1/3 2/12「島充の世界展」@尼崎城

2

前期1月3日

日光81 @nikko81_fsi

島さんの模型を堪能すること1時間。 pic.twitter.com/KmpGxI5xJg

2024-01-03 12:32:51
拡大
日光81 @nikko81_fsi

尼崎城でVRグリグリやりすぎてキモチワル🤢

2024-01-03 12:50:32
日光81 @nikko81_fsi

ま、こうした企画展示できる場としてはいいのかもね。外観復元として見映えもするしね。 pic.twitter.com/074K1c3L4Q

2024-01-03 12:58:26
拡大
日光81 @nikko81_fsi

本日から開催の「島充の世界展」イン尼崎城。島さんの作業風景イメージがあったり、模型メイキング動画もあり。演出が素敵で特に福知山城の古写真と同じ画角で模型を浮かび上がらせるあたりはゾクッとします。なぜか25分あたりから先に進まず、スタッフさん困り中。 twitter.com/nikko81_fsi/st… pic.twitter.com/1UeWHN9tlb

2024-01-03 13:07:43
拡大
日光81 @nikko81_fsi

「島充の世界展」お城EXPOにはなかった皆さんを…広島城天守に小天守が備わることで増す威容を感じたり、福知山城天守で古い段階のアシンメトリーさを楽しんだり。二条城天守は独立式か複合式かくらいしか徳川大坂城とパッと見見分けつかん。徳川大坂城伏見櫓は経年変化も忠実に再現してるのが見所。 pic.twitter.com/ou4j7J7IMs

2024-01-03 13:15:57
拡大
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

今回すごいのが十分に距離を離した工夫により、模型をケース無しで堪能できる豊臣大坂城天守!こりゃすげえや。離した部分には意匠決定までの過程やその図面、元になった史料などを紹介。各方角の印象の違いが解りやすく、岡山城天守を思い出しますね。 twitter.com/nikko81_fsi/st… pic.twitter.com/rDRyngyHP4

2024-01-03 13:28:21
拡大
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

一応は最上層の入母屋破風が向くほうが正面とされるわけですが、個人的な好みとしては、スラッとした姿の側面が好みだったりします。

2024-01-03 13:29:57
日光81 @nikko81_fsi

各面斜めからも豊臣大坂城。基本的には斜めからだとどっしり目に見えますな。下から三層分の構造が寸胴でそこから逓減していく部分がよく見えるか、最下層の屋根が延びた部分が強調されて見えるかによっても、かなり印象が違うね。 twitter.com/nikko81_fsi/st… pic.twitter.com/I5oUS7Vnwt

2024-01-03 13:43:36
拡大
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

中層以上のアップ。やはり破風の角度の緩急がアクセントになってるのすきだー!照明とわたしのホワイトバランスの関係で瓦が紫っぽく写ってるのも、結果的にわたし好みでナイス。 twitter.com/nikko81_fsi/st… pic.twitter.com/J2WkbpRG9n

2024-01-03 13:49:09
拡大
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

というわけで、開会初日の「島充の世界展」でした。2/12まで。会期中展示替えもあるみたいなので、複数回行きたいもの。尼崎城そのものと合わせてぜひ。尼崎城はVRが充実していてたのしいです(やりすぎ注意🤢) twitter.com/nikko81_fsi/st… pic.twitter.com/SaLpPUhtYf

2024-01-03 13:53:47
拡大
拡大
拡大
拡大

後期2月12日

日光81 @nikko81_fsi

図らずも「島充の世界展示」会期初日と最終日に。図録なんとか買えた… pic.twitter.com/vv63wyT50Z

2024-02-12 09:51:08
拡大
日光81 @nikko81_fsi

「島充の世界展」後期。昨年末のお城EXPOにないものとしては、①熊本城本丸模型②季節を表現する城模型③研究成果を反映した城模型という感じでしょうか。後期も見所満載でした。 twitter.com/nikko81_fsi/st…

2024-02-12 17:05:33
日光81 @nikko81_fsi

①熊本城本丸模型。あれ分解できるんだ…とびっくり。新たに天守付近のベースを仕上げての登場。これだけの近距離で観られると、下見板の質感がよりハッキリ感じられてこの規模にまとめてくださる価値が高い。たまたま照明が写り込んだ一枚、城と月みたいでなかなかお気に入り🏯🌕️ twitter.com/nikko81_fsi/st… pic.twitter.com/9ybiX3Iat7

2024-02-12 17:10:32
拡大
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

②季節を表現する城模型。市販の模型に対し、空間や季節の表現に重きを置いた修正追加を加えている。正確さを追さた城郭模型製作を通して新たな城郭研究の地平を拓く島さんの、表現者としての側面を堪能できる作品群。囲いがない分、あたかもドローンで撮ったかのような雰囲気すらある。 twitter.com/nikko81_fsi/st… pic.twitter.com/mEqNGDab1g

2024-02-12 17:19:37
拡大
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

③研究成果を反映した城模型。こちらも市販品がベースだが、古写真の大天守と現天守の緑青の風合いの違いを見いだし、当時を再現した明治期名古屋城。竣工当時の古絵葉書の黒い瓦の素性を突き止めた上で再現した大阪城天守閣。少し和歌山城を思い出させる、銅板の使い方に見える江戸城天守。 twitter.com/nikko81_fsi/st… pic.twitter.com/hFwvA0Q0LF

2024-02-12 17:28:11
拡大
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

こちらは先ほどの風景表現とは違い、研究者としての側面を感じる作品。特に名古屋城天守の銅板について、その風合いの違いや組成の違いに着目したその着眼点に唸る。再建なるかどうかはさておき、名古屋城天守を建て替える際には、大事な点になろう。

2024-02-12 17:32:11
日光81 @nikko81_fsi

大阪城天守閣も、今ではすっかり緑青ではあるけれど、当時としては当時の知見で再現していたと解るわけで、そうした大阪城天守閣の歴史も広く知られてよいのでは。決してぞんざいに造られた天守ではない。

2024-02-12 17:34:38