[2022/06/05] 『C-2を補う小型輸送機は欲しくはあるんだが、C-130だと地方空港で運用されるQ400に比べてずっと重いから分業として好ましくないんだよな。』 -とほほ電池氏によるC-130、C-295、C-27Jなど小型輸送機話-

10
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

C-2を補う小型輸送機は欲しくはあるんだが、C-130だと地方空港で運用されるQ400に比べてずっと重いから分業として好ましくないんだよな。 ただ天井がCH-47並に低いが機体が長くて463Lパレット沢山詰めるC-295か、 パレット数はCH-47程度しか積めないが天井が高いC-27Jであるべきか、 はちと迷う。 pic.twitter.com/RD37iiaN3Z

2022-06-05 14:27:39
拡大
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

C-27J、天井は高めなんだが全長がちょっと短い…… pic.twitter.com/dOAwk5Ellt

2022-06-05 14:28:25
拡大
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

C-295は、全長は長いんだが天井が低い…… pic.twitter.com/Ug2OP9RMJd

2022-06-05 14:37:26
拡大
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

ただ厚木基地と南鳥島の間が1900km弱、 与那国島と美保基地の間が1500km強なので、 航続距離的にはC-295もC-27Jもちょっと物足りなくはある。 実用ペイロードは6t前後になっちゃうだろからな……

2022-06-05 14:52:28
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

悩ましいところではあるんだが、仮に既存機の中でC-2を補う小型輸送機を選定するならば、全長が長くパレット輸送および民間人の輸送能力に優れるC-295Mになるのかなと。 しかしこの機体は日本国内での運用実績がない。 ある程度の数が導入されないのなら、維持整備に困難がつきまとうだろなと。 pic.twitter.com/8W6ayfhfvd

2022-06-05 14:56:45
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

US-2で採用してるAE2100エンジンを採用するC-27Jはこの点は有利ではあるけれど…… いずれにせよ悩ましいとこではあるよな。 pic.twitter.com/qpKLfEUzxS

2022-06-05 14:58:24
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

PW127エンジンそのものは国内でも運用実績豊富なATR-42でも採用してるようだから、多少の型番違いはあっても対応可能なのか……? うーむ。判断しにくい。 pic.twitter.com/QR3wuqNQzR

2022-06-05 15:06:28
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

あとC-295、C-1やC-27Jに比べて離陸滑走距離が長いみたいなんですよな。 このあたりもどうしても不満として残るところ。 pic.twitter.com/YdZCtz7l11

2022-06-05 15:11:02
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

Q400路線の空港に離発着できる小型輸送機ってなると規模的にはC-1が結局良さげに見えてくるという。 航続距離こそ物足りないがSTOL性に優れてるのが魅力…… うーむ……新規開発か改良したくなる…… pic.twitter.com/pj7CFmiWqt

2022-06-05 15:15:11
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

C-1の離着陸実績、どんな空港に離着陸したことがあるのか調べたくなるがキリがなさそうだ。 現行機に不満があるとすぐ国産開発したくなる性分なので要求仕様妄想するためのデータをついつい集めちゃうね。 pic.twitter.com/K51eqwgUTF

2022-06-05 15:19:38
拡大