近藤和也(石川3区)衆議院議員の能登半島地震ツイートまとめ①(2024/1/1-14)

(2024/1/8公開) (2024/1/12更新) (2024/1/26更新)
7
リンク NHKニュース 【6日】輪島 珠洲など18地区が孤立状態 他にも支援必要な集落 | NHK 【NHK】石川県によりますと、6日午後2時現在、能登地方の4つの市と町の少なくとも18の地区が、依然として孤立状態になっているとい… 24 users 112

1月7日

近藤和也 @kondokazuya_

避難所訪問3日目。 断水、防犯、燃料、仮設住宅、生活再建、支援金、独居老人支援、自主避難所への支援、学校再開と移動手段、罹災証明、心身とも限界、和式の仮設トイレは勘弁など要請相談は多岐に渡ります。 穴水以北へはグッと気持ちを押さえて七尾や志賀町をまわっています。こちらも当事者です。

2024-01-07 00:29:56
近藤和也 @kondokazuya_

今回の震災で最も困難な地域の一つである町野地区からのお願いです。 twitter.com/mitui_mitubisi…

2024-01-07 10:11:32
輪島市町野町・安否確認用 @mitui_mitubisi

【奥能登の抜け道を共有されている方へ】 抜け道情報=泥棒の侵入経路です。地域の方のために必要なのは私も十分理解しています。私もほんとうは上げたいです。でも同じ道を通って泥棒がやってきます。できれば個別にやりとりください。物資輸送は自衛隊に任せましょう。。

2024-01-07 09:42:35
近藤和也 @kondokazuya_

今日も志賀と七尾の避難所訪問。 秘書も被災者の方が、運転手は身内で。 私は助手席で電話や緊急連絡確認のため携帯とにらめっこ、もしくは体力回復のため目を閉じるか。 そこで大事なのはデコボコ道対策の為のかけ声。 「だんさっ」と運転手が言い、私も事前に身構える。 今までになかった現実です。

2024-01-07 23:38:43
リンク NHKニュース 石川 2万8800人余が避難 農業用ハウスで過ごす人も 不足物資は | NHK 【NHK】石川県によりますと、7日午後2時時点で県内の404か所で避難所が開設され、2万8821人が避難しているということです。避… 2 users 42

1月8日

近藤和也 @kondokazuya_

「子どもたちに見られないところで泣きたい」。 お母さんの悲痛な言葉でした。 「お金もない。家もない。未来もない。もうちょっとあんたらっちゃ政治家が真剣になってもらわんと生きていけん」。 信じてもらえるよう努力するしかありません。 避難所の生の声を大切に受けとめ行動していきます。

2024-01-08 00:02:37
近藤和也 @kondokazuya_

罹災証明って?半壊がどういうものかとかよくわからん、など被災者支援の入り口でも誰もがほとんど初めての経験。普通は分かりません。 各避難所で質問が出た場合はこれらのことを説明をしながら、紙自体が負担にならない方には添付の紙もお渡ししています。 pic.twitter.com/9xS8Io0H1J

2024-01-08 00:50:26
拡大
拡大
拡大
拡大
近藤和也 @kondokazuya_

液状化被害も、傾きや沈み込みの状況により被害認定の対象になります。 かほくの塚本市議に関係資料を取りに来ていただき、内灘の西尾町議にも渡していただきました。お二人が現地でまわって頂いています。 かほく市、内灘町の河北潟沿いは液状化が激しいですが、私が行けないので大変ありがたいです。

2024-01-08 15:50:22
リンク profile.ameba.jp 塚本佐和子さんのプロフィールページ 2017年4月16日開票かほく市議会議員選挙にて、初当選かほく市議会では、初の女性議員となりました。母であり、女性であり、一市民としての目線を大切にしながら、市政に携わっていきます
リンク 立憲民主党 西尾雄次 - 立憲民主党 自治体 / 2期 / 内灘町議会
近藤和也 @kondokazuya_

この3日間能登へ入ることの自粛を求めていました。ご協力をいただきありがとうございました。(まだ継続中ではありますが)。 七尾市や志賀町では災害ボランティアセンターも間もなく動き出すと思います。 ありとあらゆる形で人力が必要になります。 これからです。 どうかよろしくお願いいたします。

2024-01-08 23:14:49
近藤和也 @kondokazuya_

緊急を要することは自民党石川県県連会長の宮本参議院議員に連絡をしています。最初は私からも馳知事に直接連絡をしていましたが、知事の負担を考えれば宮本さんへの一本化は必要だと。面子にこだわっている時ではありません。 市町長へも災害対応に負担をかけないよう直接間接を判別をし動いています。 立憲県連の情報は一川県議に、党としての提言は森山災害局長、災害特別委員会関連は小山筆頭理事(二人とも当選同期)と常時連絡をしています。 皆様から様々なメッセージに対し、ほとんど反応が出来ていません。申し訳ありません。緊急の度合いや必要性に応じて対処をしています。どうかご理解をいただけたらと思います。

2024-01-08 23:38:57
リンク 立憲民主党 大阪府総支部連合会 森山 ひろゆき – 立憲民主党 大阪府総支部連合会 – もっと良い未来へ。
リンク 立憲民主党 小山展弘 - 立憲民主党 衆議院 / 3期 / 静岡3区

1月9日

近藤和也 @kondokazuya_

穴水町以北へ入ることへの自粛要請継続の是非について輪島市三井、能登町鵜川(2名)、能登町柳田、珠洲市正院(2名)から電話で伺いました。 皆さんが「しばらくはこのまま継続して欲しい」とのことでした。 珠洲の方は今日七尾から珠洲まで3時間かかったそうです。(通常は1時間半)。 輪島市三井の方は輪島市中心部まで40分かかったそうです。(通常は15分)。 車の量が減ったにしても通常の倍以上かかっています。 三井は輪島市議会議員の門前さんという方ですが、規制前はわずか3キロ先に行くのに1時間かかり、自分の地元をまわるのも困難とのことでした。 市会議員が自分の本当の地元をまわるのに苦労しているのが現状です。 1分とは言わずとも10分、1時間はとてつもなく貴重です。 特に奥能登はここ数日の対応次第で災害関連死者数が大幅に変わってくるはずです。一人でも減らしたいです。 電気がほぼ通るようになった七尾市や志賀町とは段階が違います。 どうかご理解をいただけたらと思います。

2024-01-09 22:20:16
門前とおる @1horse_power

輪島市議会議員です。市議ニ期目/劣勢、無勢を見ると応援したくなる。少数派の意見も大事/趣味は石油発動機、古いバイクやクルマいじり、足踏みミシン修理、和歌と古典文学/歴史好き/伝統工芸好き/愛車は5MTのB15サニー/バイクは2stの250と400、スクーターも2st/好きな歌人は和泉式部、西行法師、橘曙覧、正岡子規

近藤和也 @kondokazuya_

皆様に奥能登に入ることの自粛を求めています。私も3日に穴水町を出て以降、奥能登に戻っていません。 少しでも早くこの地域に入りたいという気持ちを断腸の思いでこらえています。 能登半島沖地震が2007年3月に起きました。退社し故郷に戻ったのは7月。時期により避難所の数は減少しますが、約10ヵ所の避難所を2回訪問した中で皆様に言われたことは 「今までここに来んとなんしとったんや!」もしくは 「こんなところまで来て話を聞いてくれてありがとう」でした。 私を候補予定者だと認識されていない方がほとんどの中で、話をする中で政治関係者だと受けとめた方々が発せられた言葉です。 政治家に現状を見て話を聞いて欲しい! これは被災者の切実な思いだと思います。 私の政治活動の原体験です。 そしてその上だからこそ今の葛藤です。 16年前、私を知る人は七尾中能登周辺の友人知人、3区の党員サポーターは3人でした。 全くの他人だった方々と時間をかけて12市町の皆様と今の関係があります。 キリコを担いだり、歌ったり、ごみ拾いや草刈りをしたり、山や町や海沿いを歩いて走って自転車に乗って泳いで、1件や2件も含む1100のすべての集落を街宣し、街宣車に乗って行き止まりの道を確認し境界線を体感することでむしろ満足をする。 地域間の距離や移動時間、迂回路、能登全域では私ほど詳しい人はいないと言えるほどの思いはあります。 早く顔をあわせたい、声を直接聞きたいという気持ちもありますし、私の姿を見ればどれだけ喜んでいただけるだろうという方々の顔が地域ごとで浮かんできます。 私の活動は不要不急ではないとの自負はありますが、今の段階は本当の専門職に任せるのが最適だと。また、自粛要請をした一人として自分自身が行ってはいかがかと。 皆様に感じていただきたいのは、こんな背景の私でも今は穴水町以北へ行くことを控えているということです。 奥能登は命の確保と最低限の復旧の段階です。 関心を持っていただくことに感謝申し上げます。 その上でご支援のお気持ちをどうかその都度その都度で状況に応じてお力をお貸し頂ければと思います。 どうかよろしくお願いいたします。

2024-01-09 23:41:55
近藤和也 @kondokazuya_

私の家から10キロ近く離れた親戚の家は全壊しました。 全員無事と聞きましたが、まだ大好きな伯母に連絡も出来ていません。 身内は後回しにすることは伯母も理解してくれていると思います。

2024-01-09 23:58:21
リンク NHKニュース 【9日】孤立状態 少なくとも22地区 3100人余 輪島 珠洲 能登 | NHK 【NHK】石川県によりますと、9日午後2時現在で輪島市、珠洲市、能登町の少なくとも22地区の3100人余りが道路が通れなくなるなど… 1 user 81

1月10日

近藤和也 @kondokazuya_

今日は能登島。 大橋から向田までは大地震を感じさせない道。しかし祖母ケ浦経由野崎までの道の格差。 本当に進んでいいの?と疑いたくなる道多数。すごい乗り心地。ゆっくり走ってもタイヤが心配。 「時間とともに道が崩れている」。 志賀町富来でも能登島でも同じことを言われます。時間の経過とともに復旧が進むはずなのに、現段階では道路の修理のスピードより新たに崩れる道が増えるスピードが早く、応急処置した道もまた走りにくくなってきています。 実際に通行不可の道路が増えている自治体もあります。 地震で使えなくなった家財を仮置き場までいかに安全に運べるか。今後の課題です。 避難所の駐車場に砂。この震災で初めて確認する津波の跡。ここでさえ来るのか。つらいです。 震災後初めての災害対策委員会の理事懇談会が開かれ、同期の小山筆頭理事には大きくは二つのことをその場で要請することをお願いをしました。 ・みなし仮設住宅から仮設住宅に移ることが出来るように。 ・各避難所でも中心的役割を果たしている地域起こし協力隊の任期延長を。 時々の避難所や地域でいただいた課題を適時の人にお願いをし、一つ一つ前へ進めていく環境に私は置かせていただいているのだと思います。 良くなったり悪くなったりは道路環境だけではありません。理不尽な厳しい現実に諦めずに取り組んでいきます。

2024-01-10 21:35:02