『【2024.01.22】能登地震関連情報-ほか。【#政府公式発表 等】』

マスコミの偏向報道・特殊野党・各種活動家・糞左翼・限界保守系メディア・YOUTUBERの与太話にだまされないためにも、政府公式発表を見ましょう。 ※政府の公式発表が報道より遅いことが多々あるため、マスゴミにいいようにされております。 災害時にRTした電力会社・自治体等のツイートも含まれる場合があります。 あまりにも各省庁連携で複数業務同時進行のため完全に関連性のある事案ごとに分けてまとめることは不可能ですので、各自で見てください 。 尚、政府と自治体が連携しておりますので関連情報も含めてまとめました。
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
防衛省統合幕僚監部 @jointstaffpa

陸・海・空自衛隊音楽隊は、#令和6年能登半島地震 に伴う災害派遣活動の一環として、慰問演奏を実施しました。演奏を通じ、心安らぐひと時を届けられるよう、引き続き被災地の皆様に寄り添った災害派遣活動に従事してまいります。#音楽の力 #希望 twitter.com/JGSDF_MA_pr/st… pic.twitter.com/DB4GMQYzOx

2024-01-22 15:28:23
陸上自衛隊 中部方面隊 @JGSDF_MA_pr

【中部方面隊 災害派遣】 #災統合任務部隊 は、#令和6年能登半島地震 に伴い、6市町(輪島市、珠洲市、七尾市、能登町、穴水町、志賀町)において、舞鶴音楽隊、中部航空音楽隊、第3音楽隊及び第10音楽隊による #慰問演奏 を実施しました。#陸上自衛隊 #災害派遣 #統合 #自衛隊 pic.twitter.com/fgzLEOaCCl

2024-01-21 15:00:01
拡大
拡大
拡大
拡大
防衛省統合幕僚監部 @jointstaffpa

滑走路が復旧した能登空港から被災者の皆様の2次避難及び物資輸送のため、#航空自衛隊#C2 輸送機が小松基地への空輸を実施しました。引き続き #統合任務部隊 は、被災者の方々が少しでも安心した生活を送れるよう #災害派遣 活動に従事してまいります。#令和6年能登半島地震 pic.twitter.com/Wb26wCV4pv

2024-01-22 14:08:43
拡大
拡大
拡大
拡大
航空自衛隊 小松基地(Official) @JasdfKomatsu

#災害派遣#令和6年能登半島地震 による被災者救援活動を支援するため #小松基地 に派遣されていた #在日米陸軍 航空大隊UH-60 2機は、 #キャンプ座間 へと帰隊しました。 #航空自衛隊 は引き続き #同盟国 と連携し、あらゆる任務を遂行してまいります。 #forNotoPeninsula #AlliesAndPartners pic.twitter.com/0AeSNEzvAO

2024-01-22 13:40:00
拡大
拡大
拡大
陸上自衛隊 @JGSDF_pr

#令和6年能登半島地震 に伴い、#在日米陸軍 は、#災統合任務部隊 と連携して必要な物資を輸送しました! #陸上自衛隊 は、#同盟国 とともに被災地のため、あらゆる任務に対応します。 #災害派遣 #統合 #自衛隊 #forNotoPeninsula pic.twitter.com/7WmBztPSNg

2024-01-20 17:04:48
陸上自衛隊 @JGSDF_pr

被災地である #石川県#第10師団 が運用中の #汎用軽機動車 は、悪路等でも安定して走行でき、多種多様な輸送任務に対応しています! 引き続き #陸上自衛隊 は、国民の安心安全のため、あらゆる手段を活用して各種任務に対応します。 #令和6年能登半島地震 #災害派遣 #統合 #forNotoPeninsula pic.twitter.com/w0pMcuWHFS

2024-01-22 18:05:00
【公式】陸上自衛隊第3後方支援連隊(千僧駐屯地) @3log_senzo

令和6年能登半島地震に伴い、連隊からニーズ把握隊として派遣されている #女性自衛官 は避難所において、被災者に寄り添ったニーズの把握を行い、必要な物資を届けています。#防衛省中部方面隊 #能登沖地震 #災害派遣 #女性自衛官 #ニーズ把握 #寄り添い pic.twitter.com/rvSXvrJhkX

2024-01-22 14:58:42
拡大
拡大
拡大
拡大
陸上自衛隊北部方面隊 @NorthernArmy_pr

#令和6年能登半島地震 に係る災害派遣のため、#北部方面隊 から派遣された各部隊は、入浴支援活動を実施中です。 引き続き、被災者の皆様に寄り添った活動に努めてまいります。 公式HP・各SNSでは、派遣部隊の活動状況を紹介しております。是非ご覧ください。 #陸上自衛隊 #災害派遣 #自衛隊 pic.twitter.com/AfosIT0YjA

2024-01-22 12:02:37
陸上自衛隊第10師団 @JGSDF_MA_10D

【第10師団災害派遣】  1月21日(日)、#第10後方支援連隊#のと里山空港 避難所 において巡回衛生相談を実施しました。  #陸上自衛隊 #災害派遣 #統合 #自衛隊 #災統合任務部隊 #能登半島地震 #第10師団 pic.twitter.com/cwRGmFNyO9

2024-01-22 17:53:26
拡大
拡大
拡大
陸上自衛隊第10師団 @JGSDF_MA_10D

【第10師団災害派遣】  #第10施設大隊#珠洲市 #大谷町 において行方不明者捜索のため土砂及び瓦礫の撤去を実施しています。  #陸上自衛隊 #災害派遣 #統合 #自衛隊 #災統合任務部隊 #能登半島地震 #第10師団 pic.twitter.com/v0vJj2ePh2

2024-01-22 17:59:50
拡大
拡大
拡大
拡大
陸上自衛隊金沢駐屯地 @JGSDF_KANAZAWA

#令和6年能登半島地震】 第10師団第14普通科連隊は活動地域の関係機関等と連携し、被災地域の要望や状況に応じた救援物資の輸送・配布、不明者捜索等の活動を行っています。  #能登半島地震 #陸上自衛隊 #災害派遣 #統合 #自衛隊 #災統合任務部隊 pic.twitter.com/6xWZaOEQlT

2024-01-22 11:15:46
拡大
拡大
陸上自衛隊鯖江駐屯地 @WlGp3kPth2OY4Cz

【災害派遣活動】 1月22日(月)、第372施設中隊は珠洲市大谷町において人命救助のための土砂及び瓦礫の除去を行っています。 #自衛隊 #陸上自衛隊 #災害派遣 #統合 #災統合任務部隊 #令和6年能登半島地震 pic.twitter.com/QczknADQQh

2024-01-22 15:45:02
拡大
拡大
陸上自衛隊 第7普通科連隊(福知山駐屯地) @7th_Inf_Kyoto

第7普通科連隊は、石川県の各被災地において第3師団派遣隊として災害派遣活動(救援物資輸送支援及び給水支援等)を継続しています。 #陸上自衛隊 #災害派遣 #統合 #自衛隊 #災統合任務部隊 #令和6年能登半島地震 #福知山 pic.twitter.com/ADyx8CNFbw

2024-01-22 10:18:03
拡大
拡大
拡大
拡大
陸上自衛隊第3師団 @JGSDF_MA_3D

#令和6年能登半島地震 に係る災害派遣活動】  第3師団派遣隊は、旧兜小学校(穴水町)及び富来活性化センター(志賀町)においてアンサンブルによる音楽演奏を行いました。 #陸上自衛隊 #災害派遣 #統合 #災統合任務部隊 #能登半島地震 #第3師団 pic.twitter.com/cjCKD7JG8Y

2024-01-22 10:00:47
拡大
拡大
陸上自衛隊 青野原駐屯地 @AONOGAHARA_PR

#令和6年能登半島地震 災害派遣】 第8高射特科群は、 #珠洲市 において、 #ニーズ 把握及び #物資輸送 を実施しています。老人介護施設におけるニーズ把握の様子です。 引き続き、災害派遣活動に従事していきます。 #陸上自衛隊 #災害派遣 #統合 #自衛隊 #災統合任務部隊 #青野原駐屯地 pic.twitter.com/RerYhLwexG

2024-01-22 08:23:36
陸上自衛隊 東部方面隊 @JGSDF_EA_PR

1月21日(日)、東部方面生活支援隊(東部方面後方支援隊、第1師団、第12旅団)は、浄水場より水を汲み、50箇所を巡回して約15.5tの給水支援を実施しました。 本日も、給水支援を実施中です。 #陸上自衛隊 #災害派遣 #統合 #自衛隊 #災統合任務部隊 #東部方面隊 #第1師団 #第12旅団 pic.twitter.com/vAinm6qmfg

2024-01-22 13:39:02
拡大
拡大
拡大
拡大
陸上自衛隊 東部方面隊 @JGSDF_EA_PR

1月21日(日)、東部方面生活支援隊(東部方面後方支援隊、第1師団、第12旅団)は、宝立小中学校、飯田小学校、蛸島小学校において入浴支援を実施しました。 本日も、15時から20時まで入浴支援を実施予定です。 #陸上自衛隊 #災害派遣 #統合 #自衛隊 #災統合任務部隊 #forNotoPeninsula pic.twitter.com/UFr0GkeOeo

2024-01-22 14:15:04
拡大
拡大
拡大
舞鶴地方総監部【公式】 @JMSDF_mrh

20日、舞鶴地方隊の入浴支援隊は第2陣から第3陣へと交代しました。第2陣からしっかりと業務を受け継ぎ、引き続き支援を継続してまいります。 #海上自衛隊 #災害派遣 #令和6年能登半島地震 #入浴支援 pic.twitter.com/07mgItmbxH

2024-01-22 09:31:25
拡大
拡大
拡大
拡大
横須賀地方総監部【公式】 @jmsdf_yrh

22日(月)、横須賀地方隊は令和6年能登半島地震に対応する舞鶴地方総監部の態勢を強化するための増強幕僚を派遣しました。 #海上自衛隊 #災害派遣 #令和6年能登半島地震 #横須賀 #自衛隊 pic.twitter.com/ETFU1IdWhB

2024-01-22 18:27:14
拡大
拡大
海上自衛隊大湊地方隊【公式】 @JMSDF_orh

【石川県能登地方に対する #災害派遣 「おおよど」活動状況】 1月19日(金)から21日(日)までの護衛艦「おおよど」活動状況写真が届きましたので紹介します。 引き続き大湊地方隊は被害にあわれた地域の皆様への支援を実施して参ります。 #大湊地方隊 #令和6年能登半島地震 pic.twitter.com/CLm04oVTjQ

2024-01-22 16:52:27
拡大
拡大
拡大
拡大
KSL-Live!(竹本てつじ) @ksl_live

岸田総理は発災2週間後に被災地入りしましたが、高井幹事長は緊急事態宣言の翌々日には歌舞伎町のセクシーキャバクラに駆け込んでいます 山本太郎は被災地でカレーの提供を受けましたが、高井幹事長はセクシーキャバクラでズボンがベタベタになってもオシボリの提供は断りました twitter.com/reiwashinsen/s…

2024-01-22 15:08:35
れいわ新選組 @reiwashinsen

#高井たかし #れいわ新選組 #日曜討論 【能登半島地震 必要な支援は】 もうとにかく遅い、遅すぎます。岸田総理が被災地に入ったのは1月14日。発災から2週間後です。世界中の災害を調べましたけど、トップが現地に入るのは翌日か翌々日。遅くても4日後です。2週間後なんて例がありません。 6党の党首がわざわざ集まってですね、被災地入りの自粛を決めたと聞いてますけども、全く意味が分かりません。大名行列みたいにぞろぞろ行くから、迷惑になるんじゃないですか。リーダーが現地に行かないでどうすんですか。 我が党の山本太郎代表は、4日後と10日後に2度、被災地に、現地のNPOと一緒に入りました。 そこで聞いた声で一番多かったのはですね、「先の希望が持てない」ということなんです。 いつまで避難すればいいのか。 いつライフラインが普及するのか。 政府は何も示していません。 今、政府がやるべきは、 復興の見通し、ビジョンを示すことです。 我々は、被災地で直接聞いた声を「れいわビジョン」としてまとめて、総理に提案しています。 ( reiwa-shinsengumi.com/comment/19639/ ) 具体的には、 全国に2000隻以上あるフェリーを避難所にすること。 あるいは、 20万台近くあるキャンピングカーを国が借り上げて仮設住宅にする。 そして、 大阪万博、辺野古埋め立ては中止して、被災地にリソースを回す。 とにかくですね、今やるべきことは、 国が責任を持って、元の生活水準に戻す。 これを、被災地の皆さんに約束すること。 これ以外にありません。

2024-01-21 09:24:38
佐渡暇人のおっちゃん @himajinnoocyan

◆コミュニティーノートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!◆ こうやって平気でデマをNHKで流しても、コアな信者ら は、この事実を受け入れようとしない。 しれーと、削除されないようにスクショ撮っておいた。 ttps://twitter.com/reiwashinsen/status/1748864142281457953 pic.twitter.com/8UBGOGKqzG

2024-01-23 08:49:22
拡大
KSL-Live!(竹本てつじ) @ksl_live

避難先での自販機破壊報道、憶測と可能性の羅列が招く被害にもご注意を【マガジン228号】 | KSL-Live! ksl-live.com/blog58248

2024-01-22 20:21:35
前へ 1 ・・ 3 4 次へ