クローズアップ現代 『やさしい虐待 ~良い子の異変の陰で~』 のツイートまとめ (2011.12.14)

◆クローズアップ現代 2011年12月14日(水)放送 (NO.3135) やさしい虐待 ~良い子の異変の陰で~ http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=3135 ●番組概要 (上記サイトより引用) 続きを読む
66

番組告知

NHKクローズアップ現代 公式 @nhk_kurogen

あす(14日)のクローズアップ現代は「やさしい虐待 ~よい子の破綻の陰で~」。「やさしい虐待」によって損なわれたこどもの心や親子関係をどうすれば修復できるか?その模索を見つめます。http://t.co/zvBWlg1N

2011-12-13 19:58:12

番組の流れ的なツイート

p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

退却神経症とかステューデントアパシーの時代から、延々と語り継がれてきた話を、今、どういうタームで蒸し返すのか、そういう意味でも興味がある>やさしい虐待

2011-12-14 19:33:48
riokarin🇺🇦 @kumanomi2580

ずっと良い子でいた子供が、思春期になり爆発し不登校になる。その後ひきこもり、そして家庭内暴力へ。今、とても多くなっていると聞いた。やさしい虐待。家庭的にはお父さんは社会的に地位がある、お母さんは教育熱心。金銭的にも余裕がある。傍から見たらとても良い家庭。

2011-12-14 19:45:21
いとうひろし @casseroleeditor

親の過剰な「しつけ」や「教育」が、実は子どものこころをむしばんでいるのだそうです。子どもが小さい頃の「甘え」や「わがまま」を認めない、その辺に問題があるとのこと。NHKクローズアップ現代より。#nhk @nhk_kurogen

2011-12-14 19:35:39
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

「お母さんは、そういう子は大嫌い」 うへー >やさしい虐待

2011-12-14 19:37:25
NTリブロ⋈エネルギー技術博徒 @upperlimit13

何のために生きてきたんだろう、、、とか小学校高学年女児が考えるとかヤバい、、、 #NHK

2011-12-14 19:37:57
SSR鵺 @kotobukixxx

おいおい、娘が交換日記に「私死んだほうがよかったのかな」って書いてんのに叱責するなよ……全然やさしくないし普通に虐待だろう #nhk

2011-12-14 19:38:53
れーか@次はいつかな @0521_5751

やさしい虐待、ね。ははっこれじゃんウチ。インタビュー受けてる母親泣いてるけどさあ、もっと泣けよ!あんたの子供はもっともっと辛いんだ! 自分に価値が無いと、母親に思わされるんだぞ?その言葉のどこが躾だ。脅しだろうが。

2011-12-14 19:41:04
錦糸町見物人🇺🇦🇵🇸(ライフログアカウント) @MonophonicTokyo

(ネグレクトと過剰関与。この境界を見極めるのはきわめて難しい。お母さんだけだと過剰関与になってしまう。本当は存在感のないお父さんが、この場面で出てきて介入しないといけない。だが、日本のお父さんは存在感がない...) #nhk

2011-12-14 19:43:35
ミュー @0720032maro

クローズアップ現代。「世間に出しても恥ずかしくない子に育てたつもりなのに…」と不登校の我が子(いじめが原因ではない)の子育てに悩んでる親。多分子供に体裁を気にして自分を愛してるわけじゃないと思われてるのかも。子育ては失敗できないというプレッシャーがあるかもしれないけど。 #nhk

2011-12-14 19:44:59
錦糸町見物人🇺🇦🇵🇸(ライフログアカウント) @MonophonicTokyo

佐藤さん、小さい頃の自身の日記を見返すと、娘に熱心に言ってきたことを自分自身が母から言われていた。「勉強が出来ず、出直してこいと言われた」。佐藤さんもまた、親の過剰な躾に苦しんでいた。 #nhk

2011-12-14 19:46:03
錦糸町見物人🇺🇦🇵🇸(ライフログアカウント) @MonophonicTokyo

長谷川さん、子供を変えるにはまず親自身が変わる必要があると考えている。 #nhk

2011-12-14 19:46:51
ayako @iro__dori

幼いころから甘えることが許されず、教育やしつけに熱心な親の元で育ち、自己肯定感が育たない「やさしい虐待」。近年、原因不明の不登校が増加。自己否定の感情が強い子どもは疲弊し、対人関係に影響が出やすい。-クローズアップ現代「やさしい虐待~よい子の破綻の陰で~」

2011-12-14 19:48:03
拝屋松五郎®︎ @ogamiya

自分の価値は認め難い。子供の頃からテストで良い成績をとるのは当たり前で、褒められた事は終ぞない。褒められた事がないから、感情なんて不要だと思い込ませた。だから、感情がないと言われる。封印したんだよね、自分の気持ち。 #nhk

2011-12-14 19:49:30
パパぱふぅ@𝙥𝙖𝙝𝙤𝙤.𝙤𝙧𝙜 @papa_pahoo

自分の思いを文字に出来ないって‥‥痛々しすぎるよ #nhk

2011-12-14 19:49:50
錦糸町見物人🇺🇦🇵🇸(ライフログアカウント) @MonophonicTokyo

合宿にて、長谷川さんは、押し殺してきた感情を言葉に書いてみるように勧めた。だが、鈴木さんは何も書けなかった。用紙を真っ黒に塗りつぶすだけの鈴木さん。 #nhk

2011-12-14 19:50:34
フクロン @fukulong

親の会の合宿で、封じ込めてきた(親の)親への怒りがわいてきた。「自分がかわいそうだなと思った」。生まれて初めて親への本当の気持ちが言葉にできたのです by ナレーション。これで自然な姿を子どもに見せられる by カウンセラー。 #NHK

2011-12-14 19:51:29
錦糸町見物人🇺🇦🇵🇸(ライフログアカウント) @MonophonicTokyo

長谷川さん「親が変わったところはある?」鈴木さんの娘「変わった」「子供っぽくなった」長谷川さん「よっしゃあ」 #nhk

2011-12-14 19:52:43
𓃰swim𓃰 @svv1m

ごまかし続けてきた自分と向き合うことで自分を再構築するんだよね 自分を考えないで急に大人を強要されるとわかんなくなって親と同じことをする #nhk

2011-12-14 19:53:17
錦糸町見物人🇺🇦🇵🇸(ライフログアカウント) @MonophonicTokyo

(堀潤さんは若いからね。フリージャーナリストとかに影響されているのだろう。まあ、いいんじゃない。そういう人が一人くらいいても。)(社会部とか政治部の若手だったら、もう少し違う発言になったとは思うけど) #nhk

2011-12-14 19:55:06
錦糸町見物人🇺🇦🇵🇸(ライフログアカウント) @MonophonicTokyo

重松さん「失敗しながら、子育てできるようになる。ちっちゃな失敗を恐れずに行きたい」「失敗しながら、ちょっとずつ楽に行きましょう」 #nhk

2011-12-14 19:56:33

「やさしい」「虐待」という言葉使い

梅津有希子 @y_umetsu

よかれと思って子どもに一生懸命教育を受けさせたり、しつけすることで、引きこもりや不登校になる子が増えてるって。「やさしい虐待」ってすごいネーミング。

2011-12-14 19:32:54
1 ・・ 82 次へ