仮面ライダー 感想まとめ(1~52話)

MXでの再放送をキッカケに見はじめた元祖仮面ライダーの感想まとめです。積もり積もって大変な量。
1
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
大山シュウ @ohyama_emerald

山崎は隼人の先輩だったとか。カメラマンとしては幾許か技術を伝えたことがあるのかもしれません。一時は妻子のため脅迫に屈したものの必死に逃げ延び、滝とおやっさんに中和剤を託す影の功労者でした。伊達にヒーローの知己は張っていませんか。

2020-09-29 23:21:44
大山シュウ @ohyama_emerald

仮面ライダー49話。 本当はこの回から視聴ソースに使ってるMXが金曜放送に移ってるんですが、特に不都合がない場合を除いて火曜視聴のままになると思います。

2020-10-07 07:43:55
大山シュウ @ohyama_emerald

さて、今回はアフリカで中山老人が見つけたダイヤモンド鉱山についての丁々発止です。その所在を記したメダルを孫の弘に託したことで、今度はそっちが狙われることになりました。ショッカーの関与はメダルを贈ったあとなんで仕方ないんですけど。

2020-10-07 07:43:55
大山シュウ @ohyama_emerald

弘は両親をなくし、親戚夫婦に引き取られていたのですが、資金源を求めて執拗に追ってくるショッカーの脅威に晒されるという苦難に見舞われます。親戚夫婦も怪人イソギンチャックの手にかかってしまうのですが、そうなるフラグを自分たちで立てていたぐらい性悪な方々でした。

2020-10-07 07:43:55
大山シュウ @ohyama_emerald

怪人イソギンチャックのモチーフは言うまでもありますまい。 こいつは例によって頭部が口で、そこからものすごい吸引力を発揮してなんでも吸い込み、有機物なら溶かしてしまいます。中山の必死の策でナイフを吸い込んだものの平気だったので、異物の混入ぐらいはものともしない模様。

2020-10-07 07:43:56
大山シュウ @ohyama_emerald

アフリカで中山を助け、今また弘を救うために日本へふたたび本郷がやってきます。迫るイソギンチャックを後のマッスルローリングを思わせるライダー車輪、2人でのライダー返し、そしてダブルライダーキックの連続攻撃で仕留めるダブルライダーは、期間を経て連携に磨きがかかっている印象でした。

2020-10-07 07:43:56
大山シュウ @ohyama_emerald

中山老人はラストで鉱山を売り払い、その資金で親のない子どもたちのための施設を弘と一緒に作ってゆくことになりました。じゃあなんでメダルを贈ったんだって話になりますけど。ショッカーの目をそらすための陽動だったなんてはずはないし… いや、まさかな。

2020-10-07 07:51:12
大山シュウ @ohyama_emerald

仮面ライダー50話。 殺人オーロラ光線を使って人々を失明、ひいては死に追いやり、その混乱に乗じて東京を手中に収めようというのが今回のショッカーの企みです。色々なことをしますが、こいつらの目的はいつも社会の混乱ですね。

2020-10-13 23:52:17
大山シュウ @ohyama_emerald

今回の怪人カメストーンこそ、殺人オーロラ光線の源。この光線はライダーでも失明の危険があり、一文字を窮地に追い込みました。でも滝の奮闘と音を頼りにした戦法で隙を狙われ、ライダーキックで斃されています。五感いずれかの剥奪はヒーローの弱体化に当たらず、ゆめゆめ油断するなかれ、ですね。

2020-10-13 23:52:17
大山シュウ @ohyama_emerald

カメストーンは他にもFBIのロバート田中を葬って成り替わり、一文字を暗殺しようとあれこれ裏工作してましたが、おやっさんが感づいたり幸運が重なったりで事なきを得ています。滝だけがまんまと騙されてひどい目に遭いましたが、ライダーの勝利に貢献して溜飲を下げてくれました。

2020-10-13 23:52:17
大山シュウ @ohyama_emerald

ロケ地として向ヶ丘遊園が登場するんですが、ハッキリ地名まで言及されるのは珍しいかも。ここはカメストーンとの決戦の地であり、ライダーは怪人が操作する遊具の動作音に聴覚を惑わされ、結構な苦戦を強いられました。滝がスイッチを切ったおかげで、再び敵の動きを捉えられるようになったのです。

2020-10-13 23:52:17
大山シュウ @ohyama_emerald

仮面ライダー51話。 大下博士が封印していたスーパーエネルギー装置の秘密を奪取し、人類を破滅に追いやろうというのが今回のショッカーの企みです。数ある中でもとりわけ危険な計画だったと言えるかもしれません。

2020-10-20 23:42:09
大山シュウ @ohyama_emerald

大下博士は自らの発明のあまりの威力に恐怖し、研究を厳重に保管して小林助手以外の誰にも口を閉ざしていました。それがなぜショッカーの知るところとなったのかは不明です。金庫にあることを洩らしたのは小林助手じゃないようですが…… それとも、実は一度公にしてしまっていたんですかね。

2020-10-20 23:42:10
大山シュウ @ohyama_emerald

今回の怪人ユニコルノスは、伝説の中の存在とばかり思われていた古代の獣・ユニコルンの化石を粉末にし、それを凶悪犯の血液と交換して創り上げたとんでもない怪人です。世界にひとつしかないかもしれない貴重な化石をそんなことのために使うとは、本当に敬意というものがない連中です。

2020-10-20 23:42:10
大山シュウ @ohyama_emerald

化石から生まれたからというわけか、ユニコルノスが吐く泡を食らったものはもれなく石にされてしまいます。こういう時こそ「いや、そのりくつはおかしい」とツッこむべきなんですが、そういう能力の怪人なんだから仕方ない。しかもこの能力で、一文字は足を固められてしまいます。

2020-10-20 23:42:10
大山シュウ @ohyama_emerald

ユニコルノスの泡で形成される化石は強固で、大下博士のスーパーエネルギー光線でなければ破壊できませんでした。そんなもん間近で炸裂させたら人体もやばそうなんですが、そこは権威と呼ばれる大下博士。みごと安全にやってのけ、一文字の足をみごと解放してみせています。

2020-10-20 23:42:10
大山シュウ @ohyama_emerald

一文字が動けない間、研究資料の強奪を食いとどめていたのはヨーロッパから一時帰国していた本郷でした。53話からの本格復帰が間近とあって顔見せが増えてますね。もちろん後から一文字も合流したので、4度目のダブルライダーが拝めます。

2020-10-20 23:42:11
大山シュウ @ohyama_emerald

さしものユニコルノスも、向かうところ敵なしのダブルライダーキックにはかないません。力つきるとともにその体は化石へと戻り、木っ端微塵に爆散してしまいました。かくしておそるべき野望とともに、古代生物のロマンと遺産も失われたわけです。いろんな意味でショッカー許すまじ。

2020-10-20 23:42:11
大山シュウ @ohyama_emerald

仮面ライダー52話。 人間を攻撃性の塊に変え、互いに死ぬまで殺し合いを続けさせる効果を秘めた「デッドマンガス」をばら撒き、東京はおろか日本中の人々を殺し合わせようというのが今回のショッカーの企み。これまででもトップクラスに残忍な作戦です。

2020-10-27 23:29:39
大山シュウ @ohyama_emerald

このガスは改造人間に対しては麻痺効果があり、一文字は思うように動けなくなってしまいます。病院に搬送された彼を暗殺しようと迫る怪人ギルガラスの前に現れたのは、あの本郷猛でした。仮面ライダー第一号、と自分で名乗ったのは初めてかも。

2020-10-27 23:29:39
大山シュウ @ohyama_emerald

あっさり捕まったように見せ、本郷は敵のアジトに潜入してデッドマンガスを逆用、大混乱に陥れます。ギルガラスに残りのガスを持たせて逃した死神博士は、一時的ながら本郷との直接対決に至りました。両者の本格的決着は、もうしばらく後の68話へ持ち越しされることとなります。

2020-10-27 23:29:39
大山シュウ @ohyama_emerald

今回の怪人はカラスがモチーフのギルガラス。ドラクエ風に表現するなら「罪人カラス」といったところでしょうか。喋るカラスに化けて人家へ入り込み、デッドマンガスを吐いてマンションの住人全員を殺し合わせるという、まさに罪深き所業をやらかしています。こいつ自身にガスは効かないようですね。

2020-10-27 23:29:40
大山シュウ @ohyama_emerald

さて残りのガスを上空からばら撒こうとするギルガラスですが、そこに病み上がりの一文字、続いて本郷が現れます。五度目のダブルライダーを前に、ギルガラスはデッドマンガスを出す間もなくフルボッコされて斃れています。罪もない人々を数多く殺めたこの怪人への、それはまさに正義の鉄槌でした。

2020-10-27 23:29:40
大山シュウ @ohyama_emerald

こうして人類皆殺し作戦を阻止した二人のライダー。一文字は南米のショッカーと戦うため現地へと渡り、3クールを費やしていよいよ本郷猛の本格復帰がかないました。と同時に番組も二年目を迎えます。巻き起こる変身ブームのさなかでノリにノッてた時期ですね。

2020-10-27 23:29:40
大山シュウ @ohyama_emerald

とりあえずライダー系に使えるサムネ貼っとこうっと。 pic.twitter.com/8Dg2SzfE8x

2024-03-03 17:31:06
拡大
前へ 1 ・・ 9 10 次へ