辰/竜/龍の描き方

「メイキング」でもまとめましたが、流れてしまいそうなのでこちらにも。
0

来年の干支・辰/竜/龍の描き方

水影月 @fuzzy1357

よっしゃ図書館(民俗学/伝説)で参考資料ゲット!東洋のドラゴンから西洋のドラゴンまで、いろんなドラゴンの図説です。 Amazonで同書あったのでリンク貼っておきますね。 ドラゴン ――飼い方 育て方―― ジョン・トプセル http://t.co/JdGMPLSP

2011-12-20 17:35:40
拡大
水影月 @fuzzy1357

本を参考に、極めて適当にそれっぽく竜を描いてみる。 まずは全体の流れを確認。 http://t.co/SbVFI7bW

2011-12-20 22:03:16
水影月 @fuzzy1357

背中のトゲトゲ。シードラゴンみたいです。 http://t.co/QjIxRxqD

2011-12-20 21:38:18
水影月 @fuzzy1357

頭の次の難所?4本の脚。中国の竜はそれぞれの足に5本のかぎ爪があるそうです。その辺は描く人の自由でいいと思います。 http://t.co/YBUAeED4

2011-12-20 22:01:32
水影月 @fuzzy1357

オプション?:頭の後ろのたてがみ、脚の付け根辺りにオーラ、小さい耳、ひげ。ひげは下手すると間抜け顔になってしまうので、気をつけて描きましょう。 http://t.co/QkB416Si

2011-12-20 21:55:46