100均の紙やすり1200番で爪を磨いてみたらこうなる「新たなライフハック」「爪磨き買うのあほらしなってきた」

150
うな @USugiyama

@777__r それやるだけでもキレイになると思います😍 お試しあれ!

2024-01-26 15:32:43
させっち @dorino_m

8000番の砥石に擦り付けてみようかな… twitter.com/usugiyama/stat…

2024-01-26 16:17:30
うな @USugiyama

爪切ったついでに親指だけ1200番で磨いたらバカ綺麗になった pic.twitter.com/FK0hvCpCCm

2024-01-26 07:43:19
Gmr @TweetingGmr

@USugiyama 9800までやりきってほしい

2024-01-26 12:52:16
うな @USugiyama

@TweetingGmr おかねかかる!お金ないです🥺🥺🥺

2024-01-26 15:27:47
りみん @rimin_taiko

12000ぐらいまでやったら眩い光を放ちそう twitter.com/usugiyama/stat…

2024-01-26 14:07:18

さらに板金塗装レベルに仕上げようじゃないか

HONDA @HONDA154400

@USugiyama あとは脱脂してコーティングで完璧です!

2024-01-26 11:09:26
うな @USugiyama

@HONDA154400 節子、これ板金塗装やない。ネイルや

2024-01-26 15:26:06
リンク cos.cosmo-oil.co.jp カーコーティングは脱脂が重要!正しい下地処理で新車のような輝きに | コスモ石油販売 車に関する全てをサポートできるコスモ石油販売。車について迷ったらコスモ石油販売へ
左打ちに戻してください @sishi_4

@USugiyama もっと番手上げて最後にコンパウンドで鏡面仕上げにしよ

2024-01-26 07:54:30
リンク www.soft99shop.com 液体コンパウンド9800 - ソフト99公式オンラインショップ 【補修】塗装・補修用研磨剤!磨き仕上げや鏡面仕上げに
うな @USugiyama

@sishi_4 服で擦りまくったら鏡なったよ pic.twitter.com/3ZrepbxDCi

2024-01-26 08:41:30
拡大
shobi- @xLocux_

ここからラプロス6000番と8000番で磨き、ハセガワのセラミックコンパウンドでさらに磨きをかけていきます。 twitter.com/USugiyama/stat…

2024-01-26 12:52:44
リンク www.mr-hobby.com Mr.ラプロス #6000 #8000 | ヤスリ / コンパウンド | ホビー用工具 | GSI クレオス Mr.HOBBY 株式会社GSIクレオス ホビー部の展開する模型商材ブランド、Mr.HOBBYのウェブサイトです。製品情報、お問い合わせ、連載企画など掲載中!!
リンク www.skenma.jp 研磨で使う青棒とは 青棒(あおぼう)とは、酸化クロムと油脂材料を練りこんで作ったスティックタイプの研磨材です。バフ研磨をはじめとする仕上げに使われるものとなります。そもそも、バフ研磨自体が、研磨の行程の中ではその最終工程なのですが、その中でも青棒を使うのは光沢を出すための一番最後の工程です。

次はこれでぜひ

てんぷら @tenpuraaan

下手なネイルとかより綺麗やんな……?? それはそうとして一回40番の紙ヤスリで削ってみないか???? twitter.com/USugiyama/stat…

2024-01-26 18:39:36
リンク Yahoo!不動産 紙やすりは40番が最も粗いのでしょうか?20番はないのですか? 紙やすりは40番が最も粗いのでしょうか?20番はないのですか?
ピンクの犬 @luvzukkyunn_

ヤバすぎる ピカールとかやったらもっとえぐそう twitter.com/usugiyama/stat…

2024-01-26 16:42:16