2023.12.21 東京電力中長期ロードマップ会見 #東電会見 #汚染水 #海洋投棄 #以上です #作業員労働改善アンケート #汚染水かぶり事故 #身体汚染 #おしどりマコ・ケン

収録内容 ・前回の東電会見まとめ、福島県農民連交渉まとめリンク ・原発関連報道、原子力規制委員会会合リンク、原発関連ツイート ・春橋さんブログ更新通知、原子力規制委員会会合傍聴ツイート ・東電会見リアルタイム実況 続きを読む
2
前へ 1 2 3 ・・ 32 次へ
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

約45分を要して、議題1の資料の説明が終了。 質疑に入る。 pic.twitter.com/7uVGQ6thT8

2023-12-18 14:16:15
拡大
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

【メモ】福島第一原発の為の会議、資料とか纏まってる →第110回特定原子力施設監視・評価検討会(2023年12月18日) youtube.com/live/QYS65Jaje… @YouTubeより

2023-12-18 14:23:33
電気新聞 @DenkiShimbun

北海道電力が社長表彰/内外無差別実現など3件 denkishimbun.com/sp/337242

2023-12-18 15:00:00
切り取り線lite @k0_0t

✄---------- 15:00 ----------✄

2023-12-18 15:00:01
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

議題1は終了。 説明・質疑合わせて、約1時間45分。 議題2へ。 テレビカメラは、議題1が終わった途端に引き上げた。 pic.twitter.com/TRLkJyWtYA

2023-12-18 15:16:50
拡大
切り取り線lite @k0_0t

✄---------- 16:00 ----------✄

2023-12-18 16:00:01
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

東電の資料。 渇水期の汚染水増加量は、日量90t。 地下水対策だけで、増加量を抑制するのは限界があるだろう。 pic.twitter.com/SFXn642DPi

2023-12-18 16:22:36
拡大
拡大
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

明日午後、呼んでいただきました。 初めてで緊張してます! 福島第一原発からの海洋放出についてお話します。お時間あったらお聞きください。 →大竹まこと ゴールデンラジオ! | 文化放送 | 2023/12/19/火 13:00-15:30 radiko.jp/share/?sid=QRR… #radiko

2023-12-18 16:47:27
さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

防潮堤施工不良の把握を 東海第二原発 茨城県に江尻県議要求|「しんぶん赤旗」23年12月18日 12月14日の県議会防災環境産業委員会で、共産党の江尻県議は、原電東海第二原発の防潮堤工事で施工不良が見つかった問題で、事業者への聞き取りや現場への立ち入り調査を含め県としての実態把握を求めた。 pic.twitter.com/IsliUUutMc

2023-12-18 16:49:32
拡大
切り取り線lite @k0_0t

✄---------- 17:00 ----------✄

2023-12-18 17:00:00
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

監視・評価検討会。 1時間を要して、議題3は終了。 議題4へ。 pic.twitter.com/KT1sYHnllN

2023-12-18 17:00:08
拡大
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

行政と東電が信頼を失っているという指摘は、全面的に同意。この信頼関係が崩れたままだと、できることもできなくなる。でも今の海洋放出のやり方は、信頼をさらに崩壊させる強引さがあって、今後にも改善の期待ができない。 一度止めて、仕切り直しするのが一番と思う。 →中村文則の書斎のつぶやき:処理水の扱いで、お願いする | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…

2023-12-18 17:04:48
東京電力(海洋生物飼育日誌) @TEPCOfishkeeper

2023年12月18日9時 天気 晴 水温 18.2℃ 以前紹介した飼育試験施設の室温維持のための工事が完成しました。今までは施設の仕切の上部に空間があり、外気の寒暖の影響を受けていました。上部空間を不燃シートで被うことで室温20℃を維持しやすくなり、飼育環境もよりよくなります。(山) pic.twitter.com/uOzS8uZqE2

2023-12-18 17:05:27
拡大
拡大
拡大
拡大
東京電力ホールディングス 株式会社 @OfficialTEPCO

ALPS処理水の海洋放出中、海域のトリチウム濃度の状況を迅速に確認するための各機関における測定結果を公表しています。 tepco.co.jp/decommission/p…

2023-12-18 17:09:22
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

監視・評価検討会。 議題4は、約20分で終了。 議題5。配布資料についてに移る。 pic.twitter.com/w6pNCitpEJ

2023-12-18 17:19:10
拡大
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

監視・評価検討会。 議題5の質問は、福島県から。8分で終わった。 pic.twitter.com/oG4Hgs70ig

2023-12-18 17:26:08
拡大
ドラえもん @jaikoman

おいイイカゲンニシロよ東電 今日の監視評価検討回で東電が説明した内容が、会見で説明した内容が違ったらしい 作業員Aだけでなく作業員Bも10万CPMを超えていたと説明。以降の会見でも訂正がないし、公表資料にもない ありえない… 誤報のままそのままにするなとおしどりさんが怒ってる

2023-12-18 17:26:40
ドラえもん @jaikoman

伴委員が確認しなかったら明らかにすらなっていないと

2023-12-18 17:26:40
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

『最も金額が大きいのは、水素燃料支援の3兆円。燃料として水素を使う際、石炭など既存の燃料との価格差を15年にわたって支援』と。 水素を使えばいいわけじゃなく、水素をどう生産するかが問題。その算段もないまま、目立つ出口に金を出すのは技術選択をねじ曲げそう。なぜこうなる。 →水素や次世代原発など16分野に13兆円を支援 政府のGX実行会議 asahi.com/articles/ASRDL…

2023-12-18 17:28:11
さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

原子力資料情報室ウェビナー 柏崎刈羽原発再稼働問題 なにがどうなっているのか cnic.jp/50307

2023-12-18 17:35:29
前へ 1 2 3 ・・ 32 次へ