昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

20240107 艦娘HUD(概念)

4
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
待葉(まてば) @chinottomateba

艦娘には複合ゴーグル装備させてこうな pic.twitter.com/iGN2wOZWik

2024-01-07 00:00:42
拡大
藻脚(もあし)@6/2神戸かわさき鈴蘭台02 @algaeleg

艦隊COMBAT では威嚇や防御の為に機銃掃射が可能です。 本RTAのカテゴリーである『AA GUN Any%』では多くの敵にダメージが入らないこの機銃のみを使ってエンディングを目指します。 一体どのようにして敵艦隊を撃破するのか注目ください。 それでは3カウントで始めます。 3、2、1、グッドラックです。 twitter.com/algaeleg/statu…

2024-01-07 00:28:01
藻脚(もあし)@6/2神戸かわさき鈴蘭台02 @algaeleg

絵の為にやりたいネタを手描きで作ってみる。 視点や値の変更を簡略化したいので3D環境で作成したい。 ゲーム画面っぽいUI作れるソフトってなんだ? Unityと和解する必要がある。 Unityと和解した結果VRChat参入の壁が低くなる。

2024-01-07 00:40:24
渡鳥運輸こーほー課 @v3w3O9ZuBqVpFrW

艦娘艤装UI 艦娘化〇〇だとエラー起きたら楽しいかもしれない

2024-01-07 00:44:22
藻脚(もあし)@6/2神戸かわさき鈴蘭台02 @algaeleg

……? (いまやろうとしてることがゲームの開発なのではと気づいた顔)

2024-01-07 01:06:43
蟹眠 @Kaniokue

皆様の艦娘HUDが見たいのコーナー(急に始まる企画)

2024-01-07 01:38:28
蟹眠 @Kaniokue

適当な海の画像を読み込ませて絵を描きこめば艦娘ノHUDは出来ます

2024-01-07 01:39:45
蟹眠 @Kaniokue

@TokyoFIR 一応傍受義務がありますから(何にも考えていませんでした)

2024-01-07 01:41:39
渡鳥運輸こーほー課 @v3w3O9ZuBqVpFrW

こんな感じの艦娘艤装UIをだな (撮影協力:雪倉) pic.twitter.com/tF46Q49nR7

2024-01-07 01:42:04
拡大
渡鳥運輸こーほー課 @v3w3O9ZuBqVpFrW

個人的には艦娘艤装UIはアーマード・コアよかエスコンに近いやつになると思う

2024-01-07 01:47:39
ansuz@6輪生活気象操作系天気の子💉💉💉💉 @TokyoFIR

@Kaniokue 芸細だと感じて思わず引用してしまいました! 海の上ですから聴取しておかないとならないですもんね

2024-01-07 02:08:59
八鳥 @f2173

いま艦娘のHUDと申したか pic.twitter.com/y2nYQvRqz1

2024-01-07 02:22:38
拡大
拡大
拡大
八鳥 @f2173

今年こそ放置ネーム完成させよう定期 pic.twitter.com/pEQzXskmHQ

2024-01-07 02:27:31
拡大
拡大
なむれす @nameless911

@f2173 nReal Airがこれに似たようなことできるコンシューマー製品として手に入りますわね。 今のは上に超ゴツい光学系とOLEDパネル入ってるんで、私が明石さんなら「上方視界も下方視界も左右視界も艦娘にはないと死ぬやつですんで…」ってゴネまくって周辺視野も確保できる光学系を作らせますわ

2024-01-07 03:16:32
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

創作提督の話で申し訳ないな(まるで申し訳ないと思っていないし今後も反省する気がない顔) ... 「提督さんはHUDは使わないの? そんなの(書面やタブレット)より断然便利なのね」って聞かれて 「使えるけど使わないの。こっちの方が生きてるって感じがする」 って答える提督さんは素敵ですよ。

2024-01-07 05:23:02
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

ウェアラブルカメラがない時代は艦娘も現場監督使ってたんやろか

2024-01-07 08:10:02
猫もみ @akky_OD_No7

設定や前提なんも考えてないけど何世代か後の艦娘が生体デバイスで眼球内に表示されるHDU風のパターンや文字を「私達にはもう何が書いてあるか読めない」とか言いながら利用してるのいい。 twitter.com/ZUIQ634/status…

2024-01-07 08:10:47
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

艦娘用HUD、こうなってくると遠距離用の画面とか対空迎撃用の画面とか潜水艦とかも見たくなってくる(潜水艦も目視する…よね?)

2024-01-07 08:25:36
shin @shin_fox_88

@branchoffice030 艦娘の戦闘時の視野が裸眼で見た景色に情報載せてくるのかモビルスーツのように艤装で処理されたCGとするか… 後者だと艤装の世代で見え方が全く異なっているみたいな(ろくろ)

2024-01-07 08:33:43
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

@shin_fox_88 潜水艦用全天球風加工(ジャイロセンサーで向いてる角度を検知しながら情報を表示)みたいな

2024-01-07 08:40:31
猫もみ @akky_OD_No7

まず火器管制 速度と座標の速報値 旗艦もしくは僚艦からの距離 陸地への位置と艦首の向きと実際の進行方向 艦娘の艤装と本体の各機能モニタ このへん必須として艦娘だと人工水平儀はいるだろうし沿岸付近で掃討戦や哨戒するときは斜め前方水深警報も欲しいです。 twitter.com/branchoffice03… pic.twitter.com/L3VEOHEI28

2024-01-07 08:45:01
拡大
shin @shin_fox_88

@branchoffice030 艤装のテレメトリーを模擬してセンサーを誤魔化して接近してくる深海電子戦型…Link16に侵入してFCSを動作不良にしたりしてくるんだ

2024-01-07 09:11:18
端宮結¦つゆかぜ @鈴蘭台07 6/2(日)神戸かわさき11 @mizuhoarsenal

弊世界線だと艦娘は実艦相当の距離で曲射で戦うし、潜水艦娘は100m位潜るので、HUDどうしようかという気持ち 航海情報やらレーダーやらソーナーやらと敵の情報あたりだけかな…? 潜水艦娘は音波から合成したモノクロの世界と、輝度を上げたカラーの世界を重ねて見ているとよい #艦これ技術部

2024-01-07 09:18:37
待葉(まてば) @chinottomateba

艦娘用HUDのデザインは、艦娘を戦闘機寄りに見るか、歩兵寄りに見るか、艦船寄りに見るか、戦闘車両寄りに見るかetc…と各人の解釈によって結構違ったりすると思うので、各々の解釈HUD画面(&艦娘解釈)を比較してみたいとこですぬ

2024-01-07 09:44:46
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

@shin_fox_88 乱戦になってくると「こんなん見てられっか」とだんだんなってくるのかしら

2024-01-07 09:53:54
前へ 1 2 ・・ 7 次へ