昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

メタリックルージュ感想

メタリックルージュについての視聴感想になると思います。
1
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

一方でアフダルのスタンスとして、何か理想や大志を掲げても清廉なままでいられなくなると射に構えているようなスタンスで、彼なりにネアンと人間の関係に対して折り合いをつけているのかもしれない。ただあくまで医者としてネアンを助けるのに必死な様子は #メタリックルージュ pic.twitter.com/hFvJFV2EW9

2024-01-25 19:41:09
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

ブレていないのだが、そもそもネアンを勝手に死なせれば雇い主に保険金が入らなくなるなどの事情で無理やりでも延命させているようでもあるが。そんな居留地のネアン達はアルターのような武力行使する活動には否定的な傍らCFNというネアンの自由を勝ちとる運動には肯定的だが #メタリックルージュ pic.twitter.com/u0b8g2lgSp

2024-01-25 19:44:53
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

アフダルとして、人間もネアンも欲深い事には変わりないと民権運動みたいな活動に懐疑的。ただ自由に暮らすことができるだけの目的で欲は収まらなくなるのだと……。そのCFNの代表らしいミゼルからルジュは同志として誘われる。その自由を勝ち取る運動が停滞している原因は  #メタリックルージュ pic.twitter.com/zm55UOlpyo

2024-01-25 19:46:58
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

アジモフコードが刻まれているから人間に危害を加えられないようにできているのが原因だと。だからこそその制約がないルジュを理想のように捉えているが……あるたーとは違う平和的な活動だとしても、行き着く先が同じような気がしますがと、欲や力の業の深さを知る傍ら #メタリックルージュ

2024-01-25 19:48:50
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

そんなユバルが何者かに殺されてしまい、その場に居合わせたルジュに疑いの目がかかってしまう。ナオミ曰くアルターの罠にはめられたかもしれないとの事だが。次回居留地で一戦交える感じか?それと別にナオミ達と別にアッシュとノイドのコンビが出ているが #メタリックルージュ pic.twitter.com/1k2qQPGMYF

2024-01-25 19:51:11
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

この二人、そろそろルジュとナオミと絡ませても良いかなとも。アッシュがネアンを嫌っているようだが、ノイドに禁煙区間と指摘された際、アッシュが他の連中はいいのかよ?と問えば、彼らにも指摘すると動き出したノイドを慌てて止めていた。この様子見ると何だかんだ信頼あるかな。#メタリックルージュ pic.twitter.com/v9jIhuBbov

2024-01-25 19:53:16
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

はい、メタリックルージュに関して第4話を書いていきませう。前回の続きですがまさか2人目の(作中では4人目)刺客、幻影のヴェルデがアフダル先生あんたか……!?と結構驚きを禁じ得ない話。前回の続きでルジュが道具や備品ではない自分の意志があるネアンとして描かれる傍ら #メタリックルージュ pic.twitter.com/MbVYszrBxr

2024-02-03 16:41:26
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

果たしてそんなネアンを超えたネアンでもある彼女は本当に自由なのか?その葛藤はルジュにも、そしてアフダルにも当てはまるかもしれない。彼女なりに成長した話ではあるものの、自由とはいったい何なのかとの悩みは尽きなさそうだ。#メタリックルージュ

2024-02-03 16:42:17
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

前回のユバル暗殺の一件を口実に居留地が軍隊の襲撃を受ける中、軟禁されたルジュにナオミが帰ってこい!と勧める。そこで彼女は内通者がいるからと幻影のヴェルデを突き止めるまでは諦めないと拒んだのち、ナオミはだったら自分にも同行させろと #メタリックルージュ pic.twitter.com/HCmhB1W6aK

2024-02-03 16:44:23
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

ルジュが一人で何とかなると、彼女から道具扱いされることを根に持っていたようだが、自分たちが道具でも備品でもないとナオミが否定した上で、これは自分が手伝いたい意志、自由に基づく自分の選択権をルジュのサポートに使いたいのだと。その選択迄ルジュの変化にナオミが #メタリックルージュ

2024-02-03 16:46:03
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

ルジュさんですか?ルジュさんですよと返すやり取りなどシュールなギャグを交えながらも、二人の和解は爽やかだが……ルジュが内通者と疑惑を立てていたデュマから尋問される。その中でインモータルナインの刺客を討伐することが使命な傍ら、ネアンの自由はどうでも良いのかと #メタリックルージュ pic.twitter.com/LOLcjnY6Nk

2024-02-03 16:48:14
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

ルジュがネアンの自由へあまり関心がなかった傍ら、自分の自由を認識していたからこそ、命令があるから従っているだけが揺らぐ。ネアンの事を思いやっていたらサラ(第1話の刺客)を助けられたのにと、デュマが追求すれば動揺も現れる。ルジュが今まで認識してなかった #メタリックルージュ pic.twitter.com/YZOBkNCU7L

2024-02-03 16:50:47
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

自由である故の脆さに翻弄されていく。思わず激昂した様子を自分たちに反旗を翻す存在だとてっちあげられ、軍が迫ればルジュは、人間に危害を加えられる権限をもってしてネアン達を救おうとする。この辺り彼女が自覚したよりは咄嗟に動き出した感じで #メタリックルージュ pic.twitter.com/0zVvakHPva

2024-02-03 16:53:24
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

それ以上に必要な事として、ユバル殺害の真犯人を突き止める事。その結果最後にルジュをユバルの元へ誘い出したリオンが下手人。追い詰められた彼がルジュに薬物を注入しながら、今まで彼女に殺された刺客が幻覚といて現れる。彼女たちを助ける事が出来なかった #メタリックルージュ pic.twitter.com/0svlgABS1t

2024-02-03 16:55:12
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

自分たちと異なる所謂ネアンを超えたネアンながら、何故ネアンの事を考えて立ち上がってくれなかったのだと。何とかリオンを取り押さえて幻影を振り切った後、アフダルが現れる。リオンがユバルを殺めたのも、もともとアフダルにそのような話が来ており #メタリックルージュ pic.twitter.com/ixipIpOKSB

2024-02-03 16:56:39
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

ネアンを救うために清濁併せ吞む生き方をしていたアフダルに対して、せめて彼の為に汚れ仕事は自分がやろうとのリオンなりに、アフダルもまた自分たちの自由をかなえさせてくれる希望と見なしていた故だが……そんな希望でもあったアフダルは容赦なく引導を渡す #メタリックルージュ pic.twitter.com/J00t9ErPBE

2024-02-03 16:58:09
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

幻影のヴェルデだけあって、ルジュに幻覚を見せて攻めるアフダルだが、最終的にルジュに敗れ去る。アフダルがそうならざるを得なかったと自らの身を呪っている言動もあったが、ネアンを修理する医者である故ネアンからの信頼を集めていた彼は #メタリックルージュ pic.twitter.com/46ED8BpKVZ

2024-02-03 17:00:36
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

今のルジュと同じように、ネアンを救う救世主のように見なされてしまい、現実とのギャップからダーティーな手も使わざるを得なくなった点も含め、色々諦観してしまっていたのではないだろうか。ルジュにも同じ自由なんて幻影にすぎないと迫るものの、彼女が乗り越えられたのは #メタリックルージュ

2024-02-03 17:02:14
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

まだ何度も挫折していないのと別に、ナオミの存在もあってかもしれないが……ちなみにナオミがルジュの元へ乗り込む際、アッシュと初めて手を組んでいた。何かベテランの堅物っぽく無愛想な態度かと思われたが、情報をちらつかされてあっさり承諾していた上結局出し抜かれるなど #メタリックルージュ pic.twitter.com/Exjf8BSCCn

2024-02-03 17:04:09
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

もしかして意外と隙だらけだったん……?そんなナオミがデュマを突き止めれば、彼はシャロンが変装していたオチ。シャロンが感情の衝動が抑えられなくて仕方ないと吉野さんの演技が凄い嵌っているのと別に、応戦するナオミは大人なんだから我慢しなさい!と #メタリックルージュ pic.twitter.com/0uyx2jTG8Y

2024-02-03 17:06:33
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

軽口を叩くのが面白いが、ルジュやアフダルなどネアンの自由云々を考えるとシャロンがある意味一番自由な存在だろうか?そして彼相手にタイマンは流石に不利のナオミだが、何やら特別な存在とシャロンは評して追い詰めながらも後でじっくり楽しむと #メタリックルージュ pic.twitter.com/yqiliXGzTU

2024-02-03 17:07:57
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

今回は引き揚げていった。このナオミが特別とシャロンに触れられた点は気になる所だが、もしかして……?アフダルを下したルジュもまた満身創痍だが、休む間もなくオペラというゴズロリが彼女に迫る。新たなる刺客なのだろうか……? #メタリックルージュ pic.twitter.com/92umVbAGHD

2024-02-03 17:09:33
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

メタリックルージュから第5話を見たので……。前半の一区切りめいたような話だろうか?徐々にネアンとしての義務や役割から独立するように自我が形成されていくルジュだったが、今回の話でその点一区切りつけた様子かもしれない。前回アフダルを下したルジュだったが、#メタリックルージュ

2024-02-11 14:46:33
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

満身創痍で倒れていたところを、前回から火星へ巡業で降り立っていたオペラ達に拉致され、彼女の記憶が探られていた。そこで兄ジーンや父ロイとの関係が触れられるのと別に、ジーンは普通の人間だった為それまでルジュが愛用していたネクタルは #メタリックルージュ pic.twitter.com/56sYlghKQN

2024-02-11 14:49:40
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

兄は食べられない代わりにチョコレートを差し出したことが、彼女の好物となったっぽい。ふとルジュはネクタルを服用しているシーンがないのも、ひょっとして……?と思わなくもないが、その後父が何者かに殺されてしまい、ジーン曰くインモータルナインによるものだと #メタリックルージュ pic.twitter.com/tAcA36CFwo

2024-02-11 14:51:42
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ