「性自認は脳の視床下部で決まる」という広く証明された科学的事実」は本当にあるのか

脳科学者の解説が欲しいところ
6
リンク 毎日新聞 トランスジェンダー本「不必要にセンセーショナル」 心理学者の見方 | 毎日新聞 KADOKAWAは発売予定だった書籍「あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇」(アビゲイル・シュライアー著)の刊行を中止した。米国で出版された原作の翻訳書で、トランスジェンダーへの差別を助長する、との批判を受けた結果だ。この本の何が問題なのか。原作を批評した心理学者 153 users 38
uncorrelated @uncorrelated

トランスジェンダー本「それでも出版すべきだった」 心理学者の見方 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20231… 妥当な取材先に行って、穏当な意見を引き出してきたと思うが、「「性自認は脳の視床下部で決まる」という広く証明された科学的事実」が気になる。トランスジェンダーかの判定で検査しないよね?

2023-12-12 13:17:01
江口某(年寄りの繰り言) @yonosuke2022

視床下部の大きさだか構造だかと性別や性的指向が関係してそうっていう話は聞いたおぼえがあるけど、「ジェンダー自認」もそうだったかなあ。

2023-12-12 13:25:31
江口某(年寄りの繰り言) @yonosuke2022

» New Book “Irreversible Damage” Is Full of Misinformation | Psychology Today psychologytoday.com/us/blog/politi…

2023-12-12 13:25:40
江口某(年寄りの繰り言) @yonosuke2022

同じ先生のこれも厳しい批判になってる。(焼けとは言ってない) » Burn This Book? | Psychology Today psychologytoday.com/us/blog/checkp…

2023-12-12 13:27:16
uncorrelated @uncorrelated

"brain structure, at least before hormonal treatment, is more similar to sex assigned at birth, it may shift with hormonal treatment. By contrast, on “sex-stereotypical tasks,” brain function may already be more similar to gender identity in transgender" doi.org/10.1515/nf-202…

2023-12-12 13:37:10
uncorrelated @uncorrelated

トランスジェンダーもホルモン治療を受ける前では、出生時の性別の集団に脳の構造が似ている一方、固定観念の性別役割がある作業においては、性自認に近いそうなので、社会構成された何か感があるな。なお、

2023-12-12 13:37:11
uncorrelated @uncorrelated

"studies continue to be limited by small sample sizes and new initiatives are needed to further elucidate the neurobiology of a ‘brain gender’" だそうで、現状、脳科学の知見から何か決めつけると後でひっくり返ることは大いにありそうである。

2023-12-12 13:37:12
江口某(年寄りの繰り言) @yonosuke2022

むしろTeen Vogueとかが社会構築だっていつも書いてる、みたいなのの指摘が唯一かな。 pic.twitter.com/3lm8sq00uN

2023-12-12 13:39:55
拡大
江口某(年寄りの繰り言) @yonosuke2022

ファーガソン先生はジェンダーやセクシュアリティじゃなくてメディアと暴力とかが専門か。 psychologytoday.com/us/contributor…

2023-12-12 13:42:12
江口某(年寄りの繰り言) @yonosuke2022

Psychology Todayは時々英語の授業の教材に使ったりする好きなメディアではあるけど、すごく信頼しているかというとむしろあんまり信頼してないというか、まあ一般向け読みものだなと思ってる。

2023-12-12 13:43:48
江口某(年寄りの繰り言) @yonosuke2022

あれはむしろ業界での市場開拓をあらそっているというか。

2023-12-12 14:09:11
海老 @evil_empire1982

シュライアーがジェンダーは社会的に構築されるという立場に立つものと見たファーガソン先生は、発生過程におけるテストステロン暴露なんかで男性女性の脳の性差が出て来るって話をしていて、解剖学的な特徴や(本来、大規模なサンプルが要る)脳画像から診断が出来るって話ではないみたい。 twitter.com/uncorrelated/s…

2023-12-12 15:19:30
海老 @evil_empire1982

ファーガソン先生のレビュー。 ゲームの心理学的影響とか調べる人だったので、メディアの影響についてシュライアーが都合の悪い証拠を無視している、ってツッコミが一つの読みどころかもしれない A Review of "Irreversible Damage" by Abigail Shrier | Psychology Today psychologytoday.com/intl/blog/chec…

2023-12-12 15:31:30
海老 @evil_empire1982

思い出すやつ。 診断に役立つ何かを見つけるのは相当に困難 twitter.com/evil_empire198…

2023-12-12 16:20:01
海老 @evil_empire1982

脳の構造や機能と複雑な行動との関連性を評価する研究では、結果の信頼性を確保するために数千人分のサンプルが必要なことが、約5万人分のデータの解析によって明らかになった。 一方、実際にはMRIの使用料が高いため、サンプルサイズが抑制されがち(25人程度が多い) natureasia.com/ja-jp/research…

2022-03-17 14:00:05
OsbeƦg窶寂 (異世界転生/転移モノ好き) @Etron_fou

毎日新聞の記事で「「性自認は脳の視床下部で決まる」という広く証明された科学的事実」と書かれているけど、本当に証明されていることなのか疑問に思った。 多分せいぜい「関連性がある」くらいのものじゃないかね。 脳科学決定論すぎる。 mainichi.jp/articles/20231…

2023-12-12 22:44:51
OsbeƦg窶寂 (異世界転生/転移モノ好き) @Etron_fou

ちょっと前から感じてたんだけど最近のLGBT界隈の人は、生物学的生得論を盾にして権利の擁護をする傾向が強くないか? 昔ならアンチの立場の人の方が生得論的だったと思うがいつの間にか逆転した? 「文化的な要因を持ち出すこと=マイノリティの存在の否認、差別」みたいな極端なノリに見えるんだけど

2023-12-12 22:44:52
uncorrelated @uncorrelated

さらに、社会的影響 → 脳の状態 → 性自認と言うパスもありえるから、脳の状態と相関があると言うだけでは、性自認は生得的であるとは言えないというか、社会的影響によって性自認が変化する可能性を否定できなかったりする。

2023-12-13 16:42:35
海老 @evil_empire1982

クリストファー・ファーガソン先生は、別にトランスライツ擁護派って訳でもなく、社会構築主義に批判的なリベラル派の科学者だから、あんな感じなんだと思う。

2023-12-13 16:48:05