絵葉書(発行所無表記)を掲載しました。 sekineshoji.net/shiryo/meika/s…

2023-12-23 17:27:55
瞑花文庫 @meikabunko

この絵葉書は池田蕉園の絵葉書の中ではあまり見ないものだと思います。

2023-12-23 17:28:48
瞑花文庫 @meikabunko

絵葉書の右側に本から切り取られた跡があるので、雑誌の付録ではないかと思われますが、詳細は不明です。

2023-12-23 17:29:22
瞑花文庫 @meikabunko

池田蕉園の絵葉書(便利堂発行)を掲載しました。 sekineshoji.net/shiryo/meika/s…

2023-12-24 15:26:13
瞑花文庫 @meikabunko

この絵葉書は比較的珍しいものだと思います。

2023-12-24 15:26:39
瞑花文庫 @meikabunko

池田蕉園の略歴・落款印章・写真・作品図版(『帝国絵画名鑑 現代之部』)を掲載しました。 sekineshoji.net/shiryo/meika/s…

2023-12-26 15:33:07
瞑花文庫 @meikabunko

池田蕉園《緋桃》(『大正婦人』第1巻第3号、口絵)を掲載しました。 sekineshoji.net/shiryo/meika/s…

2023-12-28 15:46:50
瞑花文庫 @meikabunko

池田蕉園《摘草》(『財団法人善光寺保存会 紀念画帖』)を掲載しました。 sekineshoji.net/shiryo/meika/s…

2023-12-30 15:45:24
瞑花文庫 @meikabunko

榊原蕉園(池田蕉園)《はらから》(『女学世界』第7巻第10号、口絵)を掲載しました。 sekineshoji.net/shiryo/meika/s…

2024-01-03 15:34:07
瞑花文庫 @meikabunko

絵の右側は本ののどの付近なので、上手くスキャンできずにぼやけてしまっています。

2024-01-03 15:34:44
瞑花文庫 @meikabunko

なお、目次によれば、蕉園はこの雑誌に口絵《絵端書》も描いていますが、架蔵本では切り取られてしまったようで残っていません。

2024-01-03 15:35:14
瞑花文庫 @meikabunko

榊原蕉園(池田蕉園)《時世粧》(『女学世界』第7巻第14号、口絵)を掲載しました。 sekineshoji.net/shiryo/meika/s…

2024-01-08 14:04:46
瞑花文庫 @meikabunko

池田蕉園《縁結び》(『紅葉百趣』)を掲載しました。 sekineshoji.net/shiryo/meika/s…

2024-01-12 13:33:31
瞑花文庫 @meikabunko

池田蕉園《東都の花》、島成園《浪華の花》(『紅葉百趣』)を掲載しました。 sekineshoji.net/shiryo/meika/s…

2024-01-12 14:02:05
瞑花文庫 @meikabunko

池田蕉園と島成園のコラボレーションです。目次によれば、2点一括での題名は《舞妓》です。

2024-01-12 14:02:40