CloudNative Days Tokyo 2023 12/12 Track C

2023/12/11-12に行われた CloudNative Days Tokyo 2023 Day2 Track Cのまとめです
0
あんどぅ @integrated1453

そうなの。障害対応、高速で仮説を立ててデータを確認することの繰り返しなの そして情報共有とコミュニケーション #CNDT2023 #CNDT2023_C pic.twitter.com/hf91zxq4kl

2023-12-12 15:49:13
拡大
daiki uekubo @daikideal

こういうときに「的外れな仮説立ててないかな」って不安になっちゃうけど、それでも会話して意見交換した方が良さそうだな #cndt2023_C

2023-12-12 15:50:19
こたつ&&みかん @kota2and3kan

ログを見るのは大事。ログを見るのは大事。大切なことなので (ry #CNDT2023 #CNDT2023_C

2023-12-12 15:50:23
こたつ&&みかん @kota2and3kan

一個ずつ地道に切り分けていくのが大事ってことだな。 #CNDT2023 #CNDT2023_C

2023-12-12 15:53:27
あんどぅ @integrated1453

トラブルの最中、まずは動いてないんだから仮説を立てて変化を加えてみるの大事ですよね。問題を解決することを優先してアグレッシブにガンガン対応を進める推進力 #CNDT2023 #CNDT2023_C pic.twitter.com/6oZOA7Khrp

2023-12-12 15:54:07
拡大
Yuya Koda @ponkio_o

セッションリーク対策で DB へのリクエストを投げて livenessProbe を落とすのなるほど #CNDT2023_C

2023-12-12 15:56:35
しょっさん@ʕ ◔ϖ◔ʔ @syossan27

うわー!セッションプール使い切るのあったわ〜 #CNDT2023_C

2023-12-12 15:56:59
しょっさん@ʕ ◔ϖ◔ʔ @syossan27

「同じ失敗を繰り返さないことが大事」 #CNDT2023_C

2023-12-12 15:57:58
あんどぅ @integrated1453

#CNDT2023 で障害対応のこんなにいい話が聞けると思わなかった。非難なきポストモーテム文化が好き! #CNDT2023_C pic.twitter.com/IzjmpJ7yUD

2023-12-12 15:59:05
拡大
拡大
こたつ&&みかん @kota2and3kan

「人を非難せず建設的な議論をする」 めっちゃ大事なやつ。 #CNDT2023 #CNDT2023_C

2023-12-12 15:59:43
daiki uekubo @daikideal

トラブル対応マニュアルみたいなやつのことPlaybookっていうのか。確かに「こういうときこうする」がまとまっていると安心できるかも。 #cndt2023_C

2023-12-12 15:59:59
haruki @harukin721

システムのトラブルシューティングの心構えをとても丁寧に説明してくださっている。強くなりたい #CNDT2023 #CNDT2023_C

2023-12-12 16:00:16
あんどぅ @integrated1453

Playbookの作成、Rate LimmingやCircuit Breakerを障害ごとにも直していくのできてないな〜〜〜 #CNDT2023 #CNDT2023_C

2023-12-12 16:00:41
H1karu SA1T0@しがないインフラエンジニア🐈 @hikkie13

tjunさんのセッション、社内のエンジニア全員に見て欲しい素晴らしいセッションだった… #CNDT2023 #CNDT2023_c

2023-12-12 16:01:34
しょっさん@ʕ ◔ϖ◔ʔ @syossan27

このセッション、開発チームにも見て欲しかったな〜〜〜 #CNDT2023_C

2023-12-12 16:02:03
あんどぅ @integrated1453

『課題: ある程度の経験がある人がいる方が問題の解決が早い』は首がもげるほど同意 @tjun さん、素敵な発表ありがとうございました!! #CNDT2023 #CNDT2023_C pic.twitter.com/twHD1mA83J

2023-12-12 16:02:10
拡大
拡大
daiki uekubo @daikideal

可能性の高い課題を立てる→仮説の判断材料になるような事実を集める→必要に応じて変化を入れてみる→繰り返し… これを素早くトライアンドエラーできるのがトラブルシューティングのキモっぽい。 #cndt2023_C

2023-12-12 16:08:38
CloudNative Days @cloudnativedays

間もなくTrackCにてTomoki Sugiura / Tomoya Terashima(@cybozu_neco)さんのセッション「CiliumにおけるGeneveプロトコルを用いたDSRの実装と導入」が始まります! #CNDT2023 #CNDT2023_C

2023-12-12 17:15:03
こたつ&&みかん @kota2and3kan

最後は Cilium のお話しを聞きにきました。 #CNDT2023 #CNDT2023_C

2023-12-12 17:19:57
やっさん🍶 @yassan168

Coil、Rancher(RKE2)でサポートしないかなぁ #CNDT2023_C #CNDT2023

2023-12-12 17:24:00
こたつ&&みかん @kota2and3kan

IPIP も知らなかった。ネットワークなんもわからん。 #CNDT2023 #CNDT2023_C

2023-12-12 17:42:49