割と多くの人が見るらしい、実在の町とかによく似てるのにちょっと違う夢(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!

1
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
H H. @HHagano

@cyborgyukky あります。 夢の中でだけいつも行く街に、懐かしい感じがする館があってその中や庭だったりすることが多いです。歩いたり、誰かと走っていたり…その街は海が近いのですが現実の場所は不明です。街の大きな建物に入った時に「地下60階に行け」といわれましたが、まだ行けていません(笑)

2023-12-17 00:05:13
たー @tatatatatatatac

@cyborgyukky あります。何度かみた事がある夢だけの町。現実で知ってる駅なのに夢の中だけはいつも名前だけあっていて全く別の風景なんです。夢の中だけでは毎回同じ街並み何度もみてます。実在しません。似てるなと思い共感するなと思いました

2023-12-17 10:35:37
東 西 @hazama_no_miya

@cyborgyukky 何カ所かあります。 山の奥のでっかい屋敷のある街と 大きな橋で繋がった離島にある街 他にもありますが、生活が長く、回数が多いのはこの二つです。

2023-12-17 03:16:10
kouki89 @kouki894

@cyborgyukky 自分はそこまではっきりとした記憶ではないけど、夢の中で、知ってる街、来たことある街…みたいなのは見たことあるかも… この画像は…金比羅山の参道っぽいなぁ… 違うかもだけど… こんな感じの石段と土産物屋さんが立ち並んでいた記憶… 暫く行ってないけど、また行きたいね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

2023-12-17 10:43:00
【鮭に食われる熊】イサミ @carved_bear01

@cyborgyukky 私が夢で訪れる街は、何故かいつも濃い霧に覆われているんです。勝手に「霧の街」なんて呼んでますが、そこを車で訪れるんですよ。

2023-12-17 09:48:19
怒声=サン @sevenarrowz

@cyborgyukky あります。 生まれ育った町くらいに見知った町。 だけど、道の繋がりに整合性がなくて、夢の中って気付く事が多いです。

2023-12-16 23:10:14
yomogimochi @yomogimochi1

@cyborgyukky 町というか 家の夢を時々見ます 大抵なにか急いでいたり 必死で捜し物をしていたり 忙しい夢で 目覚めたときにとても疲れています 嫌な夢です

2023-12-17 01:21:24
奈々 @nanabou0512

@cyborgyukky 若い時に見ていました。 はじめは開発途中の街で、そのうちモノレールが通ったり、建物が増えたりして、 きちんとした街が完成したあたりで、その街の夢を見なくなりました。

2023-12-17 08:45:28
ジン @otobokemaru

@cyborgyukky 自分もその経験があります 知らない町なのに、曲がり角を曲がると スーパーがあってこっちに行くと銭湯が あるっていうのを何故か分かってて、何度か 同じ町の夢を見てその都度夢の中の町を 散策してました

2023-12-17 10:48:10
ぴょん吉はワズビル! @mimipyonk

@cyborgyukky 同じ山道を歩いている夢を何度か見たことがあります。そして、二つに分かれた道があって片方に進むと遺体を発見するってわかってるのにそっちに進んじゃうんです😭

2023-12-17 09:46:33
よりみちボードゲームカフェ(岐阜県多治見市) @mihashiratutomu

@cyborgyukky 私は旅行でホテルや旅館に泊まる夢をよく見ます しかも馬鹿みたいに大きなホテル なのに中の構造を完全熟知してるし、前に泊まったことがある気がする そんな夢、よく見ます

2023-12-17 11:40:07
Kユーリンさん @YuRinSan

@cyborgyukky わかります。いつか行ったことのある場所っぽいのに全然場所が違って、何かを買ったのに家に帰る道がわからないところで目が覚めます。

2023-12-17 08:51:46
かめ @kamemusitake_

@cyborgyukky 実家周辺をベースにしているけれど、飲み屋街的なところや周りが木の板で囲まれた迷路みたいな路地があったり、学校にある砂山の頂上に池があったりする… …でも気づけば10年近く見ていないかも

2023-12-17 09:53:48
萌炉ッ娘@INFP-哲学者👨‍🌾🎃⚖️ @MoroccoKINGDAM

@cyborgyukky ワイは街じゃなくて、国やなー 夢の中に入ると何故か歴史や領土までちゃんと把握してる 寝ると度々出てくるし、出てくる人物も多い

2023-12-17 04:07:10
どわっふ @yaraseha1000

@cyborgyukky なんとなく複数ある 夢の中で 夢だってなんとなく分かって 何度も来たことがあるけど 現実には存在しない場所 場所自体には 違和感無くて あり得ない人の組み合わせとかで 違和感に気付くと 目が覚める ただ目が覚めると 場所の違和感に気付く

2023-12-17 10:53:03
式零負 @nullzwai

@cyborgyukky 最近は減りましたがあります。自分の場合、現実にある街との合成された街。あと、迷子になる。ただ、その迷子になる理由も、やっと分かった気がします。明晰夢の時に存在しない場所に侵入しようとすると、矛盾が生じて迷子になってるのかなと思います。

2023-12-17 11:03:11
らいとにんぐ⚡️🇺🇦 @blue_light_

@cyborgyukky 街での夢はないけれど、繰り返し夢でみる場所はありました。 どこかの小高い山頂の草原で、陽光の中轟音と共に銀色に輝くB-29の編隊が飛来し、自分に影を落とした後低地の街上空を通過してゆきます。その後に続く爆発音と火柱に煙。 編隊が通過後に眼下は火の海で足元から熱波が噴き上がってくる夢。

2023-12-17 11:22:48
葵咲城🌱若葉🐱🐱🐱 @Aletheia98

@cyborgyukky 子どものときからよく、数年してから夢と全く同じ現実に遭遇するパターンの夢は見ています。 例えば、当時夢に見る小学校が実際の学校とは別の建物でしたが、数年後に建て替えられその通りの建物になりました。 そのうち遭遇するかもしれませんよ😊

2023-12-17 12:27:12
オフトゥンを司る寝落ちの神:尸 @DsTJX5H0MHVR2Nr

@cyborgyukky ありますね… 恐らく地図掛けそうな広さの村や街の単位の広さです たまに全く知らん場所にいると思って移動したらまさかの以前見た場所に繋がるとかもあります 小さい頃は夢の中だけの人(もやに近い…?)もいました!

2023-12-17 12:10:30
kencha66 @kenchatoyama

@cyborgyukky 街、というか街の一角なんですが、あるロータリーの外側が全て映画館(全部グロ系のホラー!)みたいな夢をよく見ました。昔ながらの映画館なので其々が凝った看板を所狭しと掲げて中々壮観でした。黒!緑!赤!みたいな感じ(笑)最近見なくなりましたけどね。

2023-12-17 09:54:40
パンダ番長 @panda_bancho

@cyborgyukky ありますね。 普通の夢のときと、つながっている夢のときと、それぞれあります。 夢の中に出てくる町は、同じ町を訪れるだけじゃなく、ある夢の中で電車からの眺めで「あ、あそこ前に散歩した場所だ」とか、駅の路線図見て「あ、あそこは前に行った町だ」とかあります。前に、というのは別の夢です。

2023-12-17 09:55:21
いしやん @Ishiyan41

@cyborgyukky ああ…私にもあります。 何故だか近所に山の上の方に伸びるケーブルカーが有るんです。 私が住んできたのは比較的都会なのですが、そこは田舎の街という雰囲気。 何度も夢に出てきています。 ケーブルカーに乗ることが凄く楽しいこととして捉えられているみたいでした。 もちろん知らない街です。

2023-12-17 12:21:05
bahamuu514 @bahamuu514

@cyborgyukky ありますね。夢の中では一度訪れた事のある建物に似てるけどどこか違う建物からスタートします。外に出ると前に夢の中にあった建物が見えます。記録していくと一つの街になりかけていますね。

2023-12-17 10:31:13
TAO-TAO @dont_eats

@cyborgyukky 夢によく出てくるお店とか路地とかあるけど、記憶のどこにもモデルになる場所がないし、一緒にキャッキャしてたよく笑う女の子も現実にはいない…いないんだよ!

2023-12-17 10:18:39
ひとみ @nemuitakotosaru

@cyborgyukky 毎回同じ景色ではないのですが、「同じ世界の同じ町だな」という夢を、20年くらい前から時折見ます。 洞窟の奥を上がっていく神社、広い屋上と階段状の噴水のあるキラキラした百貨店、百貨店の最上階の劇場とゲーセン、多くの人で賑わう通り、白い壁の謎の研究所… 楽しいけどどこか不穏な世界です。

2023-12-17 10:24:41
前へ 1 ・・ 6 7 次へ