長崎・五島列島の看板『ぶどうで酒を作ってはいけません』→密造ワイン!?歴史で納得「戦時中は奨励だった」

どぶろくではなくワイン。ブドウが栽培されていたのも意外でしたが、今ではワイナリーもあるそうです。
25
MasaDjp @masjp72

@bus_no_hito @harunokizashi55 インドネシア在住ですが、当地ではココナッツから酒を作り、でも売ったら罰せられますが家で飲む分位は見逃してるようです。調べたら、日本は酒の製造免許が無いと、作ること自体が違法になるようで、、でも、こう書いてあるということは、戦前や戦後などは、密造酒を作った人もいたのでしょうね

2024-01-23 16:01:49
ばすのひと(自称変人運転士) @bus_no_hito

@masjp72 @harunokizashi55 ところ変われば、ですね(@@;) 看板の古さからいって、恐らく昭和の30〜40年代のものかと推測されますが……、昔はそういうのが多かったのかなと(@@;)

2024-01-23 17:31:05
メルシー! @sadowokiwametai

地元のワイナリーは、戦後すぐ闇で葡萄酒を作っていた。 実は葡萄酒製造の工程で廃棄されるものが、軍事転用できたため戦前は推奨されてたとのこと。 多分それ関係なんやろな〜 twitter.com/bus_no_hito/st…

2024-01-23 19:48:36

 酒類行政を取り扱う大蔵省では、昭和19年のブドウの栽培時期から、日本海軍の求めに応じ、緊急軍需物資として、酒石酸の増産を決定しました。(中略)
 しかし、酒石酸はワインの製造処理過程で析出するわけですから、ワイン造り自体を奨励しなければなりません。そこで、ワイン造りに対する統制を特別に緩和し、ワイン造りに対し、製造免許数を増やしたり、造石数の増量を容認したり、また、ワイン造りには必需な原料の砂糖についても、砂糖は最重要な統制品であるにもかかわらず、割当や配給の面で特別に便宜を与えました。こうして、ワイン造りを奨励したのです。

ワインにさせないほうが難しい性質も理由

管理が難しいこともあり、少々であれば…という状況もあったようです。

hrh.mew(みゅう)🌿 💙💛🌏 @Hrh_Mew

亡くなった大正生まれの祖母曰く、祖母が小学生くらいの時はぶどう酒は家で作って良かったらしい。 冬、寒い日は学校行く前にぶどう酒飲まされたり。寒いときや風邪引くと飲むみたいな。 梅酒とかみたいに、その家のレシピあったんだって。 だから作るの駄目になっても、やめない家結構あったらしい。 twitter.com/bus_no_hito/st…

2024-01-23 21:31:11
hiro @hiro_orchid_ran

@bus_no_hito うちの爺さん曰く「昔はよう作っとった」らしい。 爺さんが生まれて初めて東京に行くときも、爺さんの姉さんが葡萄酒の密造酒をガラス瓶に入れて「汽車が長いから道中これでも飲みなさい」と持たせてくれたとのこと。

2024-01-23 23:35:53
みぎー 🇺🇦💉🔞 @miginco123

@bus_no_hito ぶどうジュースを置いとくと勝手に発酵してお酒になってしまうんじゃ!ワシは悪くない!

2024-01-23 21:55:32
Tamon @Tamon0703

(RP) ぶどうは、絞って置いておくだけでもワインになるらしいね。かえってぶどうジュースの方が難しいとか。絞った段階ではもちろんジュースなんだけど、長期保存ができない。低温殺菌法が発明されてようやくぶどうジュースの市販が可能になったとか。

2024-01-24 09:09:45
リンク ウェルチ|アサヒ飲料 愛されて150年|ウェルチ|アサヒ飲料 1869年に生まれ、今では世界50カ国で飲まれるようになったWelch's(ウェルチ)ブランド。世界中で愛されるWelch's(ウェルチ)ブランドの歴史をご紹介します。 75
まとめ 禁酒法時代にブドウ農園が生み出した合法的なお酒の売り方『Wine Bricks』が"押すなよ理論"だった 詳しく調べてみたところ、禁止事項のお知らせがものすごく詳細で笑ってしまった。 130679 pv 192 44 users 51

現在、ワイナリーができています

T.A.Y.M @tamtam_ritz_yk

@bus_no_hito 酒税法的にそりゃそうだろと思いつつも五島でブドウ?と思ったが、ワイナリーまであった。飲んでみたい goto-winery.net

2024-01-23 21:20:34
リンク 五島ワイナリー powered by BASE 五島ワイナリー powered by BASE 五島ワイナリー 五島で育ったぶどう、国産のぶどうで醸造 長崎初のワイナリー 1 user 123
Paul 彩文@Père @pauldaemon

すごい!こんな標示があったとは…! 今や五島ワイナリーができて、公然と販売されるようになりました。 goto-winery.net/about twitter.com/bus_no_hito/st…

2024-01-24 06:20:19

その他

kita akuhiko @iroiku777

戦前の田舎では、警察の仕事の大部分は密造酒の取り締まりだった。 twitter.com/bus_no_hito/st…

2024-01-24 00:12:20
7号室 @mututolove1

ぶどうではありませんが東北の某県の出身だった今は亡き母親が子供の頃の話で 子供達の仕事のひとつに 「税務署が来たぞ〰️‼️」って、職員が来たら各家庭に触れ回る仕事があったそうです😅 山奥で昔だったから町までの買い物が大変な時代だったので各家庭でどぶろく作ってたそうです😅 twitter.com/bus_no_hito/st…

2024-01-23 19:04:29
IKE Toru💙💛 @Jutta_de_gusto

その昔、うちの田舎でもドブロクをつくっていて、時々税務署の手入れが、という昔話を聞いたもんだ。でもどっからか密告(役所へではなく、役所から)があって、まあ手入れの前に対処してしまうそうな。 twitter.com/bus_no_hito/st…

2024-01-23 23:14:19