フジテレビ 特命報道記者X 2011 知られざる福島20キロ圏内の真実&故郷へ戻れるのか?+25年後も続くチェルノブイリの悲劇…国家機密に肉薄

フジテレビ 特命報道記者X 2011 12月18日(日)16:00〜17:25 ■福島20km圏内の現実 災害対策法により、報道記者も福島20km圏内(警戒区域)の取材は制限される。ごくたまに見る福島20km圏内の映像は、場所や時間が限定されたものがほとんどで、これまで汚染地域のありのままの現実を肌で感じることはできなかった。そこで取材班は、あらゆる人脈を駆使して、20km圏内の取材を繰り返した。信じがたい数値を記録する空間線量のなか、そこには、餓死した牛たちが朽ち果てている牛舎など、衝撃的な光景が広がる。そんな福島の未来は、どうなっていくのか。番組は、その答えを、過去の原子力事故に求める。 ■ウクライナ・ベラルーシ/チェルノブイリ「食と健康」 続きを読む
2
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ
Kino @quinoppie

チェルノブイリの赤い森 線量計を木に向けると 100μSv/h 以上 #fnn

2011-12-18 16:14:39
ぇの人YB125SP @ei999

ウクライナには非常事態省ってのがあるらしい。チェルノブイリ付近に入るためにはその省の人間の同行が必要・・・むー・・・ウクライナねーちゃんバイーンンバイーンってしてる場合違うよ

2011-12-18 16:15:28
初音 英玲奈 @syouta3141

福島第一原発とチェルノブイリ原発の大きな違いは、福島原発には格納容器が有って、チェルノブイリ原発には無いと云う事。よって、チェルノブイリ原発の事故後に大量の放射性物質が広範囲に飛散した。 http://t.co/28PIuDEa #fujitv

2011-12-18 16:16:47
Kino @quinoppie

何度も除染したという道路脇で 100μSv/h、森のなかはもっと高い。#fnn

2011-12-18 16:16:51
ちっちゃめ @tyameko5

ウクライナキエフ、チェルノブイリ事故から25年経ってなお、森は100μsv/h。フジテレビ。

2011-12-18 16:17:02
水無月真弥 (MayaMinatsuki) @mayaeh

チェルノブイリ原発の石棺、25年経ち老朽化。 さらに石棺をするべく準備中とか。

2011-12-18 16:17:23
CAVU @cavu311

チェルノブイリ2011年,10km圏検問所付近は0.14μSv/h,しかし,付近の「赤い森(事故時に大量被曝して変色した松林)」では何度の除染にもかかわらず道路脇で今も100μSv/hに達する。 特命報道記者X 2011 #fnn http://t.co/DUn0A3Vu

2011-12-18 16:17:27
@yuncha5

テレビですが、特命報道X 福島原発事故やってます。チェルノブイリ原発10キロ圏内の赤い森と呼ばれるところでは25年経った現在で空間線量100マイクロ超えている。

2011-12-18 16:17:35
@pochifx

福島第一原発20km圏内の光景『特命報道記者X 2011 http://t.co/5SfeDXKk #hibaku #Japan #03 事故当時の目撃者ウラジーミルさん http://t.co/hQuEjdnY

2011-12-18 16:18:16
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

チェルノブイリ発電所に今も3500人の管理者。 #フジテレビ

2011-12-18 16:18:54
大津 輝章 @to1968211

フジテレビ「特命報道記者 X」。知られざる福島20km圏内の真実、だそうだ。なんだろうこの「正義の味方」感。たぶん、事実を伝える以上に、防護服と動物の死骸と線量計の音で「脅かしたい」んだろうな。原発がコンテンツなら、何でも賛同されると思わないでほしいぜよ。

2011-12-18 16:18:59
Kino @quinoppie

チェルノブイリ原発。閉鎖された原発、何も生産しない施設で3500人もの人々が働いている。たとえば燃料プールの温度管理。 #fnn

2011-12-18 16:19:08
CAVU @cavu311

現在チェルノブイリで働く人の数,3500人。作業員「何も生み出さないけれど,原子力を管理するには人が必要なのです」「日本も同じ問題に直面するでしょう」特命報道記者X 2011 http://t.co/DUn0A3Vu

2011-12-18 16:19:13
しれきせちる @cilexetil

チェルノブイリ赤い森、25年経っても100μSv/h…爆発当時は一体どんな線量だったんだろ。

2011-12-18 16:19:13
しや @shotzo

( ≡ω≡)チェルノブイリからなにかこう…ロマンのようなものを感じる…

2011-12-18 16:20:13
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

ベラルーシ。取材に監視人。日本語ができる。 #フジテレビ

2011-12-18 16:20:47
CAVU @cavu311

今も遺体の見つからないチェルノブイリ技師の慰霊碑前。壁の50m向こうが爆心地。現在20μSv/h。「25年という人間にとって長い時間も,原子力事故にとっては序章に過ぎないのかもしれない」特命報道記者X 2011 #fnn http://t.co/DUn0A3Vu

2011-12-18 16:21:51
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

ベラルーシ。牧草で失敗。牛乳が汚染。 #フジテレビ

2011-12-18 16:21:59
たらてら🍉⭐️🚀🎆🎹🎼🎷 @taratera

フジテレビの特命報道記者X。チェルノブイリの取材で今さらっといった「3/11までは世界最悪と言われた・・」福一が世界最悪だとこっそり報道するのに9か月もかかるのね。

2011-12-18 16:22:41
まるみ🍑ヨチヨチ歩き🦵 @yamaokumarumi

なれてる牛だ。一生懸命可愛がってる証拠。#FNN

2011-12-18 16:22:48
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

ベラルーシ。牛乳の汚染。油断すると20から100程度ベクレル/キロに跳ね上がる。 #フジテレビ

2011-12-18 16:23:42
りりぃ @lilycherry11

ベラルーシの畜産農家。牛乳・・・汚染された牧草を食べた牛。72ベクレル。住民は毎日飲んでいると。わずかなえさの失敗であっという間に汚染されてしまう。

2011-12-18 16:23:55
ひいろぐ @hiilog

原発事故25年目の現実がこれか。土が汚れると草木も水も汚れてしまう。毒は移動するだけで消えない #fujitv

2011-12-18 16:24:31
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ