カニ、エビやヤドカリと比べて脱皮が下手くそすぎて死にまくってるらしい「よく絶滅しないな」

カニ〜〜〜〜〜!!!!ムシャムシャムシャムシャ
23
海月くらら🍳水族館大好きVtuber @kurara_mitsuki

いつぞやのマンボウみたいな扱いを受けてるカニ🦀 pic.twitter.com/Iykq4R5TBT

2024-01-21 18:55:52
拡大
ハルチャン星人 @ALIENHARUCHAN

実際カニはエビやヤドカリなんかと比べても格段に脱皮の失敗率高いですからね コエビの仲間なんて失敗率本当に低くて0.1%くらいでしょうけどカニなんて体感二、三割はありますからね ズワイガニの論文とか飼育個体が脱皮の失敗で全部斃死したので実験終了とか普通にあって そらそうねとなります twitter.com/kurara_mitsuki…

2024-01-21 19:10:09
ハルチャン星人 @ALIENHARUCHAN

イセエビもまあまあ脱皮失敗するんですがにしてもカニは何かにつけて脚もげるし死ぬしで 後ろから縦方向に脱げるのに身体が横長という構造に明らかに問題がある

2024-01-21 19:12:39

解説元=男鹿水族館

男鹿水族館GAO【公式】 @ogaaquariumgao

秋田県にある男鹿水族館GAOです!秋田の魚や県魚ハタハタ、ホッキョクグマがいるよ!飼育員目線で水族館の日常や最新情報、生き物たちの様子を発信中!!開館時間9:00~17:00(最終入館16:00)※次の休館日5/16(木)

gao-aqua.jp

リンク 男鹿水族館GAO 男鹿水族館GAO 秋田県男鹿市、男鹿半島の男鹿水族館GAO。営業案内、アクセス情報、施設紹介、生き物紹介など。 7 users 380
壁のシミ @iwanttoiceberg

私がいた研究室でも毎年全滅してたわ。

2024-01-22 13:02:50
すけぃす @fidhel2

脱皮に失敗とかあるんだ…

2024-01-22 12:51:24
ついったーかび @x3nEjPcMFWNBP5K

ホントにカニの脱皮失敗率は高いんだよね・・・ なんとかして成功率を上げたいものだ twitter.com/kurara_mitsuki…

2024-01-21 22:20:34
ひさしげ @tidalgear

脱皮しやすさは形によるのかな

2024-01-22 11:31:22
さだ〜め @sdm_jikkyou

カニって複雑な形してるもんなあ……エビなんかつるんとしてるじゃんね

2024-01-22 11:37:19
にかく @2or9_3rd

失敗率20〜30%の命を賭した脱皮チャレンジ、俺がカニなら初回で外す自信ある

2024-01-22 12:28:59

なぜかというと

ハルチャン星人 @ALIENHARUCHAN

以前適当に描いたカニの構造 解剖図とか輪切りの図を見てみると本当にカニは甲殻類というか節足動物としてちょっとあまりにも脱皮しにくいでしょってつくりをしている twitter.com/ALIENHARUCHAN/…

2024-01-21 19:18:15
ハルチャン星人 @ALIENHARUCHAN

甲殻類の脚はいわゆる二叉型付属肢で 一本の脚の根本からしっかりした脚の内肢とピロピロした外肢に枝分かれしてる さらにおまけに外葉とか変な枝がさらに生えてたりする エビやカニはパッと見一本の脚なんだけど実は枝分かれししててそれが鰓になってる そんで甲殻類の背甲は実は背中の正中くらいしか pic.twitter.com/R79VR4to10 twitter.com/ALIENHARUCHAN/…

2023-11-15 17:38:49
ハルチャン星人 @ALIENHARUCHAN

甲殻類の脚はいわゆる二叉型付属肢で 一本の脚の根本からしっかりした脚の内肢とピロピロした外肢に枝分かれしてる さらにおまけに外葉とか変な枝がさらに生えてたりする エビやカニはパッと見一本の脚なんだけど実は枝分かれししててそれが鰓になってる そんで甲殻類の背甲は実は背中の正中くらいしか pic.twitter.com/R79VR4to10 twitter.com/ALIENHARUCHAN/…

2023-11-15 17:38:49
ハルチャン星人 @ALIENHARUCHAN

なかなか人間にはイメージしにくい部分で口で説明しにくいんですが まずエビやカニの鰓は殻の中(体腔)にある内臓ではありません 脚の付け根から枝分かれした構造が鰓になってて それが頭胸部に沿って伸びてるのを皮膚(要は殻)がびろーんと広がって被さってるだけです そしてほとんどのエビやヤドカリは twitter.com/rebel250s_new/…

2023-11-15 13:58:58
拡大
ハルチャン星人 @ALIENHARUCHAN

胴体とちゃんと繋がってない びろーんと広がった背甲は薄い皮膚が伸びたみたいな構造でそれが身体に沿って丸まって鰓を隠してる けどくっついてる訳ではない(くっついてたらエビカニの体制からして脱皮出来ない) 昆虫なんかと比べると水中の浮力があること前提と言いますか強度的には結構ヘボい

2023-11-15 17:42:24
ハルチャン星人 @ALIENHARUCHAN

なかなか人間にはイメージしにくい部分で口で説明しにくいんですが まずエビやカニの鰓は殻の中(体腔)にある内臓ではありません 脚の付け根から枝分かれした構造が鰓になってて それが頭胸部に沿って伸びてるのを皮膚(要は殻)がびろーんと広がって被さってるだけです そしてほとんどのエビやヤドカリは twitter.com/rebel250s_new/…

2023-11-15 13:58:58
ガウ @rebel250s_new

え、あなた殻の中も掃除できるの? 有能すぎない? pic.twitter.com/I2jNvPqi0l

2023-11-14 21:58:11
ハルチャン星人 @ALIENHARUCHAN

この体腔にある内臓とは別に呼吸器官があるとか甲羅で覆われてるように見えて実は覆われてない?構造は知らない人に説明するのはちょっと難しいし 知っててもなんか無駄にややこしい構造になってて脱皮滅茶苦茶大変そうだなと思う

2023-11-15 17:44:04
沙羅 @lovely666xx129

@ALIENHARUCHAN 真ん中しか体と繋がってないって凄いですね、ビックリ!!

2023-11-16 00:44:07
わんちゃん @_wanchan_

@ALIENHARUCHAN 道理で殻がパカッと外せるわけだ

2023-11-15 20:32:14
ハルチャン星人 @ALIENHARUCHAN

カニも種類によっては波の揺れが必要みたいな話があったりしますし現行の水槽のシステムだと根本的にそういう環境が整えにくいという問題も大きい

2024-01-21 19:20:24
池辺 研(池辺 琉右衛門) @KenIkebe18217

@ALIENHARUCHAN 陸生のオカガニやアカテガニなどは 水の浮力が使えないから脱皮はさらに大変そうですね。

2024-01-21 23:28:02
ハルチャン星人 @ALIENHARUCHAN

@KenIkebe18217 陸棲の種類でも結構な数が水に入りますからね そうでないものは穴掘ったり あとは一回の脱皮の成長率が海のものに比べて非常に小さいですね

2024-01-21 23:45:09