朝日新聞が「防災学者の告白『死者数増加は政権の初動対応による人災』」と報道。取材受けた石川県の災害危機管理アドバイザー「能登半島地震発生後、大量のボランティアやNPOを入れなったのが問題」提言に様々な感想。

元々、ボランティアやNPOの大量投入、押しかけを支持される防災学者さんに朝日新聞が取材に行ったという感じだと思います。
20
でんじ @denjineko

>防災研究の第一人者で、石川県の災害危機管理アドバイザーも務めてきた 阪神と比べたら条件が違いすぎるけど今まで何を研究してアドバイスしてたんだこの教授

2024-01-15 09:03:46
ナノバイト @bite_nano1

申し訳無いが、状況があまり良くわかっていないにも関わらず、被災地に大量にボランティアを送り込んで何か役に立つ可能性は限りなく低いと愚考します。(続く) 「初動に人災」「阪神の教訓ゼロ」 能登入りした防災学者の告白:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS1G… #能登半島地震

2024-01-15 03:22:36
顔出しNG @kaodashi_ng

「初動に人災」「阪神の教訓ゼロ」 能登入りした防災学者の告白 asahi.com/articles/ASS1G… #能登半島地震 無料の部分しか読んでないが本当に専門家なのか? 道路が寸断され、通信網も落ちた現場の状況を如何に把握できるというのか。そこに民間ボランティアを呼んで二次災害を招くリスクは?

2024-01-15 05:04:35
Ryo @cityhammer100

@iidatetsunari 道路の渋滞は事実であって、「ボランティアもどんどん行け」では渋滞がひどくなる一方です。 昨年まで14年ものあいだ石川県の災害危機管理アドバイザーの地位にあった室崎氏であれば、災害時にどうすれば道路の寸断という予想しうる事態に対処したのか、そのことにまず触れるべきなのです。 pic.twitter.com/QiEE0EzZiO

2024-01-15 09:02:00
拡大
すみたい @yamaonsenyuki

学者さんの考えてることだから正しいんだろうけど県の防災計画たててるのに初動の遅れはボランティアが補ってくれるだろうってなんか日本って感じで嫌だなあ。

2024-01-15 05:22:39