姫川明先生 ハイラル・ヒストリアとコミカライズについての語り

【速報】姫川先生 ゼルダ3DS 買えなかった(>≪◎≫<) 【速報2】姫川先生 ゼルダ3DS 再販ラストチャンスでご購入(>≪◎≫<) 任天堂公式ガイドブック ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全 3,255円 12月21日発売 姫川明先生執筆 スカイウォードソード漫画 32ページ収録 続きを読む
8
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
姫川明 / 姫川 明輝🌟 @AkiraHimekawa

3DS買えず、少しスネ夫だ。いいんだもん〜w。漫画描きはネットに張り付いてると仕事にならないお仕事なんだもん〜。情報チェックと創作の時間割が違うんだい。(子供回帰か!w)

2011-12-17 12:29:47
狐夢 @ko_yume

@himewolf 次回こそご縁が有りますようにトライフォースに祈っております(>_<)うおおおお▲▲▲

2011-12-17 12:30:08
姫川明 / 姫川 明輝🌟 @AkiraHimekawa

あんときは外で打ち合わせ中だったんです〜^^;。今日教えて欲しかったス!!RT @saohen あ、ごめんなさい。在庫切れになってました。だから、あんときに…(以下略)

2011-12-17 12:38:46
姫川明 / 姫川 明輝🌟 @AkiraHimekawa

「ハイラル・ヒストリア」アマゾンで予約が始まっています。12月21日発売。http://t.co/fazOvoDb

2011-12-17 13:04:37
姫川明 / 姫川 明輝🌟 @AkiraHimekawa

そろそろ発売までカウントダウンですね。広告担当に変わります^^。時間が許す限り自分達も盛り上げていきますよ(キリッ)v。

2011-12-17 13:10:25
@alica_yu

リンクの設定画とか載ってるのね。そして姫川大先生の書き下ろしスカウォ漫画…!うおおおおおおおおおおお!これはすばらしい。

2011-12-17 13:15:59
K(はДな)O @hanakoghana

ハイラル大全AMAZONキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!予約

2011-12-17 13:17:30
姫川明 / 姫川 明輝🌟 @AkiraHimekawa

まずは青沼プロデューサー監修の元、ゼルダ豪華本に携わった沢山の皆様、本当にお疲れさまでした。私達もこんな素敵な本に参加させて頂きましてとても嬉しく思います。

2011-12-17 13:22:20
姫川明 / 姫川 明輝🌟 @AkiraHimekawa

宮本茂さんのコメントもがっつり入れて下さったのも凄いですね。

2011-12-17 13:25:57
姫川明 / 姫川 明輝🌟 @AkiraHimekawa

ゼルダに関して、アートワークは時のオカリナの時点からすごく気になっていました。個人的には映画等のアートワーク本が好きでよく買っていたので興味があったんですね。しかしそれは表に出さないという絶対の任天堂さんのポリシーを長年仕事を通して知っていた訳なんですが、

2011-12-17 13:33:36
姫川明 / 姫川 明輝🌟 @AkiraHimekawa

なので今回そうした見られないはずの物だったものが世に出る訳です。その青沼さんの決心も凄く大変だったんじゃないかと…。そして宮本さんもそれを許可した訳ですね。25周年というタイミングがあったからこそでした。

2011-12-17 13:38:15
姫川明 / 姫川 明輝🌟 @AkiraHimekawa

この本の向こう側にいる「ファン」の為に動いた本じゃないかと思います。

2011-12-17 13:39:39
姫川明 / 姫川 明輝🌟 @AkiraHimekawa

年ファンの為にゲームの攻略本を作ったり雑誌を作ったりして来たユーザーに近い所でずっと支えて来た方達が、がっつりサポート出来た形になっているんでしょうか^^。

2011-12-17 13:45:50
@shisou

姫川先生のゼルダ漫画読んでみたいと言うか欲しいね

2011-12-17 13:42:28
姫川明 / 姫川 明輝🌟 @AkiraHimekawa

本来小学館で発行する本ですから内部でそれは作られて行くものでした。その会社を越えた境界線越えを可能にしたのが「ゼルダ」と言う作品で、それが任天堂の公式サイトで紹介をされる、というこの形が凄いのです。

2011-12-17 13:49:44
姫川明 / 姫川 明輝🌟 @AkiraHimekawa

その境界線を外す作業にかなり手間取ったのはあって(ゼルダに関しての編集部はもう小学館には無かったのです)、こうして無事年末ギリギリに形になって本当によかった…。今年の大きな仕事の締めくくりですね^^。

2011-12-17 13:53:53
姫川明 / 姫川 明輝🌟 @AkiraHimekawa

私達は単なる漫画描きなので、ゲーム関係の方には全然疎い立場なのでそちらはこれから沢山の方達が語って下さると思っていますのでお楽しみにですね。

2011-12-17 14:00:45
姫川明 / 姫川 明輝🌟 @AkiraHimekawa

個人的にはニンドリ関係の昔から任天堂とその愛を支えて来た編集部の皆さんすごいと思うんです。

2011-12-17 14:07:17
姫川明 / 姫川 明輝🌟 @AkiraHimekawa

今回のこの本でも大活躍なんじゃないかと。

2011-12-17 14:08:40
狐夢 @ko_yume

@AkiraHimekawa てっきり任天堂が発行かと思ったのですが、小学館発行でそれを任天堂公式で‥。オヤ?と思ったところでしたが、まさに全てが25周年の奇跡が生んだ本だったんですね(*^^*)垣根を越えて‥は本当に沢山のご苦労があった事だと思います。手に取る事が出来て幸せです

2011-12-17 14:07:56
れっか@TotKクリア済ネタバレ @rekka_lz

姫川先生のツイートを見てハイラルヒストリアがますます楽しみに。色んな人の想いと頑張りによって発刊まで至ったんだね。

2011-12-17 14:17:17
姫川明 / 姫川 明輝🌟 @AkiraHimekawa

そして小学館では無くなってしまったゼルダ漫画関係を扱う編集部に変わって「後略本」のセクションでの発行が可能になり、そこで長年後略本を作り続けて来た高山さんがサオヘンとニンドリ時代にお知り合いだったのが本当によかった。

2011-12-17 14:14:26
姫川明 / 姫川 明輝🌟 @AkiraHimekawa

発端は個人の想い。その想いを上手く繋げて、着火して火が消えないように導火線で誘導して花火が上がるまで、心休まる日がないくらい今年はやきもきしました。

2011-12-17 14:17:27
姫川明 / 姫川 明輝🌟 @AkiraHimekawa

しかし、段取りにかなり時間を割きすぎて、肝心の漫画の作画期間が押せ押せとなってしまって残念。全部カラーだったら嬉しかったな…。

2011-12-17 14:20:21
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ