リンク限定

デジタル庁、被災者にマイナポータルを案内、反応多数/日本の地形はむしろ能登半島がアベレージではという話

0
Ko-ma_chi @Kobayalike

@irouren 馬鹿なことを言ってる人らがうじゃうじゃいるな。 保険証でどうやって自分の薬を確認できるんだ? お薬手帳を持って避難してたらいいけど持ってないならこの方法も使えるよ、ってことてしょ。 停電?スマホのバッテリーが残ってるならOKよ。残ってないなら残念というだけ。

2024-01-06 14:09:47
じーく💉💉💉💉+💉 @kazu87917173590

@irouren 被災してお薬手帳や既往歴なんか書いた書類を紛失した時の想定を話してるんでしょ? 愛知の病院では確認せずに的確な診療してくれるんですね、すごい

2024-01-06 01:53:25
新・おばけちゃんプラス @wtp8514

こうなることも想定しないで原発作ろうとしてたんだから批判されて当然じゃないか? twitter.com/neko_neko62861…

2024-01-06 01:30:01
甘味処 あんみつ 🎍🌅🎍 @neko_neko628614

これだけ通行止めになってるの。 政府批判だけしてるやつは黙ってろな。 pic.twitter.com/3cyyiocGhG twitter.com/ogikubokei/sta…

2024-01-05 10:33:52

日本の地形はむしろ能登半島がアベレージではという話

荻窪圭@『古地図と地形図で発見!江戸・東京の「はじまり」を歩く』新発売! @ogikubokei

今回の震災は地形がツラい。 テレビで能登半島の地図出す時は地形がわかるものにすべきだと思う。 これは「スーパー地形」というアプリ(標高パレットは自分で適当に作ったやつ)。 そうすれば海沿いの道がやられたら非常に困難な地形ってことが一目瞭然。 pic.twitter.com/R9iKIfcJsP

2024-01-04 21:06:03
拡大
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

@ogikubokei 広さがわかりやすいように、房総半島、伊豆半島の輪郭(上下反転)と重ねて比較できるようにしたの、おいときますね。 pic.twitter.com/fNjodhC4eM

2024-01-05 15:15:03
拡大
拡大
こうやまP提督㌠フレンズトレーナー @benjyama

@ogikubokei @tokkun01 ちと不謹慎?だが、地震がなく平和なままだったら、「ブラタモリ」で地形が扱われてたろうな(もう紹介されていたらゴメン)

2024-01-05 03:38:36
MR.K @mrk30314

@ogikubokei @benjyama @tokkun01 まずあり得ないことだろうけど、もしタモリさんがワイドショーのコメンテーターをしてたらどんな事を言うんだろ? 「お前(隣の出演者)は『なんで自衛隊がこれだけしか入れていないの?!』とか言うけどさ、あんな山ン中に、こんな僅かな時間でこれだけ入れたら奇跡みたいなもんだよ」とかかな?

2024-01-05 10:25:16
Mikitty @MikittySweeter

@mrk30314 @ogikubokei @benjyama @tokkun01 金沢に旅行で行った時に乗ったタクシーの運転手さんが能登の出身で確か七尾の辺りでひまわりの和ろうそくをお土産に買うくらい。いいところだからまた是非って話を少しばかりした。金沢市内から半島の先の方まで車で最低2時間はかかるから時間ある時に能登観光に是非って、平時でもそれくらいの距離感

2024-01-05 10:57:02
Mikitty @MikittySweeter

文字数…。金沢に旅行で行った時に私は能登の工芸品をお土産に買った。それくらい伝統工芸が盛んで風光明媚、海産物が美味しい土地だから時間あれば是非観光にいらしてくださいって地元の人がおすすめするような場所だったって事です。

2024-01-05 11:40:53
Mikitty @MikittySweeter

そういう風光明媚なところだから連休で帰省とか旅行に出掛けてた人も多い、じいちゃんばあちゃんの家に遊びに行って年末年始を過ごしてた人もいると思うとね…その土地が好きでその地に骨を埋める覚悟のある人もそれも人生だと思うしその人の生き方だと思う…。地球さん、タイミング…酷いと思う。

2024-01-05 13:32:40
JAN (mix作業中) @JAN_kbox

@ogikubokei 日本中のあちこちにこういう地形があるのではないでしょうか。 伊豆半島もこれに近い感じですし、紀伊半島もかなり近いのでは?

2024-01-05 18:13:46
Joe @TatsYoshikawa

@ogikubokei 場所が悪かったのは確かですね。 しかし、被災者は救助を待っています。

2024-01-05 15:17:38
荻窪圭@『古地図と地形図で発見!江戸・東京の「はじまり」を歩く』新発売! @ogikubokei

@TatsYoshikawa ホバークラフトの揚陸艇で海からのアクセスが可能になったようです。揚陸艇が使えて良かった: jiji.com/amp/article?k=…

2024-01-05 15:21:49
千円拾得 @senenhirotta

@ogikubokei これだと珠洲道路が出てないな。 真ん中通る道があるんだけどねぇ。

2024-01-06 11:56:09