大阪DTPの勉強部屋 » #出力現場の話 [2]

出力データを受け取った現場ではどんなことが行われているのか? 今回は「出力現場の話」2回目です。 ■内容 入稿方法から面付け・出力までの作業を解説をします。 続きを読む
17
前へ 1 ・・ 3 4
西尾昌也/お兄ちゃん @tonybin

#出力現場の話 DTPと印刷には深い溝が。分断されている。どうすのか。 ルーペで除く。 http://t.co/PHfUZPrH

2011-12-16 21:03:45
拡大
@udeiiii

RT @tonybin: #出力現場の話 気をつけたら良いと思うこと。 http://t.co/IKc5s13f

2011-12-16 21:05:25
拡大
すも(伊達千代) @sumosumo1124

充実の内容で、色んなところがはち切れそうだわー。

2011-12-16 21:13:19
とちみん @totiminn

30分の遅刻分、直接質問でとりもどしました。丁寧に答えてくださり、ありがとうございました。m(_ _)m #出力現場の話

2011-12-16 21:27:21
朋茶@取説屋 @tomochan_1974

@rerereno おつー、とりあえず飲んでにゃ。

2011-12-16 21:43:15
マサ某 @masa_mur

帰りの終電。今回も面白かった。やっぱたまには学ばなアカン。ありがとうございました。 #出力現場の話

2011-12-17 00:10:34
Yoko Yazaki (矢崎 ヨーコ) @geothecondor

DTPの勉強部屋、懇親会終了。今日も有意義な話てんこ盛りだった。独学でカバーできない部分ってやっぱりあるよな〜と思うことしきり

2011-12-17 00:11:24
前へ 1 ・・ 3 4