リンク限定

マスコミへの批判が相次いでるけど、これでも昔よりだいぶマシになった事は認めてあげて欲しい

14
中田:‖ @paddy_joy

ちょっとだけマスコミを擁護させてほしい。御巣鷹山事故の時のマスコミは白衣を着て病院に不法侵入して生存者に取材しようとする記者が続出し、中には遺族の家に不法侵入して勝手に棺を開けて遺体の写真を撮る記者まで出てくるというガチ犯罪集団だった。40年でだいぶマシになっている。 pic.twitter.com/r9M9BQcIGt

2024-01-04 20:32:39
拡大
拡大
♐️昇乃介 ♃ @good_life_21

@paddy_joy 鎌倉時代の武士か何かですか?•́ω•̀)?

2024-01-05 00:12:26
ぬんぬForza @m94I9HccQR2ZaYj

@paddy_joy 昔NHKの記者に聞いた話だけど‥ 皇后陛下が皇太子殿下を出産される際に、医者に盗聴器を仕掛け、天皇陛下よりも早く男児出生を報道しようとしたというあり得ないようてあり得る話

2024-01-05 10:26:35
たかぁまさん @TkmaTkma_830

@paddy_joy 普賢岳の火砕流で少しは淘汰されましたかね? コイツらを助けようとして亡くなられた方々の犠牲は痛恨事でしたが

2024-01-04 21:08:51
しゅ @shu_melancholy

@paddy_joy 犯罪集団からたまに犯罪を侵す集団に改善されてるね!

2024-01-04 21:58:58
QB狐@佐世保room1 @AZUR_QBFox

@paddy_joy 根底としては 戦前に戦争に向けて世論を煽っていた連中なので、 未だに根本的には変わっていないと判断している

2024-01-05 11:20:19
中田:‖ @paddy_joy

今こんなことやらかす記者がいたら家族がその様子をスマホで撮ってそれ自体が大きな事件として扱われるのは確実。当時は取材の被害者は泣き寝入りするしかなかった。取材する側とされる側の立場が近づいたのは良いことです。

2024-01-04 20:37:11
リンク www.amazon.co.jp クライマーズ・ハイ [Blu-ray] 走り,叫び,書いた。新聞記者たちの激動の一週間。 【ストーリー】 群馬県,北関東新聞社。地元が現場となった,航空機事故の全権デスクに任命されたのは,組織から一線を画した遊軍記者・悠木和雄(堤真一)だった。モラルとは?真実とは?新聞はを問えるのか?プレッシャーに押しつぶされながらも信念を貫き通そうと必死にもがいた悠木が見たものは?これはあの暑かった夏をひときわ熱く駆け抜けた新聞記者たちによる濃密な日々の記録である。 特典〈初回封入特典 ■縮尺版プレスシート 〈映像特典〉 ■メイキング・オブ・クライマーズ・ハ